販売
|
国/都道府県
|
|
地域
|
名称
|
タイプ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アメリカ | | ペンシルバニア州 | 3 Springs 3 Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ミシガン州 | アブソピュア Absopure | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | カルフォルニア州 | Adobe Springs | | 462 | 8.4 | 6.2 | 4.4 | 110 | | | 529 |
| アメリカ | | アラスカ州 | アラスカ・チル Alaska Chill | | 91.3 | | | 35 | 0.93 | | | |
| アメリカ | | "アラスカ州 Chugach Mountains, Alaska" | アラスカ・グレーシア・キャップ Alaska Glacier Cap | | 56.9 | 7.8 | 8.9 | 19 | 2.3 | 0.3 | | |
| アメリカ | | カルフォルニア州 | アルハンブラ Alhambra | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | エンジェルファイア ウォーター Angel Fire Water | |
| 8.6 | | | | | | |
| アメリカ | | "ジョージア州 Suches, Georgia" | アパラチアン・スプリングス Appalachian Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | アクアフィナ Aquafi | |
| | 0 | | | 0 | | |
| アメリカ | | ノース・カロライナ州 North Carolina | AquOforce | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ニューヨーク州 Long Island, New York" | Arbutus | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "カルフォルニア州 Arrowhead, California" | Arrowhead | | 65.8 | 7.94 | 11.1 | 20.4 | 3.6 | 1.5 | | 81.1 |
| アメリカ | | "コロラド州 San Luis Valley, Colorado" | アスペン・ピュア Aspen Pure | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ミシガン州 Ausable State Forest, Michigan" | アヴィタ Avita | | 157 | | 1 | 45.9 | 10.3 | 0.32 | | 151 |
| アメリカ | | "フロリダ州 Zephyrhills, Florida" | AVO2 | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "マサチューセッツ州 Belmont, Massachusetts" | ベルモント・スプリングス Belmont Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "カルフォルニア州 San Manuel Band of Mission Indians , California" | ビッグベア・マウンテン Big Bear Mountain | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ニューヨーク州 | ビッグインディアン Big Indian | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ケンタッキー州 Ashcamp, Kentucky" | Bikers' Coolant | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ノース・カロライナ州 Nantahala National Forest, North Carolina" | カロライナ・マウンテン・スプリングウォーター Caroli Mountain Spring Water | | 14.6 | 7.6 | 4.83 | 5.84 | | | | |
| アメリカ | | "ノース・カロライナ州 Carolina Mountain, North Carolina" | カロライナ・マウンテンウォーター Caroli Mountain Water | | 18.1 | 6.88 | 3.5 | 6.7 | 0.34 | 1.5 | | |
| アメリカ | | "ニュー・ハンプシャー州 Moultonborough, New Hampshire" | キャッスル・スプリングス Castle Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ニューヨーク州 Catskill Mountains, New York" | Catskill Mountains | | 365.2 | 6.7 | 39 | 110 | 22 | 2.2 | | |
| アメリカ | | "サウス・カロライナ州 Oconoluftee River, South Carolina" | チェロキー・ボトルドウォーター Cherokee Bottled Water | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ウィスコンシン州 Wisconsin | Cool Luc | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ウィード(シェスタ水源) | クリスタルガイザー Crystal Geyser | | 38.1 | 7.0~7.8 | 11.3 | 6.4 | 5.4 | 1.8 | | |
| アメリカ | | "テネシー州 Benton, Tennessee" | クリスタルガイザー(Benton) Crystal Geyser (Benton) | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "カルフォルニア州 Mt. Shasta, California" | クリスタルガイザー (Mt. Shasta) Crystal Geyser (Mt. Shasta) | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "カルフォルニア州 Olancha Peak, California" | クリスタルガイザー (Olancha Peak) Crystal Geyser (Olancha Peak) | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | クリスタルスプリングス Crystal Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | ダノン・スプリング・ウォーター Dannon Spring Water | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | Dasani | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | コロラド州 Colorado | ディープロック Deep Rock | | 13 | | 15 | 5.2 | | | | |
| アメリカ | | "メリーランド州 Deer Park, Maryland" | ディアパーク Deer Park (Maryland) | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | デジャブルー Deja Blue | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "バーモント州 Poestenkill, Vermont" | ダイアモンドロック Diamond Rock | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | アーカンソー州 | ダイアモンドスプリングウォーター Diamond Spring Water | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | ドッグウォーター Dog Water | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | オレゴン州 | EARTH2O | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | コロラド州 | Eldorado Artesian Spring Water | | 31.2 | | 5.9 | 8.7 | 2.3 | 2.6 | | 31 |
| アメリカ | | テネシー州 | English Mountain | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | テキサス州 | Famous Deep Well Mineral Water | | 156.5 | 8.2 | 284 | 38 | 15 | 2 | | 488 |
| アメリカ | | テキサス州 | Famous Drinking Water | | 4.1 | 6.3 | 3 | | 1 | 1 | | 6 |
| アメリカ | | サウス・カロライナ州 | Fountainhead | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ジョージア州 | Georgia Mountain Water | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | モンタナ州 | Giant Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | Glacier | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "バージニア州 Mt. Carmel Range, Virginia" | グランドスプリングス Grand Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ニューヨーク州 Onondaga County, New York" | グレートベア Great Bear | | 7.4 | 6.57 | 1.7 | 1.3 | 1 | 0.7 | | 5.5 |
| アメリカ | | | H2only | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ハワイ州 | ハワイウォーター Hawaii Water | |
| 7.2 | | | | | | |
| アメリカ | | | ハワイアン・スプリング・ウォーター Hawaiian Springs Water | | 31.5 | 7.7 | | 7.2 | 3.3 | 2.2 | | |
| アメリカ | | "ジョージア州 Chattahoochee National Forest, Georgia" | HD2O | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | バーモント州 Vermont | Hidden Spring | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | ヒックリー・スプリングス Hinckley Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | カルフォルニア州 | hiOsilver Oxygen Water | | 462 | 8.4 | 6.2 | 4.4 | 110 | | | |
| アメリカ | | "メイン州 Mt. Zircon, Maine" | Ice Mountain | | 8.6 | 6.98 | 1.1 | 1.3 | 1.3 | | | 46.1 |
| アメリカ | | ペンシルバニア州 | ICE WATERS | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | バーモント州 | Keeper Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ルイジアナ州 | Kentwood Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "テネシー州 Smoky Mountain Spring, Tennessee" | Laure Pristine | | 71 | 7.6 | | 12 | 10 | 1.3 | | |
| アメリカ | | "ノース・カロライナ州 Advance, North Carolina" | ル・ブルー Le Bleu | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | Life O2 | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "メイン州 Allagash Wilderness, Maine" | Loon Country | | 126.5 | 8.05 | | 26 | 15 | 0.88 | | |
| アメリカ | | "オレゴン州 McKenzie River Valley, Oregon" | マッケンジーミスト McKenzie Mist | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "モンタナ州 Giant Springs, Montana" | モンタナ Monta | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ユタ州 Mount Olympus Spring, Salt Lake City, Utah" | マウント・オリンパス Mount Olympus | | 32.7 | 6.5 | 5.5 | 8.8 | 2.6 | 0.4 | | |
| アメリカ | | "ユタ州 Mount Olympus Spring, Salt Lake City, Utah" | マウント・オリンパス(dischilled) Mount Olympus (Distilled) | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ユタ州 | マウント・オリンパス (Fluoridated) Mount Olympus (Fluoridated) | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | テネシー州 | マウンテン・フォレスト Mountain Forest | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "アーカンソー州 Hot Springs National Park, Arkansas" | マウンテン・バレー Mountain Valley | | 204.9 | 8.3 | 2.6 | 70 | 7.3 | 1 | | |
| アメリカ | | "アラスカ州 Hatcher Pass, Alaska" | Mt. McKinley Clear | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | ナチュラルマウンテンスプリングウォーター tural Mountain Spring Water | |
| 8.1 | | | | | | |
| アメリカ | | コロラド州 ロッキーマウンテン | ナチュラリー・ボウルダー turally Boulder | | 10.4 | 8.18 | 61 | 3.9 | 0.15 | 1 | | |
| アメリカ | | "カルフォルニア州 Adobe Springs, California" | ノアズ Noah's | | 503 | 8.3 | 6 | 4.4 | 120 | | | 410 |
| アメリカ | | テキサス州 | オアシス Oasis | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | オレゴン | オレゴンレイン Oregon Rain | |
| 6 | | | | | | |
| アメリカ | | テキサス州 | Ozarka | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | ペンタH2O Penta H2O | |
| 6 | | | | | | |
| アメリカ | | | ペット・ピュア Pet Pure | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | パイン・バレンズ Pine Barrens | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | メイン州 | ポーランド・スプリング Poland Spring | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | テネシー州 | プリスティン・スプリング Pristine Spring with Fluoride | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ペンシルバニア州 Catskill Mountains, Pennsilvenia" | ピュア・プライド Pure Pride | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "アリゾナ州 Oak Creek Canyon, Arizona" | Purley Sedo | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "フロリダ州 Bear Hollow Springs, Florida" | パープル・パレット Purple Parrot | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ウェスト・バージニア州 Sweet Springs, West Virginia" | クイベル Quibell | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | レイン Rain | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ニューヨーク州サラトガ | サラトガスプリングウォーター Saratoga Spring Water | | 9.7 | 6.98 | 1.6 | 2.4 | 0.9 | | | |
| アメリカ | | "カルフォルニア州 Sacramento, California" | Sierra Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ウィスコンシン州 Waukesha County, Wisconsin" | Silver Creek | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ペンシルバニア州 Pine Grove, Pennsylvania" | Snow Valley | |
| 5.44 | 2.7 | | | | | |
| アメリカ | | | スパークレッツ Sparkletts | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "オレゴン州 Cascade Mountains, Oregon" | サンアントニオ St Antonio | | 10.7 | | 4 | | 2.6 | 1 | | |
| アメリカ | | テネシー州 | ストーンクリア・スプリングス StoneClear Springs | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | "ワイオミング州 Blue Ridge Mountains, Wyoming" | Thunder MTN | | 11.6 | | | 3 | 1 | | | |
| アメリカ | | アラバマ州 | サンダーロック Thunder Rock | | 118.7 | | 1 | 45 | 1.5 | 1.1 | | |
| アメリカ | | バーモント州 | バーモントピュア Vermont Pure | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ユタ州 | ワサッチ アイスウォーター Wasatch Icewater | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ウエスト・バージニア州 | West Virginia's Pride of The Mountains | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | | Wissahickon | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | フロリダ州 | Zephyrhills | |
| | | | | | | |
| カナダ | | St Francois du lac | Abekis | | 2667 | | 4300 | 542 | 320 | 50 | | 406 |
| カナダ | | オンタリオ州ウェリントン郡 | Aberfoyle Springs | | 401.7 | | 33 | 100 | 37 | 2 | | 240 |
| カナダ | | ケベック州Lanaudiere地方 | Amaro | | 58.9 | | 12 | 17 | 4 | 1 | | 98 |
| カナダ | | | Aquafi | |
| | 0 | | | 0 | | |
| カナダ | | アルバータ州 | Arctic Chiller | | 264.8 | 8.32 | 15 | 60 | 28 | | | 312 |
| カナダ | | オンタリオ州 | Avalon | | 330.1 | | 9 | 73 | 36 | 1 | | 260 |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州 | アヴァニ Avani | | 1.7 | 5.9 | 0.1 | 0.5 | 0.1 | 0.1 | | |
| カナダ | | ニューブランズイック州ノーサンプトン | Ave Spring Water | |
| | | | | | | |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州トバ | カナディアンミュージック・ウォーター Cadian Music | | 1.2 | 6.6 | 0.1 | 0.41 | 0.037 | 0.06 | | |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州チリワック | Caqua | | 280.6 | 7.8 | 5 | 86 | 16 | | | |
| カナダ | | | Canoe Springs | | 3.3 | 6.5~8.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | | 5 |
| カナダ | | ホースシュー バレー リゾート近隣のオロマウンテン | Ceder Springs | | 103.8 | 8.1 | 3 | 41.5 | | | | |
| カナダ | | | Clarus Cadian Sprinigs | |
| | | | | | | |
| カナダ | | | Clearly Cadian O2 | |
| | 0 | | | | | |
| カナダ | | | Cooroy Mountain | |
| | | | | | | |
| カナダ | | マニトバ サンディランド | ダブレン・スプリングス Davren Springs | | 147.3 | 8.19 | 1.85 | 39.9 | 11.6 | 1.15 | | 170 |
| カナダ | | サニッチ半島 | Empress Springs | | 177 | 8.32 | 71.9 | 70.8 | | | | |
