Archive for the ‘「水広場的」技術’ Category

世界最古の水?

カナダで見つかったという27億年前の水。 ヘリウムが含まれていたことがその推測に導いたとも書いてありますが、もっと気になったのがそのマンチェスター大学のクリス・バレンタイン教授が地下水年齢を推測する新技法を開発中とあるこ […]

井戸再生

奈良で古井戸を観光資源に変えようという動きがあります。 かつて春日山を源流にした伏流水で知られた場所柄、喫茶店で使ったり、夏の打ち水を想定しているとのこと。 私達が取り組む「自家天然水」も基本概念は一緒です。 http: […]

シンガポール VS 香港

シンガポールで必要な水の4割はマレーシアから買っていて、香港で使用される水の7~8割は広東省から買っているらしい。 シンガポールは水で独立できるよう独自に濾過や脱塩技術の開発を進めていますが、香港は結構のんきに構えている […]

天竜川水系

諏訪湖から太平洋に連綿と流れる天竜川は、上流から下流まで、心和む風物詩に欠きません。 その天竜川水系、この4月に入ってから下流域で1万匹以上の鮎が死んでいるのが発見されています。 水のpHが異常に高かったようですが、それ […]

アルツハイマーによい水?

タブロイド誌でもあり、実証データもまだ不十分のようですが、シリカ入りの水が体内からアルミニウムを除去することでアルツハイマーの進行を妨げるという記事がありました。更なる研究結果が待ち遠しいところです。本当に効果があるなら […]

安曇野地下水保護条例

安曇野市で新井戸の事前届け出などを定めた条例が19日に成立。 地下水の水位低下が危惧されている中で当然といえる条例です。1日に100トンを超える汲み上げの場合は市との事前協議が必要とのこと、つまり許可されないこともあると […]

健康博覧会

明日から東京ビッグサイトで健康博覧会が開かれます。 資料を見る限り、水素と腸内環境が今年の大きな見所のよう。 水素水関連の出展はサーバー中心に10社以上、腸内関係も賑やかで藤田先生もレクチャーされるようです。 水素水は玉 […]

2013年 注目の食品原材料

アメリカ発、2013年注目の食品原材料のうち10点のご紹介。   1.イムノLP20 イムノバイオティクス(免疫機能性プロバイオティクス)のパウダーで、もともと魚の発酵食品が原点。免疫機能を強化して風邪にかかりにくくする […]

テキサス

今、アメリカのテキサスでは渇水もあってか下水の上水化が進んでいるようです。 もともとカルフォルニアのオレンジカウンティで下水上水化が始まったのは2007年。 IBMやベオリアなど、この分野のコンダクターとして出てくるのは […]

ハイチ

ピーター・ワンプラーさんが、安全で維持可能な水をというプロジェクトを運営しています。 http://www.gvsu.edu/haitiwater/?goback=%2Egde_1897041_member_212599 […]