| カナダ | | ケベック州 | Esker | | 65.8 | | 2.25 | 20.9 | 3.3 | 0.75 | | 76.4 |
| カナダ | | オンタリオ州 | Fernbrook | |
| | | | | | | |
| カナダ | | オンタリオ州 | Gilraltar Springs | | 302.5 | 7.2 | 3 | 80 | 25 | 2 | | 290 |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州ドーバ湾 | アイスエイジ Ice Age | | 1.2 | 6.6 | 0.1 | 0.41 | 0.037 | 0.06 | | |
| カナダ | | ロッキー山脈イレスレウェート | アイスウォーター Ice Water | | 195.6 | 7.8 | 10 | 52 | 16 | | | |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州バンクーバー島 | アイスフィールド Icefield | | 27.7 | 7 | 0.86 | 8.6 | 1.5 | | | |
| カナダ | | ニューファウンドランド沖北太平洋氷河 | Icerberg Water | |
| | | | | | | |
| カナダ | | | Justa Spring Water | | 16.6 | 6.54 | 3.27 | 4.2 | 1.49 | 0.52 | | 14.2 |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州クートニースプリングス | Kootey Springs | | 378.5 | 7.5 | 41 | 94 | 35 | 0.4 | | |
| カナダ | | オンタリオ州フィバーシャム | Le Choix du President | | 498.1 | | 20 | 132 | 41 | 1 | | 256 |
| カナダ | | | ローボレアルウォーター L'eau Boreale | | 1.7 | | 0.1 | 0.5 | 0.1 | 0.1 | | |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州モナシェマウンテン | Moshee Spring Water | | 84.7 | 7.57 | 3 | 23.4 | 6.4 | 10.9 | | 89.8 |
| カナダ | | | Mont Cole tural Spring Water | | 127.8 | | 2 | 38 | 8 | 2 | | 130 |
| カナダ | | オンタリオ州セダーバレー スプリング | Montclair | | 234.7 | | 1.02 | 66 | 17 | 0.21 | | |
| カナダ | | ケベック州サンリュック | Montellier | | 21 | | 3.4 | 3 | 3.3 | 5 | | 902 |
| カナダ | | アルバータ州ウィルモアワイルダーネス公園近郊 | Mountain Lite | | 193.9 | 8.1 | <1 | 58.7 | 11.5 | 1 | | |
| カナダ | | アルバータ州ナントン | nton Water | | 291 | | | 36.7 | 48.6 | | | |
| カナダ | | オンタリオ州ウォータールー | ture Pac | | 318 | | 4.7 | 86.2 | 25 | 1.3 | | 104 |
| カナダ | | ケベック州ミラベル | ya Mirabel | | 215 | 7.5 | 7 | 45 | 25 | 3 | | 245 |
| カナダ | | ケベック州グラフトン | Northern Crystal | | 78.7 | 7.3 | 13 | 20 | 7 | 1 | | 46 |
| カナダ | | ケベック州 | オー O | |
| | | | | | | |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州ウィスラー北方山地 | Polaris | |
| | | | | | | |
| カナダ | | アルバータ州ロッキーマウンテンハウス | Rocky Mountain House Spring Water | |
| | | | | | | |
| カナダ | | ニューブランズイック州 | Royal Mountain tural Spring Water | |
| 6.9 | | | | | | |
| カナダ | | | Saint Justin | | 42.1 | | 415 | 7 | 6 | 3 | | 560 |
| カナダ | | オンタリオ州スパータ | Sparta | | 81.1 | | 0.9 | 21.6 | 6.6 | 0.33 | | 83.8 |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州コースタルマウンテン | Spirit Water | | 1.4 | | 0.29 | 0.46 | 0.05 | 0.16 | | |
| カナダ | | ノバスコシア州アンティゴニッシュ郡シュガーローフマウンテン | Sugarloaf Spring Rain | | 64.1 | 7.8 | 8.1 | 23 | 1.6 | 0.4 | | |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州アガシズ | Sun Spring Eau de Glacier | |
| | 0.4 | | | 0.8 | | |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州ウィスター北部 | ウィスラーウォーター Whistler Water | | 23.9 | 7.5 | 2.4 | 8.41 | 0.71 | 0.62 | | |
| ブラジル | | | アクア・サディア Acqua Sadia | |
| | | | | | | |
| ブラジル | | | Acquafine | | 25.9 | 4.87 | 14 | 6.6 | 2.3 | 4.4 | | 459 |
| ブラジル | | | Agua Cristali de Apolis | | 0.2 | 4.2 | 0.36 | 0.05 | 0.03 | 0.05 | | 0.63 |
| ブラジル | | | Agua Magnesia do Campestre | | 505.3 | 7.4 | 102.24 | 2.4 | 121.77 | 7.12 | | 553.69 |
| ブラジル | | リオデジャネイロ州 ノヴァフリブルガ | Agua Mineral Lumiar | | 7.3 | 6.01 | 2.5 | 1.98 | 0.57 | 0.98 | | |
| ブラジル | | Fonte Paredao Vermelho | Aquaplus | | 25.8 | 4 | 1.41 | 1.81 | 5.18 | 3.7 | | |
| ブラジル | | Estancia Avahy Itaperuna | Avahy | | 300.2 | 5.6 | 34.3 | 26.1 | 57.3 | 10.8 | | |
| ブラジル | | | Bioleve | | 228.5 | 7 | 4.59 | 36.72 | 33.33 | 6.66 | | |
| ブラジル | | Fonte Progresso | Cantagalo | | 27.9 | 6.25 | 3.4 | 6.21 | 3.03 | 1.8 | | |
| ブラジル | | Fonte Amparo | Circuito das Aguas | | 43.9 | 6 | 7.68 | 6.98 | 6.46 | 2 | | 36.46 |
| ブラジル | | Estancia | Cristal da Estancia | | 48.2 | 7 | 3.4 | 10 | 5.65 | 1 | | 352 |
| ブラジル | | | Cristali | | 25.4 | 6.18 | 22 | 5.78 | 2.68 | 3.9 | | 68.12 |
| ブラジル | | Fonte Ycuara | クリスタル Crystal | | 52.7 | 7.22 | 22.36 | 6.22 | 9.06 | 1.83 | | 122.12 |
| ブラジル | | | クリスタル・トロピカル Crystal Tropical | | 5.4 | 5.38 | 7.2 | 0.62 | 0.94 | 6.2 | | 8.1 |
| ブラジル | | | デフローラ Daflora | | 156.8 | 6.2 | 13.92 | 29.16 | 20.46 | 3.84 | | 13.92 |
| ブラジル | | "Dias D'Avila, Bahia" | Dias D'Avila | | 3.7 | 4.9 | 6.9 | 0.5 | 0.59 | 0.21 | | 9.61 |
| ブラジル | | Bela Vista de Goias | フォンテ・ケサーラ Fonte Caiacara | | 3 | | | 0.8 | 0.24 | 0.09 | | |
| ブラジル | | | Fonte Dinha | | 6.5 | 5.18 | 0.01 | 1.45 | 0.69 | | | 6.5 |
| ブラジル | | Ijui | Fonte Ijui | | 38.7 | 8 | 9.39 | 5.31 | 6.2 | 0.7 | | 254.35 |
| ブラジル | | | フォンテ・サンタ・ルチア Fonte Santa Lucia | | 11.5 | 5.1 | 4.8 | 1.68 | 1.77 | 1.42 | | 12.4 |
| ブラジル | | | Fonte Santa Ursula | | 22.6 | | 5.76 | 6.93 | 1.28 | 4.27 | | 38.4 |
| ブラジル | | | フラスカーリ Frascalli | |
| | | | | | | |
| ブラジル | | | フレスカ Frescca | | 32.4 | 6.68 | 8.98 | 10.31 | 1.61 | 2.77 | | 63.22 |
| ブラジル | | Fonte Sao Bernardo | Genui Lindoya | | 53.4 | 6.3 | 10.23 | 13.23 | 4.96 | 1.9 | | 90.72 |
| ブラジル | | Fonte Nossa Senhora das Brotas III | Genui Lindoya | | 21.9 | 6.24 | 8.2 | 5.09 | 2.24 | 2.5 | | 43.95 |
| ブラジル | | Fonte da Capela | Himalaia | | 2 | 5.4 | 0.2 | 0.3 | 0.31 | 2.02 | | 5.42 |
| ブラジル | | | Ibira | | 1.1 | 10.03 | 96.43 | 0.42 | 0.01 | 0.28 | | 96.07 |
| ブラジル | | "Indaia, Bahia" | Indaia | | 80.8 | 7.6 | 1.2 | 17.09 | 9.29 | 1.4 | | 101.4 |
| ブラジル | | Santa Terezinha | Levissima | | 2.9 | 6.5 | 1.83 | 0.57 | 0.35 | 0.7 | | 6.04 |
| ブラジル | | | Lindoia Bio Leve | |
| | | | | | | |
| ブラジル | | Lindoia | Lindoya Fonte Vida | | 262.1 | 6.49 | 38.22(Bicarbonato) | 59.54(Bicarbonato) | 27.62 (Bicarbonato) | 6.91 | | |
| ブラジル | | | Lindoya Verao | | 64.3 | 6.33 | 7.92 | 16.6 | 5.56 | 2.6 | | 91.97 |
| ブラジル | | Campo Largo - Parana | Linha Ouro | |
| | | | | | | |
| ブラジル | | | Mag | | 13.3 | 5.76 | 4.1 | 3.46 | 1.14 | 3 | | 23.36 |
| ブラジル | | カンポス ジョルドン市郊外の山脈中腹、Fonte Agua Santa | ミナルバ Milba | | 75.2 | 7.6 | 1.2 | 16.4 | 8.34 | 0.8 | | 95.44 |
| ブラジル | | Rio Branco | モンテ・マリオ Monte Mario | | 30.5 | 5.4 | 3 | 4 | 5 | 3 | | 8 |
| ブラジル | | | tureza | | 94 | 7.2 | 59.85 | 37.61 | | 4.35 | | |
| ブラジル | | | Nestle Pure Life | |
| | | | | | | |
| ブラジル | | リオデジャネイロ州 ノヴァフリブルガ | Nova Friburga | | 4.3 | 5.04 | 1.89 | 0.81 | 0.56 | 1.07 | | 7.05 |
| ブラジル | | Sao Joao de Petropolis | Petropolis Paulista | | 16 | 6.3 | 2.2 | 3.49 | 1.78 | 0.55 | | 12.61 |
| ブラジル | | Prata | プタラ Prata | | 40.6 | 6.29 | 2.11 | 8.53 | 4.71 | 3 | | 51.36 |
| ブラジル | | | Prata do Vale | | 4.5 | 4.5 | 6 | 1 | 0.48 | 0.7 | | 1.22 |
| ブラジル | | "Fonte Santa Catarina, Santa Barbara, Sao Paulo" | サンタ・バーバラ Santa Barbara | | 38.9 | 7.59 | 8.29 | 15.4 | 0.09 | 2.49 | | 72.96 |
| ブラジル | | Amazon | サンタ・クラウディア Santa Claudia | |
| | | | | | | |
| ブラジル | | | Santa Ines | | 4.8 | 4.81 | 1.09 | 0.88 | 0.63 | 4.64 | | 5.7 |
| ブラジル | | "Fonte Oriente, Sao Lourenco, Minas Gerais" | サオ・ローレンコ Sao Lourenco | | 61.3 | 5.29 | 22.62 | 14.63 | 6.04 | 19.09 | | 157.38 |
| ブラジル | | | Schincariol | | 127.6 | 7.59 | 17.4 | 29.9 | 12.9 | 2.01 | | 194.47 |
| ブラジル | | | セラ・ド・セグレダ Serra do Segreda | | 71.7 | 5.6 | 20.34 | 4.65 | 14.65 | 2.56 | | |
| ブラジル | | Serra Negra | Serra Negra | | 20.1 | 5.61 | 5.3 | 3.66 | 2.67 | 2 | | 13.8 |
| ブラジル | | Fonte Katia | ソベルバ Soberba | | 28.2 | 8.28 | 41.59 | 11.08 | 0.13 | 0.62 | | 98.48 |
| アルゼンチン | | メンドーサ州 | Aguas del Plata | | 64.4 | 7.58 | 3.2 | 20 | 3.5 | 0.5 | | 70 |
| アルゼンチン | | | Bahia Cristal | | 207.2 | 7.4 | | 55 | 17 | | | |
| アルゼンチン | | | Cellier | | 124 | 7.6 | 134 | 25 | 15 | 10 | | |
| アルゼンチン | | | Chispal | | 31.5 | | 31.2 | 10.3 | 1.4 | | | 30 |
| アルゼンチン | | | Eco de los Andes | | 87.3 | | 10.4 | 30 | 3 | 3.9 | | 79.3 |
| アルゼンチン | | ブエノス・アイレス | エル・カンターロ El Cantaro | |
| | | | | | | |
| アルゼンチン | | | Ivess | | 80 | | 10 | 32 | | AN | | 5 |
| アルゼンチン | | | マネラ Manera | | 24.8 | | 128 | 5 | 3 | 5 | | |
| アルゼンチン | | | Pureza Vital | | 150.1 | | 4.6 | 51.5 | 5.2 | 1.6 | | 32.8 |
| アルゼンチン | | | Trenque | | 88.2 | 7.75 | 12.2 | 19.2 | 9.8 | | | |
| アルゼンチン | | ブエノス・アイレス | Villa del Sur | | 133.6 | | 164 | 19 | 21 | 10 | | 450 |
| アルゼンチン | | アンデス地方 | Villavicencio | | 161.5 | | | 25.9 | 23.6 | | | 403 |
| チリ | | アンデス山脈 | Ultrapura | | 0.1 | 6.4 | 2.25 | <0.01 | 0.03 | <0.01 | | 6.1 |
| チリ | | | Vital | | 22.5 | | 21.6 | | 5.48 | 0.39 | | 13.72 |
| ペルー | | | シエロ Cielo | |
| | | | | | | |
| ペルー | | | ソコサニ Socosani | |
| | | | | | | |
| キューバ | | Ciego Montero | シエゴ・モンテーロ Ciego Montero | |
| | | | | | | |
| コロンビア | | | Matial | |
| | | | | | | |
| コロンビア | | | ウィンター・アンデス Winter Andes | |
| | | | | | | |
| ウルグアイ | | Sierra de Minas | アグア・サラス Agua Salus | | 126.5 | | 7.2 | 36 | 8.9 | 0.71 | | |
| ノルウェー | | ラルビック | ファリス Farris | | 188 | 8.35 | 400 | 26 | 30 | 15 | | |
| ノルウェー | | "Fyresdal, Kildevann" | Fyresdal | | 9.1 | 5.9 | 1.6 | 3 | 0.4 | 0.5 | | 13 |
| ノルウェー | | コッパン | イムスダル Imsdal | | 26.4 | 7.3 | 0.9 | 9.9 | 0.4 | 0.5 | | |
| ノルウェー | | "Osa, Hardanger Fjord" | イズブル Isbre | | 7.5 | 6.7 | 1 | 2.6 | 0.24 | | | 0 |
| ノルウェー | | オルデダーレン | オルデン Olden | | 22.3 | 7.1 | 2 | 8.4 | 0.31 | 0.39 | | |
| ノルウェー | | ヴォス | ヴォス Voss | | 12.7 | 6.5 | 4 | 3.8 | 0.78 | | | |
| アイスランド | | Thorlakshofn | Ice Blue | | 24 | 7.9 | 11.6 | 5.5 | 2.5 | 0.7 | | |
| アイスランド | | レイキャビク近郊Heidmonk | Iceland Spring | |
| | | | | | | |
| アイスランド | | Akureyyeri | tural Icelandic Mineral Water | | 20.4 | 7.4 | 4 | 5.7 | 1.5 | 0.5 | | 18 |
| スウェーデン | | | Borga | | 8.6 | | 14 | 2.3 | 0.7 | 9 | | |
| スウェーデン | | | アイスミスト Ice Mist | | 121.5 | 8.7 | 115 | 33 | 9.5 | 8 | | |
| スウェーデン | | | ロカ Loka | |
| | | | | | | |
| スウェーデン | | Yngsjoe | マルムバーグ・オリジナル・ウォーター Malmberg Origil Water | | 174.7 | 7.9 | 5 | 63 | 4.2 | 2.4 | | 200 |
| スウェーデン | | "Ramlosa Brunn, Helsingbourg" | ラムローサ Ramloesa | | 7.6 | | 222 | 2.2 | 0.5 | 1.5 | | 12 |
| デンマーク | | キルデン Kilden | アクア・ドール Aqua d'Or | | 63 | 7.6 | 12.4 | 14.2 | 6.7 | 1.9 | | 78 |
| デンマーク | | Kildevaeld | Carlsberg Kildevaeld | | 50.5 | 7.2 | 16 | 12 | 5 | 2 | | 65 |
| デンマーク | | "Maarum, Gribskov" | Maarum | | 157 | | 400 | 30 | 20 | 10 | | 1100 |
| ラトビア | | | Mangali | |
| | | | | | | |
| ラトビア | | | Ramava | |
| | | | | | | |
| ラトビア | | | Vichy Classique | |
| | | | | | | |
| フィンランド | | | Acua Fennica | | 14.5 | 6.7 | 3.7 | 3.5 | 1.4 | 0.4 | | 23.5 |
| フィンランド | | | Arctic Blue | |
| 6.8 | | | | | | |
| フィンランド | | Syrinharju | Finn AQUA Spring Water | | 7.5 | 6.5 | 1.8 | 3 | | 1.3 | | |
| フィンランド | | Lake Paijanne | Nord Water | | 58.7 | 8.5 | 6.2 | 21 | 1.5 | | | 50 |
| フィンランド | | Heinola | Vellamo | |
| | | | | | | |
| フィンランド | | | Vesi Vatten | | 7.5 | 6.5 | 1.8 | 3 | | 0.32 | | |
| フィンランド | | ハンプシャー | 464 464 | | 273.6 | | 11 | 106 | 2.1 | 1.4 | | |
| イギリス | | カンブリア | 10° 10° | |
| | | | | | | |
| イギリス | | ノーサンバーランド | アビーウェル Abbey Well | | 282.6 | 7.9 | 45 | 54 | 36 | 7.5 | | 173 |
| イギリス | | 北アイルランド | アントリム・ヒルズ Antrim Hills | | 128.3 | 6.9 | 12 | 30 | 13 | 0.2 | | |
| イギリス | | カンブリア | Aqua-Pura | | 26.9 | 6.4 | 8 | 7 | 2.3 | 2 | | 18 |
| イギリス | | ハンプシャー | アシェパーク Ashe Park | |
| | | | | | | |
| イギリス | | オクスフォード ウッドストック | Blenheim Water | |
| | | | | | | |
| イギリス | | イースト ヨークシャー | ブルーケルド Blue Keld | | 232.3 | 7.6 | 8 | 88 | 3 | 3.5 | | 203 |
| イギリス | | 北エールシャー | Burnswell Spring | |
| | | | | | | |
| イギリス | | バクストン | バクストン Buxton | | 215.4 | 7.4 | 24 | 55 | 19 | 1 | | 248 |
| イギリス | | ウェールズ | Celtic Spring | | 90.8 | 7.7 | 6 | 36 | 0.2 | 0.6 | | 91 |
| イギリス | | ウェールズ | セリスト Cerist | | 14.2 | 6.3 | 3 | 3.2 | 1.5 | 0.4 | | 2.8 |
| イギリス | | 南グロースターシャー | Cotswold Spring | | 348.9 | 7.8 | 9 | 133 | 4 | 1.5 | | |
| イギリス | | スコットランド パナニッチ・ウェルズ | ディーサイド Deeside | | 22.3 | 6.1 | 6 | 4 | 3 | 2 | | |
| イギリス | | スコットランド ブランクフォード | グレンイーグルス Gleneagles | |
| 8 | | | | | | |
| イギリス | | スコットランド ブラックフォード | ハイランドスプリング Highland Spring | | 122.4 | 7.8 | 6 | 35 | 8.5 | 0.6 | | |
| イギリス | | ハンプシャー | ヒルドン Hildon | | 249.5 | 7.2 | 7.7 | 97 | 1.7 | | | 136 |
| イギリス | | スコットランド | Kingshill Forest Glade | | 40.3 | 4.6 | 9.9 | 9.9 | 3.8 | | | 3.7 |
| イギリス | | カンブリア | レイクランド・ウィロー Lakeland Willow | |
| | | | | | | |
| イギリス | | ウェールズ | Llanllyr Source | |
| | | | | | | |
| イギリス | | スコットランド | ピュアリー・スコティッシュ Purely Scottish | | 75 | | 16 | 30 | | 3 | | |
| イギリス | | | Radnor Hills | | 182.9 | | 28.3 | 62 | 6.8 | 1.6 | | |
| イギリス | | スコットランド | スコッチ・ミスト Scotch Mist | | 219.5 | | 12.1 | 55 | 20 | 0.9 | | |
| イギリス | | 北ヨークシャー | スプリングヒル・ウォーター Springhill | |
| | | | | | | |
| イギリス | | チャーチ・ストレットン | ストレットンヒルズ Stretton Hills | | 144.9 | 7.7 | 15.2 | 44 | 8.5 | 1.2 | | 146 |
| イギリス | | デヴォン | ターカスプリング Tarka Springs | |
| | | | | | | |
| イギリス | | ウェールズ | タウ Tau | |
| 7.2 | | | | | | |
| イギリス | | ダービーシャー | The tiol Forest Spring Water | |
| | | | | | | |
| イギリス | | ウェールズ | ティナント・スプリングウォーター Tynt Spring Water | | 103.4 | 6.8 | 22 | 22.5 | 11.5 | 1 | | 116 |
| アイルランド | | Oyster Haven | Aveta Celtic Goddess of Healing Waters | | 71.8 | 7.5 | 67.25 | 1.51 | 16.6 | 1.45 | | |
| アイルランド | | Mayo | Fior Uisce | | 278.8 | 7.8 | 107.2 | 95.7 | 9.64 | 22 | | 196 |
| アイルランド | | Galway | Galway | | 305.1 | 7.2 | 15 | 104 | 11 | 1.1 | | 334 |
| アイルランド | | Tipperarary | グレンパトリック Glenpatrick | | 385.4 | | 13 | 123 | 19 | 1 | | 363 |
| アイルランド | | Kerry | ケリースプリング Kerry Spring | | 211.8 | 6.9 | 23.9 | 68.8 | 9.7 | 2.2 | | 228 |
| アイルランド | | Roscommon | ロスコモン Roscommon | | 677.9 | | 19.4 | 209 | 37.9 | 4.3 | | 261 |
| アイルランド | | Limerick | シャノン Shannon | | 315.4 | | 10.5 | 95 | 19 | 1.5 | | |
| アイルランド | | Borrisoleigh | ティペラリー Tipperary | | 186.8 | 7.7 | 25 | 37 | 23 | 17 | | 282 |
| イタリア | | "ナポリ近郊 スタビア地方 Fonti Acidule Plinio, Castellammare di Stabia, Napoli" | アセトセラ Acetosella | | 1189.9 | 6.35 | 150 | 330 | 89 | 15 | | 1280 |
| イタリア | | "アブルッツォ州 ラクイラ Tagliacozzo - L'Aquila, Abruzzo" | アクアカルディナーレ Acqua del Cardile | | 100.3 | 7.7 | 0.81 | 39.3 | 0.51 | 0.3 | | 122 |
| イタリア | | "シチリア カタニア ベルパッソ Belpasso, Catania, Sicilia" | アクアロッサ Acquarossa | | 919.2 | 6.5 | 158.5 | 120.2 | 150.9 | 13.5 | | 1108.4 |
| イタリア | | トレベルヴィチノ フォンテ・マルゲリタ | アルバ ALBA | | 32.4 | | 1.7 | 10 | 1.8 | 0.32 | | 29 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 クネオ Vinadio - Cuneo, Piemonte" | アルピ ビアンシェ Alpi Bianche | | 33.3 | 7.89 | 0.9 | 12.5 | 0.5 | <0.5 | | |
| イタリア | | トレベルヴィチノ フォンテ・マルゲリタ | アッズーラ Azzurra | | 355.3 | | 1.3 | 88 | 33 | 1 | | 219 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 Bardolino - Venezia, Veneto" | バルダ Balda | | 258.9 | 7.6 | 9.6 | 56 | 29 | 2.4 | | 323 |
| イタリア | | "北イタリア ヴェネト州ポシナ Posina - Vicenza, Veneto" | ベバー Beber | | 135.6 | 8 | 0.42 | 28 | 16 | 0.26 | | 168 |
| イタリア | | "シチリア州 カターニア Milo - Catania, Sicilia" | キャバグランデ Cavagrande | | 54.7 | 7.69 | 34.4 | 10.4 | 7 | 7.8 | | |
| イタリア | | "モンブランの山麓標高1224メートル Morgeux - Aosta, Valle d'Aosta" | クールマイヨール Courmayeur | | 1612 | 7.4 | 0.8 | 530 | 70 | 2 | | 176 |
| イタリア | | "プグリア州レッチェ Corigliano d'Otranto - Lecce, Puglia" | Eureka | | 289.7 | 7.3 | 33.5 | 66.5 | 30.1 | 3 | | 311 |
| イタリア | | "ナポリ近郊 Val D'Assano, Naples" | フェラレーレ Ferrarelle | | 1015.2 | 6.2 | 42 | 370 | 22 | 42 | | |
| イタリア | | | Filete | | 198.8 | 7.7 | 3.3 | 77.4 | 1.3 | | | |
| イタリア | | "北イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 ウディネ Paradiso di Pocenia - Udine, Friuli Venezia Giulia" | Fonte Annia | | 229.7 | 7.87 | | 53 | 23.7 | | | 183 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 ビエラDonato - Biella, Piemonte" | Fonte Cauda | | 32.6 | 7.61 | 2.64 | 7.59 | 3.32 | 0.73 | | |
| イタリア | | "北イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 ウディネ Paradiso di Pocenia - Udine, Friuli Venezia Giulia" | パラディーゾ Paradiso | | 294.1 | 7.6 | 3.1 | 71.4 | 28.2 | 0.6 | | |
| イタリア | | トレベルヴィチノ フォンテ・マルゲリタ | フォンテ・マルゲリタ Fonte Margherita | | 1074.6 | | 320 | 215 | 131 | 27.2 | | |
| イタリア | | 北イタリア ロンバルディア州 | フリージア FRISIA | | 52.9 | 7.4 | 2.57 | 16.9 | 2.59 | 2.72 | | 48 |
| イタリア | | エミリア・ロマーニャ州 | ガルバニーナ Galvani | | 407 | 7.45 | 35 | 130 | 20 | 2 | | 445 |
| イタリア | | エミリア・ロマーニャ州 | ガルヴァニーナ ブルー GALVANI Blu | | 427.5 | 7.45 | 29 | 130 | 25 | 2 | | 445 |
| イタリア | | "北イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 ウディネ Forni Avoltri - Udine, Friuli Venezia Giulia" | Goccia di Carnia | | 60.4 | 8.34 | 1.2 | 17.6 | 4 | 0.2 | | 79 |
| イタリア | | エミリア・ロマーニャ州 | アイスバーグ Iceberg | | 427.5 | 7.45 | 29 | 130 | 25 | 2 | | 445 |
| イタリア | | "南イタリア カンパニア州 Pratella - Caserta, Campania" | レテ Lete | | 901.8 | 6.09 | 5.92 | 332 | 17.5 | 2.23 | | 1080 |
| イタリア | | カラブリア州 レッジョ・カラブリア | マンジャトレッラ MANGIATORELLA | | 22.7 | 6 | 9.8 | 5.8 | 1.99 | 0.8 | | |
| イタリア | | 北イタリア ロンバルディア州 | マニーヴァ MANIVA | | 112.6 | 7.45 | 2 | 38 | 4.3 | 0.9 | | 131.8 |
| イタリア | | ロンバルディア州 コモ ランツォディンテルヴィ | フォンテパラヴィソ フリッツァンテ Paraviso Frizzante | | 220.7 | 7.55 | 1.5 | 72.78 | 9.45 | 0.38 | | |
| イタリア | | "北イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 Clauzetto - Pordenone, Friuli Venezia Giulia" | Pradis | | 145.5 | 8.2 | 0.59 | 30.8 | 16.7 | 0.1 | | |
| イタリア | | 北イタリア ロンバルディア州 | クアラッツィア Quarzia | | 204.4 | 7.5 | 1.4 | 68.8 | 7.9 | 0.4 | | 233 |
| イタリア | | アンコナ州ジェンガ | ゴッチアブルー Goccia Blu | | 266.4 | 7.3 | 19.9 | 99.5 | 4.3 | 2 | | |
| イタリア | | イタリア北部 ヴェネツィア | サンベネデット SAN BENEDETTO | | 238 | 7.68 | 6.8 | 46 | 30 | 1.1 | | 293 |
| イタリア | | サンペレグリノ テルメ | サンペレグリノ San Pellegrino | | 679.3 | 7.8 | 35 | 185.6 | 52.5 | 2.5 | | |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 Scorze - Venezia, Veneto" | Sorgente del Bucaneve | | 288.2 | 7.63 | 4 | 71 | 27 | 1 | | |
| イタリア | | ラツィオ州 | スイオ SUIO | | 515.6 | 7.03 | 4 | 132.1 | 45.2 | 2 | | 573.4 |
| イタリア | | トレンティーノ・アルト・アディジェ州アダメッロ・ブレンダ国立自然公園内ピンツォーロ自冶区プラ・デル・エラ | スルジーヴァ Surgiva | | 24.6 | 6.5 | 1.4 | 8.2 | 1 | 0.8 | | |
| イタリア | | 南イタリア カンパーニャ州サレルノ市 | ヴィトロガッティ Vitologatti | | 1690.8 | 6.6 | 24 | 450 | 138 | 8 | | |
| フランス | | "Arcachon, Gironde" | アバティーユ Abatilles | | 73.8 | | 74.5 | 16.4 | 8 | 2.8 | | 112 |
| フランス | | エクスレバン市 | エクスレバン Aix les Bains | | 335.8 | 7.4 | 14 | 72 | 38 | 2 | | 329 |
| フランス | | "Alet, Aude" | アレ Alet | | 251.8 | 7.4 | 13 | 63 | 23 | 1.8 | | 300 |
| フランス | | "フランス中部 ピュイドドーム Ardes Ardes, Puy de Dome" | アルヴィ Arvie | | 802.2 | | 650 | 170 | 92 | 130 | | 2195 |
| フランス | | "Aurele, Ardennes" | Aurele | | 261.4 | | 4.1 | 98 | 4 | 1.9 | | 269 |
| フランス | | "ランド地方 Dax Dax, Landes" | Biovine | | 120.6 | 7.7 | 18.6 | 42 | 3.8 | 2.4 | | 157.3 |
| フランス | | "Signes, Var" | カフェ・ドゥ・ローム Cafe De Rome | | 231.8 | | 3 | 55 | 23 | 1 | | 271 |
| フランス | | "アルザス地方 Haut-Rhin Ribeauville, Haut-Rhin" | カローラ Carola | | 305.9 | | 114 | 83 | 24 | 7 | | 414 |
| フランス | | "ロワール地方 St Alban les Eaux, Loire" | セザール Cesar | | 837 | 6.5 | 350 | 220 | 70 | 46 | | 2000 |
| フランス | | "フランス中部 ピュイドドーム Chateauneuf les Bainn Chateauneuf les Bainn, Puy de Dome" | シャトーヌフ Chateauneuf | | 527.6 | | 651 | 152 | 36 | 40 | | 1799 |
| フランス | | "フランス中部 ピュイドドーム シャテルドン Chateldon, Puy de Dome" | シャテルドン Chateldon | | 1158.4 | 6.2 | 240 | 383 | 49 | 35 | | 2075 |
| フランス | | ボージュ山麓 | コントレックス Contrex | | 1559.4 | 7.3 | 9.1 | 486 | 84 | 3.2 | | 386 |
| フランス | | "Ardenay sur Merize, Sarthe" | Cristal Roc | | 188 | | 10.5 | 71.6 | 2.2 | 1.8 | | 198.5 |
| フランス | | Saint Cecile | クリスタリン Cristaline | |
| 7.6 | | | | | | |
| フランス | | エビアン(カシャ水源) | エビアン Evian | | 301.6 | 7.2 | 7 | 78 | 26 | 0 | | |
| フランス | | "ロワール地方 St Alban les Eaux, Loire" | フォスティン Faustine | | 837 | 6.5 | 350 | 220 | 70 | 46 | | 2000 |
| フランス | | "ロワール地方 St Alban les Eaux, Loire" | ジュリア Julia | | 837 | 6.5 | 350 | 220 | 70 | 46 | | 2000 |
| フランス | | "ロット県 St Martin Le Redon St Martin Le Redon, Lot" | Label'o | | 252.2 | | 4.7 | 98.6 | 1.4 | 0.5 | | |
| フランス | | "ロワール地方 Chambon la Foret, Loire" | L'eau de Source Alizee | | 265.7 | | 8.8 | 93 | 8.1 | 2.6 | | 306 |
| フランス | | "ノール地方 サンアルマン St Armand, Nord" | L'Oiselle | | 729.8 | | 86 | 164 | 78 | 21 | | 312 |
| フランス | | "アルザス地方 Haut-Rhin Metzeral, Haut-Rhin" | Metzeral | | 26 | | 2.7 | 7.1 | 2 | 0.9 | | 24 |
| フランス | | "ロット県 Alvignac Alvignac, Lot" | Miers Alvigc | | 2103.7 | | 445 | 420 | 257 | 9.2 | | 206 |
| フランス | | "Commana, Finistere " | モンターニュ・ダレー Montagne d'Arree | | 6.1 | | 6.7 | 0.8 | 1 | 0.2 | | 3.6 |
| フランス | | ピレネー | オジュ Ogeu | | 169.2 | | 31 | 48 | 12 | 1 | | |
| フランス | | "ランド地方 アドゥール Adour, Landes" | パンパラ Pampara | | 180 | 7.6 | 19.4 | 63.8 | 5 | 2.4 | | 211.1 |
| フランス | | "ロワール地方 St Romain le Puy, Loire" | パロ Parot | | 608.7 | 6.4 | 968 | 99 | 88.1 | 103 | | 3380.51 |
| フランス | | ヴェルジェーズ | ペリエ Perrier | | 401.2 | 6 | 11.5 | 149 | 7 | 1.4 | | 420 |
| フランス | | "ロゼール県 Quezac Quezac, Lozere " | クザ Quezac | | 992 | | 255 | 241 | 95 | 49.7 | | 1685.4 |
| フランス | | | Saint Jean | | 292.5 | 6 | 228 | 76 | 25 | 36 | | 908 |
| フランス | | "ロット県 Martin Le Redon Martin Le Redon, Lot" | Saint Martial | | 297.3 | 7.03 | 4.8 | 114 | 3 | 0.4 | | 356 |
| フランス | | "ランド地方 Sore Sore, Les Landes" | ソリア Soria | | 54.6 | | 54 | 12 | 6 | 2.3 | | 152 |
| フランス | | "ロワーズ県 Fontaine Bonneleau Fontaine Bonneleau, l'oise " | ソース・ブランシェ Source Blanche | | 295.5 | | 10 | 110 | 5 | 1 | | 325 |
| フランス | | "ノール地方 Merignies Merignies, Nord" | ソース・ルイーズ Source Louise | | 309.5 | 7.3 | 37 | 91 | 20 | 12 | | 395 |
| フランス | | "Serra-Cimaggia, Corse du Sud" | St Georges | | 23 | | 14.05 | 5.2 | 2.43 | 1.15 | | 30.5 |
| フランス | | トノン | トノン Thonon | | 319.2 | 7.4 | 3 | 108 | 12 | 1 | | |
| フランス | | "ロワーズ県 Fontaine Bonneleau Fontaine Bonneleau, l'oise " | ヴァローズ Valoise | | 295.5 | | 10 | 110 | 5 | 1 | | 325 |
| フランス | | ヴァルスレバン | ヴァルス Vals | | 200.3 | 6.2 | 453 | 45.2 | 21.3 | 32.8 | | 1403 |
| フランス | | "Lalevade, l'Ardeche" | ヴェルネ Vernet | | 155.9 | | 192 | 33.5 | 17.6 | 28.7 | | 734 |
| フランス | | "Commune des Aires, l'Herault" | Verniere | | 770.2 | | 154 | 190 | 72 | 49 | | 1170 |
| フランス | | "Vichy, l'Allier" | ヴィシー・セレスタン Vichy Celestins | | 298.5 | 6.8 | 1172 | 103 | 10 | 66 | | 2989 |
| フランス | | ボージュ山麓 | ヴィッテル Vittel | | 309.1 | 7.3 | 7.3 | 91 | 19.9 | 4.9 | | |
| フランス | | オーヴェルニュ山岳地帯 | ボルヴィック Volvic | | 61.6 | 7 | 11.6 | 11.5 | 8 | 6.2 | | |
| フランス | | アルザス地方ヴァットヴィレール村 | ヴァットヴィレール Wattwiller | | 511.5 | 7.6 | 3 | 180 | 15 | 1.3 | | 142 |
| ドイツ | | "バイエルン州 バドアデルホルツェン BadAdelholzen, Bavaria" | Adelholzener | | 301.6 | | 10 | 69.8 | 31 | 1.1 | | 330 |
| ドイツ | | ラインラント・プファルツ州 Bad Neuenahr-Ahrweiler | Apolliris | | 783 | | 410 | 100 | 130 | 20 | | 1810 |
| ドイツ | | ザクセ州 バド・ブラムバッハ | Bad Brambacher | |
| | | | | | | |
| ドイツ | | ノルトライン・ヴェストファーレン州 バド・ドリブルグ | Bad Driburger | | 438.7 | | 7.1 | 122 | 32.6 | 3.1 | | 361 |
| ドイツ | | ヘッセン州 バド・フィルベル | Bad Vilbeler Urquelle | | 540.8 | | 90 | 174 | 25.8 | 13.6 | | 702 |
| ドイツ | | バード・ボンブルグ | エリザベーテン・クヴェレ Elisabethen Quelle | | 357.8 | | 6.3 | 110 | 20.2 | 5.4 | | 397 |
| ドイツ | | バーデン・ヴュルテンベルク州 | エンジンガー・スポルト Ensinger | | 1828.4 | | 28.8 | 528 | 124 | 6.9 | | 403 |
| ドイツ | | ラインラント・プファルツ州 ゲロルシュタイン | ゲロルシュタイナー Gerolsteiner | | 1312.8 | | 118 | 348 | 108 | 11 | | 1817 |
| ドイツ | | ノルトライン・ヴェストファーレン州 シュタインハイム・フィンセベック | Graf Simeon | |
| | | | | | | |
| ドイツ | | ヘッセン州 バド・フィーベル | Hassia-Sprudel | | 613 | | 228 | 186 | 36.1 | 26.7 | | 1144 |
| ドイツ | | ニーダーザクセン州 | Hohenstein Mineralquelle | |
| | | | | | | |
| ドイツ | | ヘッセン州 カルデン・ヴェシュタッフェルン | Johanniter Quelle | | 1045.4 | | 98 | 264 | 94 | | | 1207 |
| ドイツ | | ノルトライン・ヴェストファーレン州 Bornheim-Roisdorf | Kaiser Friedrich Quelle | | 700.6 | | 1020 | 131 | 91 | 30 | | 1560 |
| ドイツ | | ザクセン州 Lichtenau | Lichteuer | | 218 | | 11.9 | 69.5 | 10.8 | 1.7 | | 165 |
| ドイツ | | ヘッセン州 | Luisen | | 1048.7 | | 240 | 347 | 44.2 | 20.3 | | 1336 |
| ドイツ | | ヘッセン州 Rosbach vor der Hoehe | Rosbacher | | 903.8 | | 85 | 209 | 93 | 3.9 | | 1079 |
| ドイツ | | チューリンゲン州 Friedrichroda | Schlossquelle Friedrichsroda | | 1174.6 | | 110 | 296 | 106 | 3 | | 171 |
| ドイツ | | アイフルの森 | トニースタイナー Toenissteiner | | 928.2 | | 107 | 163 | 127 | 16.2 | | |
| ドイツ | | カッセル | Wilhelmsthaler | | 1230.1 | | 91.4 | 310 | 111 | | | 1347 |
| スイス | | アデルボーデン Adelboden | Adelbodner Mineral | | 1443.5 | | 5.5 | 520 | 35 | | | |
| スイス | | "ロストーフ Cristalloquelle, Lostorf SO" | クリスターロ Cristallo | | 820.6 | | 4.3 | 221 | 65.4 | | | 254 |
| スイス | | エルム | エルマーミネラル Elmer Mineral | | 313.7 | | 3 | 114 | 7 | | | 240 |
| スイス | | "エプティンゲン Quelle Birch, Eptingen" | エプティンガー Eptinger | | 1754.7 | | 4.2 | 510 | 117 | | | 278 |
| スイス | | メルス Mels/SG | ハイジランドウォーター Heidiland Water | | 367.6 | | 4 | 88 | 36 | | | 121 |
| スイス | | バッド クヌツゥビル | Knutwiler | | 318.4 | 7.7 | 5 | 88 | 24 | | | 371 |
| スイス | | ヴァレイ州 | スイスウォーター Swiss Water | | 1062 | 7.3 | 3 | 310 | 70 | 3 | | |
| オーストリア | | Hohe Tauern | ガシュタイナー Gasteiner | | 80.9 | | 1 | 29.52 | 1.73 | 2.92 | | 77.95 |
| オーストリア | | Steiermark | グライヒェンベルガー・ヨハニスブルーネン Gleichenberger Johannisbrunnen | | 909.1 | | 1020 | 187 | 107.7 | 44 | | 3420 |
| オーストリア | | チロル地方 | モンテス Montes | | 514.4 | | 22.3 | 123.6 | 50.1 | 4.1 | | 298.3 |
| イタリア | | サンカンディード | オキシジャイザー Oxigizer | | 623.1 | 7.52 | 1.2 | 182 | 41 | 0.58 | | |
| オーストリア | | エーデルシュタール | ローマークエレ ROEMERQUELLE | | 635.6 | 5.7 | 14 | 146 | 66 | 2 | | 421 |
| オーストリア | | チロル地方 | SilverQuelle | | 317.5 | 7.6 | 6.9 | 77.8 | 30 | 1.7 | | 273.6 |
| オーストリア | | ハルツブルグ Harzberg | ベスラウアー Voeslauer | | 453.3 | | 11.4 | 110.3 | 43.3 | 1.81 | | |
| ベルギー | | | Aquarel | | 175 | | 2 | 70 | | | | 210 |
| ベルギー | | | Bon Val | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | アルデンヌ地方 ショーフォンテーヌ | ショーフォンテーヌ Chaudfontaine | | 236.3 | 7 | 44 | 65 | 18 | 2.5 | | 305 |
| ベルギー | | "Monastere, Chevron" | Chevron | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Christiana, Gravere" | Christiabronnen | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | Spixhe | Clementine | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Cristal, Aarschot" | Cristal Monopole | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | Lembeek | Dal | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Duchesse, Spontin" | デュシュス Duchesse | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | Duke | " Duke, Francorchamps" | | 49.6 | | 5 | 10 | 6 | 0.5 | | 30 |
| ベルギー | | Saint Leger | GB Bronwater | | 244.3 | | 92 | 60 | 23 | 20 | | |
| ベルギー | | "Gintsberg, Scheldewindeke" | Ginstbergbronnen | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Ginst, Scheldewindeke" | Ginstbronnen | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Harre, Werbomont-Ferrieres" | Harre | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Jet, Moorsele" | Jet | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Koning, Brakel" | Koningsbronnen | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Leberg, Roosdaal" | Leberg | | 472.7 | | 10 | 112 | 47 | 2.7 | | |
| ベルギー | | "Ordal, Ranst" | Ordal | | 325.1 | | 11 | 112 | 11 | 6 | | 282 |
| ベルギー | | Hotton sur Ourthe les bains | Origil Grand Cru | | 284.9 | | 6.6 | 101 | 7.9 | 2.8 | | |
| ベルギー | | Pouhon de Bande | Pouhon de Bande | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Puck, Heule" | Puck | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Roman, Oudenaarde" | Roman | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Straal Queen, Maarkedal" | Straal Queen Bronnen | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | Ottignies | Sty | | 321.7 | | 16 | 109 | 12 | | | |
| ベルギー | | "Sunco, Ninove" | Sunco | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | "Toep, Brakel" | Toep | |
| | | | | | | |
| ベルギー | | Brakel | Top Souveraine | | 6.5 | | 170 | 1.3 | 0.8 | 12 | | 300 |
| ベルギー | | Boortmeerbeek | Val | | 13.6 | | 125 | 2.5 | 1.8 | 10 | | 220 |
| ベルギー | | | Val d'Aisne | | 289.5 | | 6.4 | 104 | 7.2 | 1.8 | | 308 |
| ベルギー | | アルデンヌ地方 エタール | バルヴェール Valvert | | 177.2 | 7.7 | 1.9 | 67.6 | 2 | 0.7 | | 204 |
| ベルギー | | Villers le Gambon | Villers Monopole | | 310.1 | | 8 | 106 | 11 | 2.4 | | 340 |
| オランダ | | Annen | Anl'eau | |
| | | | | | | |
| オランダ | | Lieshout | Aqua Viva | | 21.6 | | 8.5 | 8 | 0.4 | 0.7 | | 28 |
| オランダ | | Maarheeze | アクアレイン Aquarein | |
| | | | | | | |
| オランダ | | Utrecht | Bar-le-Duc | | 214.2 | | 11.5 | 75 | 6.5 | 2.6 | | 220 |
| オランダ | | Maarheeze | マレスカ Maresca | |
| | | | | | | |
| オランダ | | Hoenbroek | Sifres | |
| | | | | | | |
| ルクセンブルグ | | "Ophelie, Beckerich" | Beckerich | | 261.8 | 7.4 | 2.8 | 96.5 | 5 | 0.6 | | 274 |
| ルクセンブルグ | | Rosport | Rosport Blue | | 1225.4 | | 66.1 | 295 | 119 | 19.8 | | 1043 |
| ルクセンブルグ | | Bron | サンローラン St Laurent | | 230.4 | | 2.5 | 90.2 | 1.2 | 0.4 | | 229 |
| スペイン | | カスティーリャ・ラ・マンチャ州 トレド | Agua del Rosal | | 209.5 | | 48.8 | 63.8 | 12.2 | 1.8 | | 282.9 |
| スペイン | | ガリシア州 | Agua Sa | | 5.2 | | 5.8 | 1.1 | 0.6 | | | 6.7 |
| スペイン | | カスティーリャ・レオン州 サラマンカ | Don Pepe | | 177.5 | | 12.4 | 50 | 12.8 | 0.79 | | 150 |
| スペイン | | "カタロニア州 ヘローナ県 Arbucies, Girona" | Font del Regas | | 99.1 | 8.02 | 13.5 | 32.9 | 4.1 | 1.6 | | 129.2 |
| スペイン | | カタロニア州ヘローナ県 Macizo del Montseny-Guilleries | フォンドール Font d'Or | | 79.1 | 7.8 | 9.2 | 26.4 | 3.2 | 1.8 | | 79 |
| スペイン | | アラゴン州サラゴザ | Font Jaraba | | 418.4 | | 42.5 | 100.3 | 40.9 | 2.5 | | 301.3 |
| スペイン | | アラゴン州サラゴザ | ルナレス Lurez | | 407.2 | | 39.5 | 102.7 | 36.7 | 2.7 | | 296.3 |
| スペイン | | カタロニア州 ヘローナ県 サンタニオル | サンタニオル Sant Aniol | | 300.4 | 7.3 | 6.8 | 95.4 | 15.1 | 1.7 | | 344 |
| スペイン | | カタロニア州 ヘローナ県 | ヴィッチーカタラン Vichy Catalan | | 80.3 | 6.2 | 1090 | 28 | 2.5 | 28 | | 208 |
| ポルトガル | | Aurora | オーロラ Aurora | | 1.7 | 6 | 1 | 0.5 | 0.1 | 0.1 | | |
| ポルトガル | | ブサコ丘陵地帯 | ルソ Luso | | 8.6 | 5.6 | 6.9 | 0.8 | 1.6 | 0.8 | | |
| ポルトガル | | Pedras Salgadas | Pedras Salgadas | | 437.5 | 6.2 | 533 | 175 | | | | 2003 |
| ポルトガル | | Gouveia | Serra da Estrela | | 3.7 | 5.9 | 2 | 1 | 0.3 | 0.4 | | 9 |
| ポルトガル | | Portoalegre | Vitalis | | 3.4 | 5.3 | 6 | 1.2 | 0.1 | 2.1 | | 7.3 |
| クロアチア | | | アクアサナ Aquasa | | 182.6 | | 1.5 | 62.2 | 6.6 | 0.3 | | 219 |
| クロアチア | | Makarska | Biokovka | | 67.5 | | 141 | 14.2 | 7.8 | 1.5 | | |
| クロアチア | | Jamnica Kiselica | ジャムニカ Jamnica | |
| | | | | | | |
| クロアチア | | Lipik | Kristi | | 169.1 | | 814.96 | 40.44 | 16.58 | 90.81 | | 1506.65 |
| クロアチア | | | ナナ | | 265.9 | | 7.8 | 68.99 | 22.79 | 1.06 | | |
| クロアチア | | | セント・ロック Sveti Rok | | 159.6 | | 1.2 | 47.6 | 9.9 | 0.3 | | 189 |
| クロアチア | | Bistrika | Vindicta Bistrika | | 242.3 | | 1 | 51 | 28 | 1 | | 280 |
| ブルガリア | | "Gemeinde Mariza, Plovdiv" | アクア・トラキア Aqua Trakia | | 52.2 | 8.09 | 111 | 18.1 | 1.7 | 1.2 | | 160 |
| ブルガリア | | ソフィア Sofia | バンキア Bankia | | 8 | 9.3 | 61.9 | 3.2 | | 0.65 | | 61 |
| ブルガリア | | "デヴィン Rhodopa Mountain, Devin" | デヴィン Devin | | 4 | 9.4 | 65.5 | 1.6 | | 1.59 | | |
| ブルガリア | | ピリン国立公園 National Park Pirin | Eco Water Predela | | 35.1 | 7.7 | 6.2 | 8.8 | 3.2 | 0.25 | | 48.8 |
| ブルガリア | | Hissaria | ヒサーラ Hissar-Krasnovo | | 6.8 | 9.1 | 88.8 | 2.7 | | 0.6 | | 97.6 |
| ブルガリア | | | Mihalkovo | | 724.2 | 6.5 | 436.3 | 218 | 43.7 | 21 | | 1641.4 |
| ブルガリア | | | Spanchevtzi | | 18 | 8.8 | 44.9 | 7.2 | | 0.51 | | 97.6 |
| ブルガリア | | | Varshetz | | 18 | | 44.9 | 7.2 | | 0.51 | | 97.6 |
| ルーマニア | | | Biborteni Aqua Magnesia | | 1020.4 | 6.3 | 257.1 | 264.5 | 87.6 | | | |
| ルーマニア | | ボルセック(ハルギタ県) | ボルセック Borsec | | 1237.8 | 6.45 | 78 | 318 | 108 | 16 | | 1800 |
| ルーマニア | | ハルヒータ | ハルヒータ Harghita | |
| 6.2 | | | | | | |
| ルーマニア | | | Izvorul Minunilor | | 59.8 | 7.3 | 1.2 | 17.7 | 3.8 | 0.7 | | 70 |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | "Mihalj Spring, Praca" | Drink Gold | | 691.4 | 6.5~7 | 147.2 | 276.55 | | | | |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | | Ilidzanski Dijamant | | 1333.7 | | 118 | 358 | 107 | 7.8 | | 1330 |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | Tesanj | Oaza Tesanj | |
| | | | | | | |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | Sarajevo | Sarajevska Voda | | 202.3 | | 414 | 72.94 | 4.86 | 11.73 | | 272.23 |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | Tesanj | Tesanjski Dijamant | | 357.5 | 5.5 | 15 | 64.92 | 47.62 | 0.78 | | 429.44 |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | Ljubace | Tuzlanski Kiseljak | | 2806.4 | 6.4 | 186.2 | 56.05 | 650.3 | 11.44 | | 3706 |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | Vilica Bunaric | Vila | | 478.4 | | 34.5 | 153.91 | 22.84 | 7.82 | | 488 |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | Kozluk | Vitinka | | 168.1 | | 446.5 | | 41 | | | 3415 |
| ハンガリー | | | Jodicum | |
| | | | | | | |
| ハンガリー | | | PREVENTA | | 273.8 | | 9 | 60 | 30.2 | 1.3 | | 278 |
| ハンガリー | | | VETERA | |
| | | | | | | |
| ハンガリー | | Gerecse Mountains | VIVIEN | | 381.6 | | 4 | 69 | 51 | | | |
| チェコ | | | ブリンスカ・キセルカ Bilinska Kyselka | |
| | | | | | | |
| チェコ | | カルロヴィ・ヴァリ キセルカ | マットーニ Mattoni | | 321.1 | | 71.9 | 87.6 | 24.9 | 18 | | |
| チェコ | | | ポデルブラツカ Podebradka | |
| | | | | | | |
| チェコ | | | ヴィンセンツカ Vincentka | |
| | | | | | | |
| スロバキア | | | Fatima | | 210.8 | 7.3 | 4.3 | 65.8 | 11.3 | 1.6 | | 228.8 |
| スロバキア | | | Ludovicus | | 111.3 | 7.82 | 2.47 | 35.32 | 5.6 | 0.81 | | 89.97 |
| ユーゴスラビア | | | Ali-Pasha | | 91.8 | 7.29 | 0.3 | 18.4 | 11.18 | 0.07 | | 100 |
| ユーゴスラビア | | "Belosavac, Zagubica" | Aqua U | | 237.2 | 7.3 | 2.12 | 88.89 | 3.65 | 0.72 | | 256 |
| ユーゴスラビア | | | Zoza Loza | |
| | | | | | | |
| ロシア | | | Aksinia | | 613.8 | 7.6 | 171.8 | 177.3 | 41.6 | 1.9 | | 459.3 |
| ロシア | | | Aksu | | 205 | | | | 50 - 100 | 250 - 350 | | 400 - 500 |
| ロシア | | Cherkessk | Biba | |
| | 100 - 300 | | | 100 - 300 | | 200 - 300 |
| ロシア | | | Chyrinskaya | | 421.8 | | | 90 | 48 | | | |
| ロシア | | | Devon | |
| | | | | | | |
| ロシア | | Krasnojarsk | Kojanovskaya | | 1802.5 | | 100 | 475 | 150 | | | 2500 |
| ロシア | | Cherkessk | Mercury Mineral Water | | 125 | | | 50 - 150 | < 100 | | | 300 - 650 |
| ロシア | | Kislovodsk | rzan | | 1285 | | 165 | 350 | 100 | | | 1250 |
| ロシア | | | sha Marka | | 15138.8 | 7.5 | 198.6 | | 3692.4 | 97.6 | | 943 |
| ロシア | | St.Petersburg | talija | |
| | | | | | | |
| ロシア | | Tarusa | Tarusiyanka | | 2896.8 | | 573 | 670 | 298 | 27 | | 244 |
| ロシア | | | The Drop of Live Water | | 1152.9 | 7.4 | 1728.8 | 215.8 | 149.6 | 30.2 | | 492.1 |
| ポーランド | | Torun-Czerniewice | Adria | | 152.8 | | 5 | 50.3 | 6.6 | 1.1 | | 146.4 |
| ポーランド | | Radzymin | Boqa Classic | | 284.8 | | 180 | 68 | 28 | | | 381 |
| ポーランド | | Czerniawa | Czerniawianka | | 367.5 | | 23 | 65 | 50 | 2.8 | | 976 |
| ポーランド | | Biskupiec | Evita | | 297 | | 5 | 95.5 | 14.2 | 1.9 | | 336 |
| ポーランド | | Jordanow | Jordanka | | 209 | | 5 | 38 | 27.8 | 0.7 | | 228.2 |
| ポーランド | | | Juraiska | | 229.5 | | 9.5 | 36.7 | 33.6 | 2.5 | | 339.9 |
| ポーランド | | Miroslawiec | Mira | | 192 | | 4.5 | 58.6 | 11.1 | 1.9 | | 208 |
| ポーランド | | Ozarow Mazowiecki | relle | | 418.6 | | 19 | 142 | 15.5 | 1.4 | | |
| ポーランド | | Wiazowna | Polla | | 234.4 | | 35 | 65.7 | 17.1 | 3 | | 372 |
| ポーランド | | Polanica Zdroj | Staropolanka | | 468.8 | | 44 | 169 | 11.3 | 24 | | 674 |
| ポーランド | | Samara | Wetlyanskaya | | 4713.2 | | 36 | 1800 | 52 | 827 | | |
| グルジア | | | ボルジョミ Borjomi | |
| | | | | | | |
| グルジア | | | beghlavi | | 860 | | 1250 | 139 | 125 | 5.5 | | 4210 |
| トルコ | | Yenicaga Bolu | Atolya | | 704.5 | 6.5 | 22 | 249 | 20 | | | |
| トルコ | | Aydin | Billur Su | | 3.8 | 7.1 | 0.5 | 1.2 | 0.2 | | | |
| トルコ | | | COBANPIR ICME SUYU | | 52.9 | | 21.4 | 12.4 | 5.34 | 3.8 | | |
| トルコ | | | Kinik | | 976.6 | 6.29 | 1216 | 184 | 126 | | | 2940 |
| トルコ | | Beypazari | Paz | | 1242 | 6.33 | 7.22 | 226.45 | 164.84 | 55.9 | | 2732.8 |
| トルコ | | Tuzla | Tuzla Icmeleri | | 798.5 | 7.25 | 610 | 180.8 | 84.5 | 30 | | 428.5 |
| トルコ | | Bursa | Uludag | |
| | 178 | | | 2.58 | | 115.4 |
| ギリシャ | | Kreta | Agias Maris | | 218.2 | | 17.9 | 56.1 | 19 | 8 | | 219.6 |
| ギリシャ | | Aiyion | Avra | | 197.7 | 7.4 | 9.7 | 68.1 | 6.7 | 1.2 | | 223.3 |
| ギリシャ | | Lamia | イオリ Ioli | | 264.4 | 7.3 | 8.2 | 54.1 | 31.5 | 0.8 | | 267.5 |
| ギリシャ | | Ioannina | Mitsikeli | | 255.4 | | 2.3 | 96.4 | 3.5 | 0.4 | | 297 |
| ギリシャ | | Kreta | Rouvas | | 110 | 7.85 | 7.7 | 24.8 | 11.7 | 0.4 | | 113.5 |
| ギリシャ | | Kreta | Seliri | | 127.2 | 7.8 | 8 | 35.3 | 9.5 | 0.4 | | 131.8 |
| ギリシャ | | Thetis | Source Honeos | | 236 | 7.7 | 19.2 | 42.9 | 31.4 | 0.8 | | 258.4 |
| ギリシャ | | Stylos Chania | Sytylos | | 126.2 | 7.4 | 6.9 | 32.1 | 11.2 | 0.4 | | 142.8 |
| ギリシャ | | Ioannina | ザゴリ Zagori | | 194.8 | 7.7 | 2.4 | 69.9 | 4.9 | 1 | | 206.8 |
| オーストラリア | | タスマニア州 | ダイアモンド Diamond | | 100.6 | | 3.3 | 35 | 3.2 | 0.43 | | |
| オーストラリア | | ニュー・サウス・ウェールズ州 NSW | Emerald Forest tural Spring Water | | 5.9 | | 9.9 | 0.16 | 1.33 | 0.22 | | 2 |
| オーストラリア | | ビクトリア州 | グレーシア Glacier | | 24.4 | | 8 | 4 | 3.5 | 1 | | 28 |
| オーストラリア | | | マウント・フランクリン Mount Franklin | | 28 | | 14 | 3 | 5 | 1 | | 2 |
| オーストラリア | | ニュー・サウス・ウェールズ州 NSW | Winifred Springs | | 2.5 | 5.4 | 6.7 | <0.1 | 0.6 | 0.6 | | <1 |
| ニュージーランド | | ニュージーランド南島 | ブライトウォーター・リッジ Brightwater Ridge | |
| | | | | | | |
| ニュージーランド | | "北島 ワイウェラ Waiwera, North Island" | インフィニティ Infinity | | 40.7 | 8.6 | 1.6 | 12 | 2.6 | 2.6 | | |
| 韓国 | | 忠清北道沃川郡 | 湧泉玉水 (ゆうせんぎょくすい) | | 148.7 | 7.6 | 8.5 | 36.5 | 14 | 0.93 | | |
| 韓国 | | 忠清北道沃川郡 | 清風明月 | | 148.7 | 7.9 | 8.5 | 36.5 | 14 | 0.93 | | |
| 中国 | | Changbai Mountain | Wahaha | |
| | | | | | | |
| ネパール | | | Himalayan Dew | |
| | | | | | | |
| ネパール | | | Dela Premium tural Spring Water | | 142.8 | 7.5 | | 44 | 8 | | | 145 |
| インド | | | ヒマラヤン Himalayan | | 266 | 7.7 | 8.6 | 49 | 35 | 1.1 | | 246 |
| インド | | | kshatra | | 65.2 | | | 13.6 | 7.6 | | | 28 |
| インド | | | Pristine | | 30.6 | | 5.1 | 7 | 3.2 | 0.2 | | 24.4 |
| インド | | Chennai | レインドロップス Raindrops | | 2.8 | 6.76 | 10 | 0.8 | 0.2 | | | |
| コンゴ | | | Mayo | | 172.7 | 7.5 | 1.4 | 33 | 22 | 5.1 | | 202 |
| 南アフリカ | | | Cati | | 38 | 6.4 | 3 | 7 | 5 | < 1 | | |
| 南アフリカ | | | San Marino | | 35.5 | 6.5 | 2 | 6 | 5 | < 1 | | |
| スリナム | | | パラスプリングス Para Springs | | 43.7 | 7.5 | | 16 | 0.9 | 0.7 | | 70 |
| 北海道 | | 川上郡標茶町 | 摩周の霧水 | | 19.9 | 7.5 | 5.6 | 4.5 | 2.1 | 0.6 | | |
| 北海道 | | 川上郡弟子屈町字川湯温泉 | 川湯温泉 | |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 登別市富浦町 | エルム オロフレ山渓水 | | 39.7 | 6.8 | 9.5 | 11.3 | 2.8 | 2.5 | | |
| 北海道 | | 白老郡白老町日の出町 | スパウォーター | | 23.9 | 8.7 | 274.9 | 6.6 | 1.8 | 21.6 | | |
| 北海道 | | 蛇田郡京極町 | 羊蹄のふきだし湧水 | | 13.3 | 7.3 | 8.9 | 1.7 | 2.2 | 1.7 | | |
| 北海道 | | 寿都郡黒松内町字豊幌 | 水彩の森 | | 106.5 | 7.9 | 17.8 | 27.2 | 9.4 | 4.9 | | |
| 北海道 | | 中川郡美深町字仁宇布 | 森の雫 | | 105.3 | 5.1 - 6.1 | 1.49 | 28.3 | 8.42 | 24.9 | | |
| 北海道 | | 目梨郡羅臼町海岸 | 知床深海の水 | | 1008 | | 21.7 | 42.4 | 220 | | | |
| 青森 | | 南津軽郡浪岡町 | 梵珠百水 | | 97.7 | 8.2 | 13 | 34 | 3.1 | 1.1 | | |
| 青森 | | 十和田湖町八甲田谷地温泉 | 谷地温泉 | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 岩木町大字常盤野字湯の沢 | 嶽温泉 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 下閉伊那岩泉町岩泉字神成 | 龍泉洞の水 | | 97 | 7.6 | 2.3 | 35.2 | 2.2 | 0.3 | | |
| 岩手 | | 釜石市甲子町 | 仙人秘水 | | 25 | 8~8.9 | 2.6 | 10 | <1 | 0.4 | | |
| 岩手 | | 下閉伊郡岩泉町岩泉字神成 | 龍泉水 | | 97 | 7.6 | 2.3 | 35.2 | 2.2 | 0.3 | | |
| 岩手 | | 雫石町大字橋場字竜川山 | 国見温泉 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 和賀郡東和町 | 早池峰霊水 | | 261.1 | 7.96 | | 29 | 46 | | | |
| 宮城 | | 柴田郡川崎町 | 芒硝鉄泉 | | 1439.5 | 7.1 | 1739.5 | 479.2 | 58.9 | 25.8 | | |
| 宮城 | | 玉造郡鳴子町 | まつばら源泉 | | 0.8 | 7.2 | 4.3 | 0.12 | 0.13 | 0.5 | | |
| 宮城 | | 玉造郡鳴子町 | 中山平温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 由利郡矢島町 | 鳥海山自然水 | | 20 | 6.2 | 19 | 4.4 | 2.2 | 8.2 | | |
| 青森 | | 西津軽郡鯵ヶ沢町 | 白神山地の水 | | 0.3 | 6.6 | 0.2 | 0.05 | 0.05 | | | |
| 秋田 | | 北秋田郡森吉町 | 杣温泉 | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 東田川郡羽黒町 | 天然名水 出羽三山の水 | | 46.8 | 7.8 | 15 | 11 | 4.7 | 0.6 | | |
| 山形 | | 西村山郡西川町 | 月山自然水 | | 24.9 | 7 | 5.4 | 4.2 | 3.5 | 0.6 | | |
| 山形 | | 米沢市本町 | 樹氷の雫 | | 79.6 | 7.1 | 8.3 | 21 | 6.6 | 1.3 | | |
| 山形 | | 米沢市白布温泉 | 白布温泉 | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 蔵王半郷 | ROベビーウオーター | | 0.3 | 6 | 0.79 | 0.07 | 0.02 | 0.13 | | |
| 山形 | | 蔵王半郷 | デルアクア | | 0.3 | 6.7 | 0.79 | 0.07 | 0.02 | 0.13 | | |
| 山形 | | 山形市蔵王温泉 | 蔵王温泉 | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 鶴岡市湯田川乙 | 湯田川温泉 | |
| | | | | | | |
| 福島 | | 西白河郡西郷村 | 山王水 | | 20 | 8.2 | 5.7 | 6.2 | 1.1 | 1.6 | | |
| 福島 | | 大沼郡金山町 | awa心水 | | 169 | 5.6 | 46 | 43 | 15 | 6 | | |
| 福島 | | 耶麻郡北塩原村裏磐梯高原 | 五色水 | | 22.8 | 6.6 | 3.6 | 7.3 | 1.1 | 0.8 | | |
| 福島 | | 耶麻郡北塩原村裏磐梯高原 | 女神の泉 | | 22.8 | 6.6 | 3.6 | 7.3 | 1.1 | 0.8 | | |
| 福島 | | 耶麻郡猪苗代町若宮下ノ湯 | 横向温泉 | |
| | | | | | | |
| 福島 | | 耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉 | 中ノ沢温泉 | |
| | | | | | | |
| 福島 | | 福島市土湯温泉町鷲倉山 | 岩根の水 | | 150.3 | 2.7 | 20.1 | 31.4 | 17.5 | 3.5 | | |
| 茨城 | | 新治郡八郷町大憎 | Vijay | | 36.6 | 7.4 | 9 | 12 | 1.6 | 0.5 | | |
| 栃木 | | 今市市千本木 | けっこう水 | |
| 6.8-6.9 | na | na | na | na | | |
| 栃木 | | 那須郡馬頭町小砂 | 美玉の水 | | 38.1 | 8.6 | 22.8 | 14.4 | 0.5 | 1.3 | | |
| 栃木 | | 那須郡西那須野井口 | 大鷹の湯 | |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 那須町湯本奥那須 | 北温泉 | |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 鹿沼市草久 | 日光の自然水 | | 6.4 | 6.7 | 1.4 | 1.9 | 0.4 | | | |
| 栃木 | | 塩谷郡藤原町 | 鶏頂山鉄鋼水 | |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 大田原市佐久山 | 与一温泉 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 利根郡水上町 | 大清水オールウォーター | | 22.6 | 7.3~7.6 | 3.8 | 6.9 | 1.3 | 0.4 | | |
| 群馬 | | 利根郡月夜野町 | 日本名山の天然水 | | 62.6 | 7.1 | 12 | 18 | 4.3 | 1.2 | | |
| 群馬 | | 利根郡月夜野町 | 釈迦の霊泉 | | 12.7 | 9.6 | 25.8 | 4.6 | 0.3 | 0.6 | | |
| 群馬 | | 利根郡新治村 | 雪花水 | | 80.3 | 6.5 | 8 | 22.1 | 6.1 | 1.2 | | |
| 群馬 | | 中之条町四万温泉 | 四万温泉 | |
| | | | | | | |
| 埼玉 | | 秩父郡横瀬町芦ヶ久保 | 秩父山水 | | 30.9 | 7.5 | 1.5 | 8.9 | 2.1 | 0.3 | | |
| 埼玉 | | 秩父郡大滝村大滝 | 秩父源流水 | | 46.2 | 7.9 | 2.6 | 16 | 1.5 | 0.5 | | |
| 埼玉 | | 温泉水:秩父郡皆野町大字下日野沢 湧水:秩父郡横瀬町芦ヶ久保 | 秩父天然水 満願 | | 37.7 | 8.8 | 27.1 | 10 | 3.1 | 0.5 | | |
| 東京 | | 伊豆大島 | 深層海塩ミネラル水 | | 237.9 | 8.6 | 14 | 23 | 44 | 9 | | |
| 神奈川 | | 足柄郡山北町中川・中川温泉 | 飲むおんせんVeil | | 40.8 | 9.9 | 110 | 16.3 | 0.02 | 0.97 | | |
| 神奈川 | | 相模湾沖5Km 水深330M | サントリー100%深層水 | | 335.8 | 7.3 | 2.6 | 11 | 75.2 | | | |
| 神奈川 | | 相模湾沖5Km 水深330M | 海の天然名水 | | 498.1 | | 56.2 | 26.4 | 105.4 | 1 | | |
| 山梨 | | 西八代郡下部町上の平 | 富士ミネラルウォーター | | 87.8 | 7.7 | 26 | 32 | 1.9 | 0.8 | | |
| 山梨 | | 西八代郡下部町下部 | 信玄 | | 148.7 | 7.4 | 73 | 59 | 0.3 | 0.6 | | |
| 山梨 | | 富士吉田市国定公園内 | 生命の源 | | 25 | 7.6 | 3.8 | 6.4 | 2.2 | 0.6 | | |
| 山梨 | | 南都留郡西桂町 | こんこん湧水 | | 25.7 | 7.5 | 2.4 | 8 | 1.4 | 0.2 | | |
| 山梨 | | 南都留郡西桂町 | アサヒ天然水 | | 73.9 | 7.5 | 10 | 17.6 | 7.3 | 1.2 | | |
| 山梨 | | 山梨市上岩下 | 万葉の霊泉 | | 45.1 | 8.7 | 20.7 | 14.6 | 2.1 | 0.7 | | |
| 山梨 | | 塩山市上萩原 | 雲峰の霊泉 | | 6 | 9.9 | 26.5 | 2.4 | | 1.1 | | |
| 山梨 | | 東山梨郡牧丘町隼 | りょう泉 はやぶさ | | 5.9 | 10 | 75.8 | 2.2 | 0.1 | 1 | | |
| 山梨 | | 東山梨郡牧丘町窪平 | 金峰泉 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 大月市大月町真木 | 弥生の舞 | | 2.7 | 10.3 | 38.1 | 0.9 | 0.1 | 0.3 | | |
| 山梨 | | 東山梨郡三富村 | 水晶水 | | 39.4 | 9.4 | 40.3 | 15.1 | 0.4 | 1 | | |
| 山梨 | | 北巨摩郡白洲町 | 森の水だより | | 27.8 | 7.1 | 20.2 | 6.7 | 2.7 | 1.6 | | |
| 山梨 | | 北巨摩郡白洲町 | 自然水白州 尾白の水 | | 16.1 | 7.2 | 5.5 | 4.3 | 1.3 | 0.7 | | |
| 山梨 | | 北巨摩郡白洲町 | サントリー天然水 | | 30.4 | 7.1 | 6.5 | 9.7 | 1.5 | 2.8 | | |
| 山梨 | | 南巨摩郡早川町 | 奈良田温泉 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 富士吉田市 | 富士山バナジウムウォーター | | 34.5 | 7.8 | 3.8 | 8.4 | 3.3 | 0.9 | | |
| 山梨 | | | ドクターバナ (Dr.VA) | | 30 | 7.3 | 4.8 | 7.4 | 2.8 | 1.4 | | |
| 山梨 | | 富士吉田市上吉田 | 富士の湧き水 | | 41.9 | 7.8 | 6.2 | 10.2 | 4 | 1.8 | | |
| 山梨 | | | 樹海 | | 34.9 | 7.82 | 5.4 | 8.4 | 3.4 | 1.1 | | |
| 山梨 | | 早川町湯島 | 西山温泉 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 大町市 | 黒部の氷筍水 | | 139.8 | 7.3 | 2.1 | 50 | 3.6 | 2 | | |
| 長野 | | 南安曇郡堀金村 | 安曇野の天然水 | | 25.2 | 7.3 | 15 | 5.8 | 2.6 | 0.5 | | |
| 長野 | | 南安曇郡穂高町有明 | 北アルプス 穂高の水 | | 34.5 | 6.5 | 4.7 | 12 | 1.1 | 1.8 | | |
| 長野 | | 諏訪郡下諏訪町東山田社 | 金山の霊泉 | | 148.5 | 2.6 | 5 | 7.4 | 31.7 | 0.9 | | |
| 長野 | | 諏訪郡下諏訪町星社 | 毒沢透明鉱泉 | |
| 2.6 | | | | | | |
| 長野 | | 駒ヶ根市(信州駒ヶ根高原) | 山河悠久水 いさら | | 20.7 | 6.8 | 4.6 | 6.3 | 1.2 | 0.7 | | |
| 長野 | | 木曽郡三岳村釜沼 | 釜沼温泉 | |
| 5.8 | | | | | | |
| 長野 | | 上高井郡高山村 | 五色温泉 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 木曽郡開田村 | KAiDA | | 9.6 | 6.8 | 1.8 | 3 | 0.5 | 0.94 | | |
| 長野 | | 木曽郡木曽福島町 | 木曽の水源水 おみず | | 18.9 | 7.5 | 2.4 | 5.6 | 1.2 | 2.4 | | |
| 新潟 | | 南魚沼郡塩沢町 | 大地が磨いたきれいな水 | | 26.5 | 6.5 | 5.1 | 7.3 | 2 | 0.7 | | |
| 新潟 | | 南魚沼郡塩沢町 | 森のゆらね 越後育ち | | 25.5 | 6.5 | 4 | 6.6 | 2.2 | 0.7 | | |
| 新潟 | | 南魚沼郡塩沢町 | 越後の名水 | | 37.1 | 8 | 2.2 | 4 | 6.6 | 0.8 | | |
| 新潟 | | 村上市瀬波温泉 | 瀬波温泉 | |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 阿賀野市出湯 | 出湯温泉 | |
| | | | | | | |
| 富山 | | 中新川郡立山町 | 立山連峰の清水 | | 68.9 | 6.8 | 6 | 21 | 4 | 2 | | |
| 富山 | | 婦負郡婦中町 | 辯天さんのお水 | | 20.4 | 7.4 | 9.6 | 4.4 | 2.3 | 1.3 | | |
| 富山 | | 中新川郡立山町 | B・W(ビーダブ) | | 84.6 | 7.1 | 5.5 | 25 | 5.4 | 1.4 | | |
| 富山 | | 立山町室堂 | 立山玉殿の湧水 | | 18.1 | 7.2 | 16 | 0.2 | 4.3 | 0.1 | | |
| 富山 | | 婦負郡婦中町千里 | アルプス精水 | | 20.4 | 7.2 | 9.2 | 4.4 | 2.3 | 1.3 | | |
| 富山 | | 富山県滑川沖 | 海のミネラル水 | | 25 | | 1.8 | 1.8 | 5 | 0.2 | | |
| 富山 | | 西礪南郡福光町 | 湯谷温泉 | |
| | | | | | | |
| 石川 | | 小松市みどり町 | 涌泉寺温泉 | |
| | | | | | | |
| 福井 | | 丹生郡朝日町 | 越前の自然水 | | 17.3 | 8 | 2.8 | 6.6 | 0.2 | 0.2 | | |
| 福井 | | 福井市水切町 | カルシー | | 584.8 | 8.3 | 371.2 | 233.9 | - | 4.6 | | |
| 福井 | | 敦賀市江良 | 帰り山観音の霊水 | |
| 6.4 | | | | | | |
| 福井 | | 勝山市平泉寺町 | 六呂師高原温泉 | |
| | | | | | | |
| 福井 | | 遠敷郡上中町 | 瓜割の水 | | 45.1 | 7.6 | 4.2 | 11.8 | 3.8 | 0.3 | | |
| 岐阜 | | 養老郡養老町 | 養老霊水 | | 90.1 | 9.4 | 5.6 | 28 | 4.9 | 0.6 | | |
| 岐阜 | | 養老郡養老町 | 養老山麓の自然水 | | 123.8 | 7.8 | 3.6 | 40 | 5.8 | 0.6 | | |
| 岐阜 | | 武儀郡洞戸村 | 奥長良川 高賀の森水 | | 17.8 | 7.2 | 3.9 | 5.8 | 0.8 | 0.3 | | |
| 岐阜 | | 吉城郡吉川町 | 奥飛騨の名水 飛騨湧水 | | 31.6 | 7.9 | 2.8 | 11 | 1 | 0.5 | | |
| 岐阜 | | 吉城郡上宝村 | 新穂高温泉 | |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 武儀郡洞戸村 | ファウンテンケア NOM | | 17.8 | 7.2 | 3.9 | 5.8 | 0.8 | 0.3 | | |
| 岐阜 | | 大野郡丹生川村 | 飛騨の水 | | 85.9 | 7.8 | 1.09 | 27.5 | 4.19 | 0.2 | | |
| 岐阜 | | 武儀郡洞戸村 | 奥長良川の秘水 | | 17.8 | 7.2 | 3.9 | 5.8 | 0.8 | 0.3 | | |
| 静岡 | | 富士宮市山宮 | 雲上水 | | 27.7 | 7.7 | 5.3 | 5.5 | 3.4 | 1.3 | | |
| 静岡 | | 熱海市泉元宮上分字中沢上 | クゥォル Qual | | 1425.2 | 9.2 | 49.6 | 570 | 0.05 | 1.4 | | |
| 静岡 | | 加茂郡松崎町 | ベストウォーター | | 917.3 | 8.5 | 349.4 | 365.1 | 1.1 | 5.9 | | |
| 静岡 | | 静岡市足久奥組 | 硯水泉 | | 57.7 | 7.1 | 6.4 | 19.3 | 2.3 | 1.2 | | |
| 静岡 | | 修善寺 | フィネ Fine | | 57.1 | 7.8 | 8.8 | 14 | 5.4 | 2 | | |
| 静岡 | | | 富士山の地下水バナジウム | | 86.5 | | 40 | 10 | 15 | | | |
| 静岡 | | 焼津市 | 水のクリタのうまい水 | | 100.1 | 7.2 | 7 | 34.8 | 3.2 | 1 | | |
| 静岡 | | 御殿場市(富士の伏流水) | キリン アルカリイオンの水 | | 48.9 | 8.5~9.5 | 4.0~14.0 | 13.0~18.0 | 4.0~6.5 | 1.2 | | |
| 三重 | | 多気郡宮川村 | 森の番人 | | 18.2 | 8.2 | 2.7 | 6.3 | 0.6 | 0.4 | | |
| 滋賀 | | 大津市石山 | 自然浴の岩深水 | | 19.4 | 7.1 | 4.8 | 6.1 | 1 | 0.5 | | |
| 滋賀 | | 大津市南郷 | いわまの甜水 | | 12.9 | 7.2 | 7.8 | 3.8 | 0.84 | 0.97 | | |
| 滋賀 | | 神崎郡五個荘町 | 鈴鹿山系 天然水 てんびんの里 | | 41.5 | 6.8 | 5.8 | 12 | 2.8 | 0.5 | | |
| 京都 | | 北桑田郡美山町 | 美山の水 | | 36.1 | 7.1 | 3.6 | 10 | 2.7 | 0.4 | | |
| 京都 | | | 黄桜 伏水 | | 62.6 | 6.4 | 25 | 16 | 5.5 | 3.8 | | |
| 大阪 | | 四条畷市下田原 | いこまの名水 IKOMA SPA | | 40.6 | 8.1 | 13.1 | 15.9 | 0.2 | 0.9 | | |
| 兵庫 | | 神戸市灘区 | 六甲のおいしい水 | | 84.1 | 7.4 | 16.9 | 25.1 | 5.2 | 0.4 | | |
| 兵庫 | | 津名郡津名町佐野小井(淡路島) | 御井の清水 | | 95.5 | 6.9 | 18 | 29 | 5.6 | 3.2 | | |
| 兵庫 | | 養父郡養父町 | 氷の山天然水生 | | 78.8 | 7.6 | 12 | 22 | 5.8 | 0.4 | | |
| 奈良 | | 吉野郡天川村洞川 (神泉洞) | 大峰山のしずく 天の川 | | 31.2 | 7.7 | 2 | 11 | 0.9 | 0.4 | | |
| 奈良 | | 吉野郡天川村大峰山洞川 | ごろごろ水 | | 89.4 | 8.2 | 2.4 | 33.8 | 1.2 | 0.5 | | |
| 和歌山 | | 橋本市神野々 | 月のしずく | | 108.4 | 8.1 | 94.7 | 21.4 | 13.4 | 2.6 | | |
| 和歌山 | | 那賀郡打田町 | とことん粋 | | 90.4 | 7.6 | 13.8 | 29.6 | 4 | 5.2 | | |
| 和歌山 | | 那賀郡打田町 | ナノ・ウェーブ | | 90.4 | 7.6 | 13.8 | 29.6 | 4 | 5.2 | | |
| 和歌山 | | 東弁婁郡本宮町 | 湯の峰温泉 | |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 有田郡湯浅町 | 紀州ゆあさ天然水 | | 5.9 | | 34 | 2.3 | 0.03 | 0.35 | | |
| 和歌山 | | 田辺市上秋津 | 奇絶峡の水 | | 52.6 | | 11 | 14 | 4.3 | 1.1 | | |
| 和歌山 | | 日高郡龍神村 | 龍神の自然水 | | 33.7 | 7 | 5.2 | 13 | 0.3 | 0.1 | | |
| 鳥取 | | 日野郡江府町御机字木谷 | 奥大山 | | 11.1 | 7 | 3.8 | 2.3 | 1.3 | 0.6 | | |
| 島根 | | 那賀郡三隅町大字井野(奥三隅温泉) | 三隅の潤水 | | 23.9 | 8.3 | 36 | 7.6 | 1.2 | 0.2 | | |
| 島根 | | 那賀郡金城町大字下来野 | 出雲のからだにうるおう アルカリ天然水 | | 45 | 8.2 | 24 | 18 | 0 | 0.4 | | |
| 島根 | | 那賀郡金城町大字下来野 | 金城の華 | | 45.2 | 8.2 | 24 | 18 | 0.04 | 0.4 | | |
| 島根 | | 邇摩郡温泉津町 | 温泉津温泉 | |
| | | | | | | |
| 広島 | | 賀茂郡大和町大具 | 白竜水 | | 24.8 | 6.5 | 939 | 7.8 | 1.3 | 1 | | |
| 広島 | | 佐伯郡湯来町 | 湯の山温泉 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 川上郡成羽町大字坂本 | 磁気ミネラル74成羽の水 | | 130.4 | 7.8 | 11 | 42 | 6.2 | 1.3 | | |
| 岡山 | | 新見市正田 | 金附泉水 | | 187.3 | 7.6 | 4.1 | 70 | 3 | 0.54 | | |
| 岡山 | | 真庭郡八束村 | 蒜山高原 塩釜の水 | |
| | | | | | | |
| 山口 | | 美祢郡秋芳町嘉万 | 秋吉台湧水 | | 43.6 | 7.1 | 13 | 14 | 2.1 | 1.5 | | |
| 山口 | | 豊浦郡豊浦町川棚湯町 | 川棚コスモス命水 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | 高岡郡津野町不入山渓谷 | 四万十の源水 | | 10.3 | 7.4 | 3 | 3.3 | 0.5 | 0.3 | | |
| 高知 | | 室戸市室戸岬沖 | 深海の聖水 | | 296 | 6.5 | 58 | 20 | 60 | 19 | | |
| 高知 | | 室戸市室戸岬沖、水深374M | マリンゴールド | | 13.8 | 6 | 35 | 1.1 | 2.7 | 2.1 | | |
| 高知 | | 室戸市室戸岬沖 | ひまわり海洋深層水 | | 30.3 | 6.5 | 39 | 1.3 | 6.6 | 1.9 | | |
| 高知 | | 室戸市室戸岬沖2200M 水深344M | 海の深層水 天海の水 | | 249.5 | 7.5 | 18.5 | 17.8 | 50 | 17.3 | | |
| 高知 | | 室戸岬沖水深344m 高岡郡大野見村 | 室戸海洋深層水ブレンド四万十川の水 | | 112.7 | 7.5 | 166 | 10 | 21.4 | 5.95 | | |
| 愛媛 | | 西条市 | 石鎚山のおいしい水 | | 36.2 | 7.3 | 2.8 | 12 | 1.5 | 0.5 | | |
| 福岡 | | 北九州市門宇司区白野江(地下1200M) | 深海の幸・深海水1200 | | 25 | 6.9 | 68 | 0.49 | 5.8 | 17 | | |
| 福岡 | | 福岡県直方市 | 力水 | | 98 | 7.8 | 38.9 | 30 | 5.6 | 2.1 | | |
| 佐賀 | | 藤津郡嬉野町 | 嬉野温泉 | |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 阿蘇白水村・白川水源 | 白川水源 | | 82.1 | 7.1 | 10 | 23 | 6 | 4 | | |
| 熊本 | | 天草郡有明町上津浦 | 海洋酸素水 コクトゥーラ | | 9.8 | 7.5 | 70 | 0.8 | 1.9 | 2.7 | | |
| 熊本 | | 阿蘇郡南小国町満願寺 | 阿蘇冽摯水 | | 96.5 | 7.2 | 58 | 23 | 9.5 | 13.6 | | |
| 大分 | | 竹田市門田 | 竹田湧水 | | 70.3 | 7.1 | 14 | 16 | 7.4 | 4.6 | | |
| 大分 | | 竹田市大字門田 | 奥豊後 竹田 | | 63.7 | 7 | 7.9 | 15 | 6.4 | 4.6 | | |
| 大分 | | 大分郡湯布院町大字川北(湯布院ローズガーデン内) | 湯布院温泉水 | | 20.5 | 8.99 | 20.1 | | 5 | 1.2 | | |
| 大分 | | 日田市中ノ島町 | 日田天領水 | | 31.5 | 8.3 | 21 | 9.5 | 1.9 | 8.4 | | |
| 大分 | | 大分郡庄内町大字阿蘇野 | ゆふの朝霧 | | 85.1 | 7.2 | 16 | 16 | 11 | 4.3 | | |
| 大分 | | 別府市北浜 | 別府温泉 | |
| | | | | | | |
| 宮崎 | | 小林市大字細野 | 霧島の黎水 | | 151 | | 23.4 | 32.5 | 17 | 7.5 | | |
| 鹿児島 | | 姶良郡霧島町 | きりしまの名水 始元水 | | 168.1 | 7.2 | 14.1 | 42.8 | 14.9 | 14.1 | | |
| 鹿児島 | | 垂水市南松原 | 樵のわけ前1117 | | 1.9 | 8.8 | 48.5 | 0.6 | 0.1 | 0.7 | | |
| 鹿児島 | | 垂水市浜平 | ゲルマニウム温泉水 星の雫 | | 4.1 | 8.7 | 102.8 | 0.8 | 0.5 | 2 | | |
| 鹿児島 | | 垂水市浜平 | 南の星 | | 3.2 | 8.7 | 102.8 | 1.1 | 0.1 | 2 | | |
| 鹿児島 | | 垂水市田神 | 天水翔 | | 2.7 | 9.9 | 50.9 | 0.9 | 0.1 | 0.5 | | |
| 鹿児島 | | 垂水市浜平 | 財寶温泉 | | 9.1 | 8.5 | | 3 | 0.4 | 5.1 | | |
| 鹿児島 | | 垂水市本城 | 温泉水99 | | 1.7 | 9.5~9.9 | 52.9 | 0.5 | 0.1 | 0.5 | | |
| 鹿児島 | | 垂水市本城 | 寿鶴 | | 16.4 | 9.4 | 53.1 | 1 | 3.4 | 0.6 | | |
| 鹿児島 | | 鹿児島郡吉田町本名 | 薩摩の千年水 | | 13.4 | 8.2 | 271.5 | 3.9 | 0.9 | 4.4 | | |
| 鹿児島 | | 熊毛郡上屋久町 | 屋久島縄文水 | | 11.6 | 5.5~6.9 | 7 | 3 | 1 | 0.8 | | |
| 鹿児島 | | 姶良郡姶良町西餅田3397 | ウォーターキング | | 1.2 | 6.5 | 0.8 | 0.3 | 0.1 | 0.1 | | |
| 鹿児島 | | 姶良郡牧園町 | 関平鉱泉 | |
| | | | | | | |
| 沖縄 | | 国頭郡大宜味村善如嘉(七滝の地下) | 沖縄の命水 七滝の水 | | 176.1 | 7.2 | 33 | 36 | 21 | 0.6 | | |
| 沖縄 | | 島尻郡久米島沖 | 球美の水250 | | 261.4 | 7 | 18 | 16 | 54 | 15 | | |
| 沖縄 | | 海洋深層水:本島南方沖30Km 深度1400Mと600M + 天然水:山梨県南都留郡西桂町 | 沖縄海洋深層水 アクアエイド | | 66.5 | 7.7 | 30.7 | 15.6 | 6.7 | 2.2 | | |
| 奈良 | | 吉野郡天川村洞川 | ひょうたんから水 | | 89.4 | 8.2 | 2.4 | 33.8 | 1.2 | 0.5 | | |
| 山梨 | | 南都留郡鳴沢村 | ファンズファン Fun's Fan | | 37.9 | 7.4 | 5.6 | 9.6 | 3.4 | 1.5 | | |
| 宮崎 | | 鹿児島県志布志町 | ナノクラスター天翔水 | | 40.9 | | 12.5 | 11.6 | 2.9 | 5.9 | | |
| 長野 | | 上伊那郡長谷村 | ゼロ磁場の秘水 | | 58.1 | 7.4 | 5.5 | 18.8 | 2.7 | 0.7 | | |
| 静岡 | | 伊豆市修善寺 | スパ カラーウォーター Spa Color Water | | 46.8 | 4.6 | 10 | 9.2 | 5.8 | 2.8 | | |
| 群馬 | | | プラチナウォター | | 119.3 | 7.3 | 5.5 | 10 | 23 | 65 | | |
| 新潟 | | 南魚沼市 | 巻機円水 ensui | | 28.1 | 6.1 | 2.4 | 5.5 | 3.5 | 5.5 | | |
| アラブ首長国連邦(UAE) | | ホール・ファカン | アラビアン・オアシス Arabian Oasis | | 56.8 | 7.4 | 16 | 16 | 4.1 | 0.2 | | |
| フランス | | ボージュ山麓 | コントレックス・ファインブルズ Contrex fines bulles | | 1559.4 | 7.3 | 9.1 | 486 | 84 | 3.2 | | 386 |
| 北海道 | | 川上郡弟子屈町 | 摩周湖 | | 19 | 7.5 | 5.9 | 4.5 | 1.9 | 1.7 | | |
| 静岡 | | 富士宮市宮町 | 富士山麓のバナジウムウォーター | | 19.2 | 8.8 | 10 | 5.4 | 1.4 | 0.4 | | |
| アメリカ | | | ヴィボ VIVO | |
| 6.8~7.2 | 0 | 0 | 0 | 0 | | |
| 韓国 | | 忠北清原郡 | 天然眞露水 TennenJinroSui | | 79.8 | 7.4 | 4 | 27 | 3 | 2 | | |
| 長野 | | 安曇野市 | オキシー OXY | | 42.8 | 7.2 | 7.3 | 14 | 1.9 | 1.5 | | |
| フランス | | ヴォージュ山脈 | エパー Hepar | | 1860.4 | 7.2 | 14.2 | 549 | 119 | 4.1 | | |
| 熊本 | | 阿蘇市一の宮町 | ホワイトゲルマウォーター WhiteGermaWater | | 118.1 | 6.4 | 11.2 | 32 | 9.3 | 4 | | |
| 岐阜 | | 武儀郡洞戸村 | プラチナフォレストウォーター The Platium Forest Water | | 17.8 | 7.2 | 3.9 | 5.8 | 0.8 | 0.3 | | |
| 富山 | | | キレアウォーター | | 250.7 | 7.3 | 18 | 15 | 52 | 1.2 | | |
| 山梨 | | 南都留郡 | ピラティスウォーター Pilates Water | | 61.9 | 8.6 | 5 | 12.3 | 7.6 | 1.8 | | |
| 長野 | | 安曇野市 | 信州北アルプス あづみ野湧水 | | 25.6 | 6.6 | 4.4 | 8.1 | 1.3 | 1.5 | | |
| カナダ | | | ミラースプリングス Miller Springs | | 3.3 | 7.1 | 1 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | | |
| 福島 | | 大沼郡金山町 | awa心水 | | 56.7 | 5 | 15 | 14 | 5.3 | 3 | | |
| 山形 | | 新高湯温泉 | 吾妻屋旅館 | 含硫黄-カルシウム-硫酸塩泉 | 839.7 | 7 | 60 | 332.1 | 2.3 | 5.9 | 97.9 | 0.4 |
| イタリア | | "ヴィテルボ地方 ネピ Nepi, Viterbo" | アクア ネピ Aqua di Nepi | | 320.7 | 5.68 | 26 | 84 | 27 | 44 | 94 | 459 |
| 福島 | | 岩瀬湯本温泉 | 源泉亭湯口屋 | 塩化物泉 | 507.5 | | 560 | 202 | 0.6 | | 91.5 | 77.2 |
| カナダ | | ユーコン地方ホワイトホース | Yukon Spring | | 268.7 | 7.29 | 6.13 | 84.7 | 13.9 | 1.1 | 9.88 | 305 |
| イタリア | | "マルケ州 Fermo - Ascoli Piceno, Marche" | Palmense del Piceno | | 388.2 | 7.2 | 35.5 | 120 | 21.5 | 2 | 9.8 | 323 |
| ブルガリア | | Transka Bankya Natural Mineral Spring | トランスカ・バンキア Transka Bankya | | 245.6 | 7.3 | 7.6 | 72 | 16 | 0.3 | 9.7 | 305 |
| ブラジル | | Fonte Leda | Agua Mineral Prata do Vale | | 9.5 | 4.5 | 15.25 | 3.4 | 0.24 | 1.09 | 9.6 | 1.46 |
| 南アフリカ | | | Aquamine | | 265.1 | 7.1 | 3.91 | 43.9 | 37.9 | 3.13 | 9.36 | 218 |
| ギリシャ | | Mount Kalavros山麓 | Souroti | | 636.5 | 5.95 | 58.5 | 168.5 | 52.5 | 12.3 | 88.5 | 805.5 |
| 群馬 | | 川原湯温泉 | 柏屋旅館 | 含硫黄-カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉 | 804.3 | 7.1 | 289 | 321 | 0.44 | 5.83 | 88.4 | 37.8 |
| 新潟 | | 逆巻温泉(さかさまきおんせん) | 川津屋 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 | 227.5 | 8.1 | 270 | 91 | | | 87.4 | |
| イタリア | | "ラツィオ州ローマ Loc. Acqua Santa - Roma, Lazio" | Egeria | | 334 | 5.73 | 48 | 94.9 | 23.6 | 58 | 85.6 | 494.1 |
| イタリア | | "ナポリ近郊 Val D'Assano, Naples" | ナティア tia | | 978.8 | 6.1 | 49 | 362 | 18 | 43 | 81 | 1372 |
| イタリア | | "イタリア中部 ウンブリア州 テルミ San Gemini - Terni, Umbria" | ファビア Fabia | | 356.9 | 7.42 | 13.98 | 133.9 | 5.4 | 1.21 | 8.98 | 381.3 |
| イタリア | | "マルケ州 Genga - Ancona, Marche" | ガイア Gaia | | 235.8 | 7.3 | 3.3 | 88.9 | 3.3 | 1.8 | 8.9 | 274.5 |
| イタリア | | "南イタリア カラブリア州 Grimaldi - Cosenza, Calabria" | Sorgente dell'Amore | | 287.6 | 7.37 | 10.3 | 89.6 | 15.52 | 1.55 | 8.73 | 320 |
| ブラジル | | | Aguas de Sao Pedro | | 4.5 | | 793.96 | 1.49 | 0.18 | 1.79 | 8.68 | 288.5 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 Crodo - Verbania, Piemonte" | クロード リセール Crodo Lisiel | | 180.7 | 7.64 | 5.5 | 60.3 | 7.3 | 3.2 | 8.6 | 103.2 |
| チリ | | | Cachantun | | 23.1 | | 2.1 | 7.6 | 1 | 0.4 | 8.5 | 10.3 |
| イタリア | | "北イタリア ロンバルディア州 レッコ Orobic Alps, Lecco Province" | ルナ Lu | | 174.9 | 7.7 | 4.4 | 44.2 | 15.7 | 1.9 | 8.5 | 159.9 |
| イタリア | | "南イタリア カンパニア州 Contursi Terme - Salerno, Campania" | ドン カルロ Don Carlo | | 577.1 | 6.68 | 15.2 | 189 | 25.5 | 3.7 | 8.4 | 683 |
| 鹿児島 | | 屋久島 | 屋久島千年水 | | 32.1 | 6.2 | 14 | 6.1 | 4.1 | 1.4 | 8.4 | |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 Borgo San Dalmazzo - Cuneo, Piemonte" | Fonte Camorei | | 182.7 | 7.5 | 4.9 | 62.1 | 6.7 | 1.1 | 8.3 | 284.6 |
| イタリア | | パンナスプリングス | パンナ Pan | | 109.1 | 7.1 | 6.2 | 32.8 | 6.6 | 0.9 | 8.2 | 100 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 ヴェルバニア Anzola D'Ossola - Verbania (Novara), Piemonte" | Fonte della Buvera | | 35.8 | 7.7 | 0.9 | 13 | 0.8 | 0.3 | 8 | 36.6 |
| 滋賀 | | 信楽たぬき温泉 | 小川亭 | ナトリウム-炭酸水素塩泉・塩化鉱物冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉) | 5.5 | 7.4 | 1024 | 1.2 | 0.6 | 27.5 | 78.9 | 211.6 |
| 山形 | | 泡の湯温泉 | 三好荘 | 含鉄・二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 | 2518.1 | 6.2 | 2995 | 838.3 | 103 | 316.6 | 78 | 91 |
| イタリア | | "南イタリア バジリカータ州 Rionero in Vulture - Potenza, Basilicata" | Cutolo Rionero | | 178.7 | 6.05 | 72.4 | 50 | 13.1 | 29 | 78 | 298 |
| スペイン | | カタロニア州 ヘローナ県 Caldes de Malavella | マラベーリャ Malavella | | 156.9 | 6.09 | 1115 | 49 | 8.4 | 49.4 | 77.2 | 2214 |
| アメリカ | | "アイダホ州 Trinity Mountains, Idaho" | Trinity | | 3.7 | 9.6 | 48.8 | 1.4 | 0.05 | 1.2 | 74.6 | 47.6 |
| ニュージーランド | | "プタルル, Putaruru" | ブルースプリング Blue Spring | | 11.6 | 6.9 | 8.5 | 2.37 | 1.39 | 3.9 | 74 | 33 |
| ニュージーランド | | ニュージーラン北島 | エターナル ウォーター Eterl Artesian Water | | 11.9 | 6.8 | | 2.3 | 1.5 | | 73 | |
| デンマーク | | "Harrild Kilde, Brande" | Harilds Kildevand | | 21.1 | 5 | 11 | 3.5 | 3 | 1.3 | 7.9 | |
| イタリア | | "イタリア中部 ウンブリア州 ペルージャ Nocera Umbra - Perugia, Umbria" | Sergente Angelica | | 265.7 | 7.21 | 4.3 | 104 | 1.4 | 0.74 | 7.7 | 317 |
| イタリア | | "南チロル サンキャンディド San Candido - Bolzano, Trentino Alto Adige" | ラヴァレド Lavaredo | | 1095.2 | 7.4 | 2.4 | 320 | 72 | 0.7 | 7.55 | 231 |
| フランス | | "Auzat, Ariege" | モンカルム Montcalm | | 10 | 6.8 | 1.5 | 3 | 0.6 | 0.4 | 7.5 | 5.2 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 トリノ Balme - Torino, Piemonte" | Pian della Mussa | | 27.6 | 6.86 | 0.75 | 6.1 | 3 | 0.25 | 7.3 | 24.1 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 Valli del Pasubio - Vicenza, Veneto" | Sorgente Dolomiti | | 95.2 | 8.18 | 1.3 | 23.8 | 8.7 | 0.7 | 7.3 | 94.6 |
| イタリア | | "北イタリア ロンバルディア州 コモ Fonte Paraviso, Lanzo d'Intelvi" | Quarzia | | 204.4 | 7.5 | 1.4 | 68.8 | 7.9 | 0.4 | 7 | |
| イタリア | | トスカーナ州 ピコピサーノ | ウリベート Uliveto | | 612.6 | 6 | 683.2 | 190.1 | 33.5 | 9.1 | 7 | 683.2 |
| ベルギー | | "アルデンヌ地方 スパ Spa, Ardennes" | Spa Reine | | 16.6 | 6 | 3 | 4.5 | 1.3 | 0.5 | 7 | 15 |
| イタリア | | ローマ地方 | キャパネレ ロサブル Capannelle Rosablu | | 441.1 | 6.23 | 39 | 131 | 27.7 | 61 | 68 | 604 |
| 宮崎 | | | ネイチャーボディ turebody | | 23.6 | 7.6 | 16 | 6 | 2.1 | 2.9 | 65.6 | |
| 群馬 | | 湯宿温泉(ゆじゅくおんせん) | 湯本館 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉 | 423.1 | 8.3 | 274 | 169 | 0.14 | 5 | 64.2 | 6.5 |
| 栃木 | | 与一温泉 | 与一温泉ホテル | アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉) | 6.9 | 9.1 | 136.2 | 2.6 | 0.1 | 2.4 | 64 | 10.5 |
| アルゼンチン | | | Sierra de los Padres | | 52.2 | 7.9 | 205 | 13.5 | 4.5 | 8 | 61 | |
| フランス | | "ラングドック地方 モンルークス Mont Roucous, Languedoc" | モンルークス Mont Roucous | | 3.8 | 6 | 2.8 | 1.2 | 0.2 | 0.4 | 6.9 | 4.9 |
| イタリア | | "北イタリア ロンバルディア州ベルガモ Zogno - Bergamo, Lombardia" | ブラッカ Bracca | | 499.3 | 7.32 | 19.8 | 132 | 41.3 | 1.5 | 6.6 | 256.3 |
| イタリア | | 北イタリア ロンバルディア州 Piuro - Sondrio | ベルニーナ Berni | | 22 | 7.3 | 0.93 | 7.7 | 0.68 | 0.78 | 6.5 | 17.5 |
| イタリア | | "北イタリア ロンバルディア州 レッコ Orobic Alps, Lecco Province" | ダッジオ Daggio | | 28 | 7.4 | 1.5 | 7.9 | 2 | 0.7 | 6.5 | 40.9 |
| ポルトガル | | Ferreira-Parede de Coura | scente Salutis | | 2.8 | 4.75 | 5.6 | 1.1 | | 0.82 | 6.5 | 3.1 |
| イタリア | | ヌヴォレント | ソーレ Sole | | 393.8 | 7.67 | 2.4 | 102.4 | 33.6 | 0.39 | 6 | 439.3 |
| スイス | | "St. Erhard, LU" | AQA | | 427.5 | | 7.3 | 130 | 25 | 2.1 | 6 | 470 |
| アメリカ | | "カルフォルニア州 Calistoga, California" | カリストガ Calistoga | | 24.2 | 7.64 | 7.8 | 6.4 | 2 | 4.7 | 57 | 36.3 |
| 群馬 | | 猿ヶ京温泉(さるがきょうおんせん) | 猿ヶ京ホテル | カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) | 546.1 | 7.6 | 130 | 218 | 0.27 | 7.03 | 54.3 | 11.1 |
| 埼玉 | | 都幾川温泉 | 旅館とき川 | 強アルカリ性温泉 | 91.9 | 11.3 | 39.2 | 35.1 | 1 | 3.7 | 54.1 | 2.1 |
| 新潟 | | 笹倉温泉 | 龍雲荘(千寿) | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 | 39 | 8.2 | 450 | 11 | 2.8 | 5.2 | 54 | 12 |
| イタリア | | "ラツィオ州 ローマ Roma, Lazio" | ローレンティナ Laurenti | | 725.9 | 6.35 | 98 | 230.5 | 36.5 | 142.5 | 53.5 | 1140.7 |
| 静岡 | | 下田市横川 | 飲める観音温泉 | | 0.9 | 9.2 | 70 | 0.3 | 0.04 | 0.9 | 52 | |
| 愛媛 | | 道後温泉 | 大和屋本店 | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) | 13 | 9.1 | 71.7 | 4.7 | 0.3 | 0.6 | 50.6 | 4.4 |
| イタリア | | "南チロル サンキャンディド San Candido - Bolzano, Trentino Alto Adige" | カイザーワッサー Kaiserwasser | | 572.4 | 7.49 | 1.2 | 164 | 39.6 | 0.51 | 5.88 | 224 |
| イタリア | | "マルケ州 Castelsantangelo sul Nera - Macerata, Marche" | Nerea | | 134.5 | 7.5 | 1.9 | 52.8 | 0.6 | 0.4 | 5.8 | 189.1 |
| イタリア | | "トスカーナ州 Massa, Toscana" | Fonteviva | | 32.9 | 6.9 | 3.9 | 8.8 | 2.67 | 0.2 | 5.75 | 30.5 |
| イタリア | | "北イタリア ヴェネット州 Valli del Pasubio - Vicenza, Veneto" | アクアチアーラ Acquachiara | | 139 | 7.8 | 1.3 | 29.2 | 16.1 | 0.6 | 5.7 | 156.1 |
| イタリア | | "イタリアンアルプス Levissima, Valdisotto" | Levissima | | 55.7 | 7.8 | 1.8 | 19.5 | 1.7 | 1.7 | 5.7 | 56.8 |
| イタリア | | "北イタリア ロンバルディア州 コモ Plesio - Como, Lombardia" | Fonte Laura | | 207.8 | 7.8 | 1.7 | 46.4 | 22.4 | 0.7 | 5.5 | 237.9 |
| イタリア | | "パルマ近郊 Monte Zuccone, Parma Apennines" | Ducale | | 36.6 | 8.3 | 3 | 12.5 | 1.3 | 0.4 | 5.4 | 39.7 |
| イタリア | | "トレンティーノ・アルト・アデジェ州 Levico Terme - Trento, Trentino Alto Adige" | Levico Casara | | 23.1 | 6.6 | 0.9 | 7.1 | 1.3 | 0.5 | 5.4 | 17.3 |
| イギリス | | ウェールズ | ブレコン・カレグ Brecon Carreg | | 186.4 | 7.8 | 5.7 | 47.5 | 16.5 | 0.4 | 5.1 | |
| インド | | Chennai | Cool Valley | | 79.7 | 6.3 | 17 | 4 | 17 | 2.9 | 5 | 28 |
| フランス | | "Arcens, Ardeche" | アルセン Arcens | | 197.8 | 6.5 | 520 | 25 | 33 | 10 | 49 | 1455 |
| 滋賀 | | 信楽温泉(しがらきおんせん)多羅尾の湯 | ホテルレイクヴィラ | 単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉) | 21.6 | | | 6 | 1.6 | 4.1 | 48.1 | 5.4 |
| イタリア | | "トスカーナ州 シエナ キアンチャーノ・テルメ, Chianciano Terme, Siena, Toscana" | アクアサンタキャンチアノ Acqua Santa di Chianciano | | 2490.2 | 6.8 | 40.5 | 714 | 172 | 6.1 | 48 | 829.6 |
| 埼玉 | | 高篠鉱泉 | 新木鉱泉旅館 | 単純硫黄冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉) | 14.9 | 9.24 | 156.1 | 1.7 | 2.6 | 0.6 | 45.5 | 4.2 |
| オーストリア | | Kobersdorf | Waldquelle | | 281.6 | | 28.5 | 88.2 | 14.9 | 3.37 | 42.6 | 408.9 |
| ブルガリア | | Gorna Bania | ゴールナ・バーニャ Gorno Bania | | 10 | 9.7 | 33.5 | 4 | | 0.5 | 42.6 | 67 |
| 愛媛 | | 湯ノ浦温泉郷 | 今治湯ノ浦ハイツ | 単純弱放射能冷泉 | 134.6 | 7.9 | 79.3 | 32.2 | 13.2 | 1.5 | 41.9 | 1.5 |
| 京都 | | 久美浜温泉 | 久美浜温泉 湯元館 | カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 | 2160.3 | 8.07 | 785.5 | 862.3 | 1.1 | 1.3 | 41.6 | 3.1 |
| ブラジル | | Rio Branco Acre | Itaipu | | 82.3 | 6.7 | 11.57 | 23.12 | 5.97 | 0.78 | 41 | 129.82 |
| 栃木 | | 芦野温泉 | 芦野温泉ホテル | アルカリ性単純泉 | 3.4 | 9.89 | 66.1 | 1.2 | 0.1 | 0.5 | 40.6 | 0.2 |
| イタリア | | "ベドニア Fonti di San Fermo, Monte Pelpi, Bedonia" | Lynx | | 148.2 | 7.45 | 2.4 | 51.4 | 4.8 | | 4.5 | 165 |
| イタリア | | "南イタリア カンパニア州 Pratella - Caserta, Campania" | Prata | | 456 | 6.76 | 3.9 | 162.4 | 12.2 | 2.9 | 4.3 | 512.4 |
| イタリア | | "トスカーナ州 カレラ Comune di Massa - Carerra, Toscana" | アモローサ Amorosa | | 4.9 | 5.7 | 4.03 | 0.97 | 0.6 | 0.13 | 4.25 | 4.3 |
| クロアチア | | | Ja | | 290.8 | | 2.2 | 63 | 32.5 | 0.8 | 4.2 | 354.7 |
| ブラジル | | | Aguas da Mata Atlantica | | 2.7 | 5.33 | 1.41 | 0.54 | 0.33 | 1.1 | 4.12< | 3.79 |
| イタリア | | "ラツィオ州リエーティ Lazio, Rieti" | コットレラ Cottorella | | 248.6 | 7.4 | 3.92 | 96 | 2.1 | 0.35 | 4 | 305 |
| ブルガリア | | Pirin Mountains | ピリン Pirin | | 11.5 | 7.7 | 2.7 | | 2.8 | 0.6 | 4 | |
| 埼玉 | | 秩父小鹿野温泉 | 秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊 | アルカリ泉 メタほう酸・メタケイ酸 | 1 | 10.02 | 104.5 | 0.4 | <0.1 | 0.5 | 39.5 | 7.2 |
| イタリア | | "ナポリ近郊 スタビア地方 Castellamarre di Stabia, Naples" | アクア・マドンナ Acqua della Madon | | 1014.2 | 6 | 73 | 304 | 62 | 15 | 37 | 1135 |
| フランス | | "Luc en Provence, Var" | Source Pioule | | 398.7 | 7.3 | 33.5 | 140.8 | 11.4 | 1.1 | 37 | 351 |
| トルコ | | | Sirma | | 1199.8 | | 407.8 | 304.6 | 106.9 | | 36 | 2196 |
| フランス | | "St.Galmier, Massif Central" | バドワ Badoit | | 823.5 | 6 | 150 | 190 | 85 | 10 | 35 | 1300 |
| イタリア | | "タスカン地方 オルティカイア山脈 Orticaia mountain range, Tuscan - Emilian Apennines" | アクアシルバ Aqua Silva | | 117.7 | 7.8 | 4.9 | 31.5 | 9.5 | 0.7 | 33.3 | 107 |
| フランス | | "ロワール地方 St Romain le Puy, Loire" | Puits St Georges | | 293.3 | 6.75 | 390 | 55 | 38 | 19 | 33 | 1762 |
| 新潟 | | 越後長野温泉 | 嵐渓荘 | ナトリウム-塩化物冷鉱泉 | 670.4 | 7.4 | 5584 | 102.5 | 101 | 33.5 | 32.8 | 23.2 |
| 秋田 | | 南郷温泉 | 南郷(夢)温泉 共林荘 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉/ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 | 6.3 | 8.4 | 299.4 | 2.5 | | 1 | 32.5 | 8.1 |
| 福島 | | 鷲倉温泉 | 鷲倉温泉 | 単純硫黄温泉(硫化水素型)、酸性-含鉄(Ⅱ、Ⅲ)-アルミニウム-硫酸塩泉 | 16.2 | 6.18 | 3.9 | 5 | 0.9 | 0.8 | 31.5 | 0.2 |
| 新潟 | | 清津峡湯元温泉 | 清津館(きよづかん) (薬師の湯) | 単純硫黄温泉、含硫黄-ナトリウム-塩化物泉 | 35.5 | 9.2 | 246.7 | 14.2 | | 3.8 | 30.2 | |
| 愛媛 | | 鈍川温泉(にぶかわおんせん) | 源泉の宿 鈍川温泉ホテル | アルカリ性単純泉(低張性アルカリ性冷鉱泉) | 4.5 | | 63.1 | 1.8 | | 0.3 | 30 | |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | Dolac-Tesanj | Celvik Extra | | 958.5 | 6.06 | 460 | 144.28 | 145.8 | 23.46 | 30 | 1756.8 |
| イタリア | | "トスカーナ州 アレッツォ Roccaforte Mondovia - Arezzo, Toscana" | Maxim's | | 57 | 7.1 | 3.9 | 20.2 | 1.59 | 0.47 | 3.7 | 53.1 |
| イタリア | | ウンブリア州 グァルドダディーノ | ロケッタ Rocchetta | | 161.4 | 7.8 | 4.4 | 59 | 3.4 | 0.5 | 3.7 | 180 |
| イタリア | | 北イタリア ロンバルディア州 Bergamo | ビアンカ ネーヴ Bianca Neve | | 257.7 | | 0.64 | 59.6 | 26.5 | 0.24 | 3.5 | 271.5 |
| イタリア | | "モリーセ州 イサーニア Castelpizzuto - Isernia, Molise" | キャステリーナ Castelli | | 145.3 | 7.44 | 2.1 | 54 | 2.5 | 0.3 | 3.5 | 175 |
| イタリア | | "北部マリタイムアルプス Fonti San Damiano, Maritime Alps" | コラルバ Coralba | | 221.1 | 8 | 0.4 | 54 | 21 | 3 | 3.4 | 255 |
| イタリア | | "北イタリア ロンバルディア州 ベルガモ Lenna - Bergamo, Lombardia" | Pioda | | 146.7 | 8 | 0.95 | 34.4 | 14.8 | 0.47 | 3.4 | 161.7 |
| ネパール | | | Himalayan tural Spring Water | | 5 | | 0.83 | 1.3 | 0.42 | 0.7 | 3 | 25.8 |
| 滋賀 | | おごと温泉 | 湯元館 | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉) | 3.7 | 9.22 | 89.2 | 1.4 | 0.06 | 0.4 | 29.1 | 1.7 |
| 滋賀 | | おごと温泉 | おごと温泉 木もれび | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉) | 3.7 | 9.22 | 89.2 | 1.4 | 0.06 | 0.4 | 29.1 | 1.7 |
| 滋賀 | | おごと温泉 | 雄山荘 | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉) | 3.7 | 9.22 | 89.2 | 1.4 | 0.06 | 0.4 | 29.1 | 1.7 |
| 滋賀 | | おごと温泉 | ことゆう | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉) | 3.7 | 9.22 | 89.2 | 1.4 | 0.06 | 0.4 | 29.1 | 1.7 |
| 群馬 | | たんげ温泉 | 美郷館(みさとかん) | カルシウム-硫酸塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉) | 630 | | 50.9 | 252 | 0 | 0 | 28.8 | 1.4 |
| イタリア | | "サルデーニャ州 カリアリ Siliqua - Cagliari, Sardegna" | S. Giorgio | | 126.7 | 7.11 | 45.5 | 23.3 | 16.7 | 1.9 | 28.7 | 138.5 |
| ベルギー | | Roosdaal | Fertilia | | 305.8 | | 10.1 | 101 | 13 | 3.9 | 28 | 230 |
| 宮城 | | 中山平温泉 | 名湯秘湯うなぎの湯の宿 琢秀(たくひで) | 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉・硫酸塩泉 | 4.4 | 9.3 | 254.9 | 1.6 | 0.1 | 11.9 | 273.4 | |
| イタリア | | "シチリア州 カターニア Acireale - Catania, Sicilia" | Sorgente Pozzillo | | 512.8 | 6.75 | 252.1 | 82.1 | 75 | 36.8 | 27.7 | |
| クロアチア | | Lipik | Stude | | 240.4 | | 9.51 | 62.25 | 20.67 | 0.65 | 27.04 | 299.28 |
| イタリア | | "トスカーナ州 ピサ Loc. Montacchiello - Pisa, Toscana" | Dota | | 791.8 | 6.4 | 97.8 | 198.8 | 71.9 | 3.2 | 27 | 110.2 |
| アメリカ | | "カルフォルニア州 Palomar Mountain, San Diego, California" | パロマー・マウンテン Palomar Mountain | | 59.5 | 7.4 | 9.3 | 15.1 | 5.3 | 3.4 | 26.9 | 80 |
| 群馬 | | 万座温泉 | 日進館 万座温泉ホテル | 硫黄泉 | 361.8 | 2.7 | 109.8 | 42.2 | 62.5 | 23.6 | 258.6 | 10.6 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 Chiusa di Pesio - Cuneo, Piemonte" | Fonte Abrau | | 116.3 | 8.1 | 0.8 | 26 | 12.5 | 0.2 | 25.4 | 140 |
| イタリア | | "エミリア・ロマーニャ州 パルマ Medesano - Parma, Romagna" | Montinverno dei Colli di Parma | | 491.5 | 7.2 | 17.5 | 132.8 | 38.9 | 2.8 | 25 | 401 |
| 群馬 | | 草津温泉 | 山口荘 | 酸性含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉(酸性低張性高温泉)(硫化水素型) | 287 | 2.08 | 43.5 | 72 | 26.1 | 13.5 | 246 | 7.09 |
| 栃木 | | 塩原元湯温泉 | 秘湯の宿 元泉館(げんせんかん) | 含硫黄 - ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉(硫化水素型) | 488.7 | 6.7 | 1073 | 144 | 31.4 | 69.3 | 245.7 | 126.6 |
| ブラジル | | Santa Clara | サンタ・クララ Santa Clara | | 8.2 | 5.54 | 10.16 | 0.61 | 1.63 | 9.55 | 24.13 | 13.69 |
| スペイン | | カタロニア州 ヘローナ県 Macanet de Cabrenys | レ・クレウス Les Creus | | 98.7 | | 12 | 28 | 7 | 1 | 24 | 119 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 Castelletto d’Orba, Piemonte" | アクアモンタナ Aqua Monta | | 151.7 | 7.7 | 6.4 | | 37 | 0.6 | 23 | 400 |
| イタリア | | "マルケ州 Macerata Feltria - Pesaro, Marche" | Solfurea | | 1423.2 | 6.65 | 130 | 320 | 152 | 13 | 23 | 587 |
| スペイン | | カタロニア州 ヘローナ県 ラセルバ | フォント・セルヴァ Font Selva | | 80.5 | | 50 | 24 | 5 | | 23 | 216 |
| イタリア | | "トスカーナ州 フィレンツェ Greve in Chianti - Firenze, Toscana" | Fonte di Alice | | 237.7 | 7.8 | 96.1 | 57.2 | 23.1 | 3 | 22.2 | 363 |
| 新潟 | | 栃尾又温泉 | 田舎の我が家宝厳堂 | 単純放射能泉(アルカリ性低張性温泉) | 95.4 | 8.6 | 34.5 | 37.8 | 0.21 | 0.8 | 22 | |
| 長野 | | 扉温泉 | 湧水の宿 湯元群鷹館 | 単純泉(低張性弱アルカリ性低温泉) | 14.9 | 8 | 103 | 5.1 | 0.53 | 1.2 | 22 | 0.22 |
| アメリカ | | "カルフォルニア州 Sierra Nevada Mountains, California" | Hetchy Mountain Water | | 4.6 | 7.2 | 3 | 1.5 | 0.2 | 0.3 | 22 | |
| 静岡 | | 富士宮市 | バナマックス Spa Water Va Max 160 | |
| | | | | | 22 | |
| 兵庫 | | ハチ北温泉 | ハチ北温泉 湯治の宿 | 単純弱放射能低温泉 アルカリ低張性 | 41.2 | | 138 | 1.6 | 9.08 | 0.78 | 21.2 | 3 |
| イタリア | | "トスカーナ州 Monte San Savino, Toscana" | Fonte Santafiora | | 314 | 7.6 | 108 | 76.4 | 30 | 3.2 | 20.5 | 390.4 |
| イタリア | | "南イタリア カンパニア州 ナポリ Castellammaare di Stabia - Napoli, Campania" | Faito | | 256.3 | 7.5 | 12 | 73 | 18 | 9 | 20.1 | 311.1 |
| イタリア | | "トスカーナ州 アレッツォ Monte San Savino - Arezzo, Toscana" | Perla | | 312.5 | 7.7 | 108 | 75.8 | 30 | 3.2 | 20 | 390.4 |
| オーストラリア | | タスマニア州 | ハーツ Hartz | | 251.9 | 6~6.5 | 35 | 86 | 9 | 0.2 | 20 | 260 |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | "Vrelo Park, Kiseljak" | Sarajevski Kiseljak | | 790.5 | 6.5 | 644 | 236.5 | 48.6 | 19.5 | 2.8 | 1805.6 |
| イタリア | | "北イタリア ロンバルディア州 ブレシア Vallio Terme - Brescia, Lombardia" | キャステロ Castello | | 294.7 | 7.5 | 0.94 | 62.3 | 33.9 | 0.12 | 2.4 | 339.1 |
| カナダ | | ブリティッシュコロンビア州 | Cadian Bourassa | |
| | | | | 0.4 | 2.3 | |
| 福島 | | 二岐温泉(ふたまたおんせん) | 大丸あすなろ荘(自噴源泉) | カルシウム-硫酸塩泉 | 777.5 | 8.8 | 84.2 | 311 | 0 | 1.5 | 19.8 | 0.4 |
| ブラジル | | Lindoia | Lindoia Premium | | 58 | 8.16 | 32 | 17.23 | 3.64 | 4 | 19.4 | 139.69 |
| ベルギー | | "Bru,Chevron" | Bru | | 134.5 | | 8 | 21 | 20 | 1.5 | 19 | 180 |
| ベルギー | | Spontin | Spontin | | 156.5 | 7.3 | 14 | 38 | 15 | 2.5 | 19 | 180 |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | | Tesanj | Diamant | | 357.5 | 6.8 | 15 | 64.92 | 47.62 | 0.78 | 19 | 429.44 |
| 福島 | | 高湯温泉(高湯26番泉) | 吾妻屋 | 酸性・含硫黄(硫化水素型)-アルミニウム・カルシウム硫酸塩温泉(硫黄泉)(低張性-酸性-高温泉) | 347.1 | 2.8 | 65.3 | 95.2 | 26.6 | 21.8 | 181 | 9 |
| スペイン | | ガリシア州 ポンテペドラ・モンダリズ温泉 | モンダリズ Mondariz | | 45.3 | 6.6 | 52.1 | 8.1 | 6.1 | 5.4 | 18.4 | 163.4 |
| イタリア | | "プグリア州 バリ Casamassima - Bari, Puglia" | アマータ Amata | | 419.7 | 6.8 | 20 | 99 | 42 | 2.3 | 18 | 496 |
| ベルギー | | | Freu He | | 56.9 | | 14 | 17 | 3.5 | 1 | 18 | 80 |
| ニュージーランド | | "ニュージーランド南島カンタベリー地方 Canterbury, South Island" | バージン キウイ Virgin Kiwi | | 37.8 | 7.9 | 6.9 | 12 | 1.9 | 0.7 | 18 | |
| ポルトガル | | Montemuro | Sao Cristovao | | 11.2 | 6.07 | 6.3 | 3.11 | 0.83 | 0.9 | 17.9 | 14.8 |
| ニュージーランド | | "ニュージーランド南島カンタベリー地方 Canterbury, South Island" | ワイマック Waimak | | 37.8 | 7.5 | 6.9 | 12 | 1.9 | | 17.4 | |
| イタリア | | "エミリアロマーニャ、パルマ、ラミオラ Ramiola, Parma, Emilia Romagna" | エミリア Aemilia | | 483 | 7.2 | 48.3 | 76.1 | 71.4 | 3.3 | 17 | 542.7 |
| 宮城 | | 峩々温泉(ががおんせん) | 峩々温泉 | ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 | 360.6 | 6.9 | 162.8 | 122.9 | 13 | 11.7 | 162 | 5.9 |
| ブラジル | | Fonte do Amanhecer | フェニックス Fenix | | 17 | 6.53 | 5.8 | 4.74 | 1.25 | 2.6 | 16.77 | 36.52 |
| イタリア | | "北イタリア ピエモンテ州 ヴェルバニア Malesco - Verbania, Piemonte" | アルピア Alpia | | 28.2 | 8.1 | 3.5 | 5.7 | 3.4 | 1.2 | 16.7 | 33.7 |
| イタリア | | "北イタリア ロンバルディア州 コモ Cadorago - Como, Lombardia" | S.Antonio | | 105.9 | 7.7 | 3.6 | 33.5 | 5.4 | 0.69 | 16.7 | 133 |
| 山形 | | 蔵王温泉 | かわらや旅館 | 酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(低張性酸性高温泉) | 224.5 | 1.7 | 49.3 | 89.8 | | 30.6 | 152 | 6.9 |
| フィンランド | | | サンタクロース・スプリングウォーター Santa Claus Spring Water | | 44.5 | 6.5 | 7.4 | 10.1 | 4.7 | | 15.9 | 31.7 |
| イタリア | | "南イタリア カラブリア州 Stilo - Reggio Calabria, Calabria" | マンジャトレッラ Mangiatorella | | 20.2 | 6 | 9.8 | 5.8 | 1.4 | 0.8 | 15.8 | 26.5 |
| 埼玉 | | 秩父温泉 | 満願の湯 | 単純硫黄冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉) | 5.9 | | 78.1 | 1.2 | 0.7 | 1.5 | 15.5 | |
| イタリア | | "エミリア・ロマーニャ州 パルマ Ramiola di Medesano - Parma, Emilia Romagna" | Madon della Mercede | | 446.5 | 7.2 | 48.4 | 106.1 | 44.2 | 3.6 | 15.3 | 475 |
| イタリア | | "イタリア中部 ウンブリア州 Villa Sanfaustino, Umbria" | Sanfaustino | | 1105.3 | 6.05 | 17.4 | 413.9 | 17.2 | 2.5 | 15.2 | 1244.4 |
| カナダ | | | Labrador | | 191.1 | | 20 | 42 | 21 | 3 | 15 | 234 |
| ドイツ | | バイエルン州 Stephanskirchen/Simssee | St. Leonhardsquelle | | 330.9 | | 5.4 | 93 | 24 | 1 | 15 | 393 |
| ベルギー | | "アルデンヌ地方 スパ Spa, Ardennes" | Spa Marie Henriette | | 56.2 | | 10.5 | 11 | 7 | 1.3 | 15 | 75 |
| 栃木 | | 川俣温泉 | 川俣 一柳閣 | 単純温泉 (弱アルカリ性低張性高温泉) | 61.2 | 8.3 | 88.1 | 23 | 0.9 | 5.5 | 148.3 | 25.2 |
| 栃木 | | 川俣温泉 | 川俣 一柳閣 | 単純温泉 (弱アルカリ性低張性高温泉) | 93.9 | 7.83 | 265.2 | 36.1 | 0.9 | 27.5 | 148.3 | 25.2 |
| 福島 | | 玉梨八町温泉(たまなしはちまちおんせん) | 恵比寿屋 | 含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉 | 722.8 | 6.8 | 790.8 | 179.9 | 66.6 | 22.8 | 145.1 | 8.9 |
| 栃木 | | 塩原元湯温泉 | 大出館 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 | 256.7 | | 545 | 82 | 12.6 | 38.2 | 143 | 59 |
| ベルギー | | Yvoir | Presby | | 255.1 | | 7 | 84 | 11 | 1.5 | 14 | 250 |
| トルコ | | | Efe | | 479.8 | | 100.1 | 100.2 | 55.917 | | 13.9 | 488 |
| イタリア | | "トスカーナ州 Chianciano Terme, Toscana" | Fucoli | | 1943.5 | 6.8 | 18.1 | 647 | 79.5 | 2.3 | 13.6 | 425 |
| イタリア | | "南イタリア カラブリア州 Girifalco - Catanzaro, Calabria" | キャラブリア Calabria | | 39.8 | 7.35 | 10 | 9.2 | 4.1 | 1.5 | 13.5 | 33.9 |
| ポルトガル | | "Fastio, Terras de Bouro" | Agua do Fastio | | 0.8 | 5.78 | 0.5 | 0.3 | | 0.1 | 13.5 | |
| ポルトガル | | Oliveira de Frades | Caramulo | | 12.9 | 5.5 | 20.7 | 3.2 | 1.2 | 1.1 | 13.4 | 14.6 |
| ポルトガル | | Monchique | Monchique | | 2.9 | 9.5 | 105 | 1.08 | 0.044 | 2 | 13.2 | 106 |
| イタリア | | "南イタリア カラブリア州 Girifalco - Catanzaro, Calabria" | Moschetta | | 46.3 | 6.95 | 9.94 | 9.51 | 5.5 | 1.1 | 13.07 | 56.29 |
| イタリア | | "ウンブリア地方アクアスパルタ・テルミ Acquasparta Termi, Umbria" | アメリノ Amerino | | 381.1 | 7.1 | 11 | 139 | 8.2 | | 13 | |
| 栃木 | | 八丁湯 (はっちょうのゆ) | 八丁湯 | 単純温泉 | 48.6 | 7.1 | 117.2 | 18.8 | 0.4 | 3.5 | 125 | 6 |
| イタリア | | "ローマ地方フィーギ Fiuggi, Rome" | フィウッジ Fiuggi | | 65.6 | 6.8 | 6.4 | 15.9 | 6.3 | 4.4 | 12.8 | 81.7 |
| スペイン | | バレンシア州 | Font Sol | | 504.1 | | 80.1 | 118 | 51 | 2.9 | 12.8 | 239 |
| イタリア | | "トスカーナ州 シエナ, Siena Toscana" | アクアフコリ Acqua Fucoli | | 1902.4 | 6.7 | 23.2 | 615 | 89 | 2.9 | 12.5 | 492 |
| オランダ | | Sittard | セブロン Sablon | | 199.2 | | 4.9 | 60 | 12 | 2.2 | 12 | 250 |
| ブラジル | | | Agua Fratelli Vita | | 32.3 | | 12.45 | 6.91 (Calcium bicarbonate) | 3.67 (Mg bicarbonate) | | 11.9 | |
| ブラジル | | Vale do Paraiba | デルフォンテ Delfonte | | 40.3 | 7.95 | 9 | 11.93 | 2.55 | 2.63 | 11.51 | 77.81 |
| イタリア | | "北イタリア ロンバルディア州 ベルガモ Alme - Bergamo, Lombardia" | Prealpi | | 255.5 | 7.98 | 30.8 | 70.4 | 19.4 | 1.6 | 11.4 | 311.2 |
| 徳島 | | 月の谷温泉 | 月の宿 | 単純硫黄冷鉱泉 (低張性アルカリ性冷鉱泉) | 5.8 | 9.4 | 100.6 | 2.3 | | 1.2 | 11.2 | |
| 長野 | | 野沢温泉 | 四季の宿 河一屋旅館 | 単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉) | 216.8 | 8.6 | 194.9 | 86.7 | | 7.8 | 107.8 | 4.1 |
| 長崎 | | 雲仙温泉 | 雲仙宮崎旅館 | 含硫化水素酸性硫黄泉 |
| 2.8 | | | | | 103.8 | |
| 栃木 | | 塩原元湯温泉 | 大出館 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(硫化水素型) (中性低張性高温泉) | 172.1 | | 324.5 | 51.6 | 10.5 | 23.4 | 100.8 | 30.5 |
| イタリア | | "南イタリア バジリカータ州 ポテンザ Fonti di Monticchio, Monte Vulture - Potenza, Basilicata" | Gaudianello | | 593.2 | 5.79 | 129 | 152 | 52 | 48 | 100 | 940 |
| イタリア | | "南イタリア バジリカータ州 ポテンザ Rionero in Vulture - Potenza, Basilicata" | Ninfa | | 116.2 | 5.76 | 41.1 | 32.2 | 8.7 | 25.2 | 100 | 219 |
| ポーランド | | Krinki | Krynka | | 236.3 | | 4.5 | 65 | 18 | 2 | 10.6 | 267 |
| イタリア | | "リグーリア州 Calizzano - Savona, Liguria" | Fonti Bauda | | 20.5 | 7.06 | 3.4 | 6.4 | 1.1 | | 10.3 | 27.5 |
| イタリア | | 北イタリア ロンバルディア州 ブレシア ダルフォ Darfo - Brescia | ボアリオ Boario | | 489 | 7.2 | 5 | 130 | 40 | 2 | 10 | 305 |
| イタリア | | "トスカーナ州ピサ S.Giuliano Terme - Pisa, Toscana" | コロナ Coro | | 86 | 6.7 | 31.8 | 12.1 | 13.6 | 0.9 | 10 | 125 |
| ベルギー | | "アルデンヌ地方 スパ Spa, Ardennes" | Spa Barisart | | 19.9 | | 5 | 5.5 | 1.5 | 0.5 | 10 | 18 |
| ブラジル | | Zinga Moche | Agua Mineral Kaiary | | 0.7 | 4.8 | 0.47 | 0.11 | 0.11 | 0.01 | 1.94 | 0.4 |
| イタリア | | "北イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 ウディネ Forni Avoltri - Udine, Friuli Venezia Giulia" | Julia Sorgente Geu | | 103.6 | 8.1 | 0.25 | 28.5 | 7.9 | 0.16 | 0.62 | 132 |
| スイス | | ファルサー・ヴァレー Valser Valley | ファルサー Valser | | 1271.6 | 6.7 | 10.7 | 425 | 51 | 1.5 | 0 | 386 |
| 北海道 | | 見市温泉 | 見市温泉旅館 | 食塩水 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 上の湯温泉 | 銀婚湯 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 八雲温泉 | 温泉ホテル 八雲遊楽亭 | |
| | | | | | | |
| 北海道 | | ニセコ新見温泉 | ニセコの秘湯 新見本館 | カルシウム・ナトリウム-硫黄塩泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | ニセコ昆布温泉 | 鯉川温泉旅館 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | ニセコ五色温泉 | ニセコ五色温泉旅館 | 含フッ素食塩苦味硫化水素泉 |
| 3.2 | | | | | | |
| 北海道 | | ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭 | ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭 | |
| | | | | | | |
| 北海道 | | ニセコひらふ温泉 | 温泉ゆころ | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 高原温泉 | 大雪高原山荘 | 単純酸性温泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 旭岳温泉 | 湧駒荘(ゆこまんそう) | ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 菅野温泉 | かんの温泉 | (旧)含ホウ酸・食塩-重曹泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 丸駒温泉 | 丸駒温泉旅館 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 芽登温泉 (めとうおんせん) | 芽登温泉 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 知内温泉 | 知内温泉旅館 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 定山渓温泉(じょうざんけいおんせん) | 定山渓グランドホテル別館福寿苑 | 含硝酸食塩泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 定山渓温泉(じょうざんけいおんせん) | 定山渓第一寶亭留 翠山亭 | |
| | | | | | | |
| 北海道 | | カルルス温泉 | かめやカルルス館 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | カルルス温泉 | 湯元オロフレ荘 | |
| | | | | | | |
| 北海道 | | トムラウシ温泉 | 国民宿舎東大雪荘 | 含重曹食塩硫化水素泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 幌加温泉 | ホロカ温泉旅館 | 含硝酸重曹食塩泉ほか |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 十勝岳温泉 | 湯元凌雲閣 | 酸性緑ばん泉ほか |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 川湯温泉 | 御園ホテル | 酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ)-ナトリウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型) (酸性低張性高温泉) |
| 1.6 | | | | | | |
| 北海道 | | 天人峡温泉 | 天人閣 | ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉(含土類、食塩-芒硝泉) |
| 6.3 | | | | | | |
| 北海道 | | 湯の川温泉 | ホテル雨宮館 | 塩化物温泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
| 6.95 | | | | | | |
| 北海道 | | 川湯温泉 | 川湯ホテルプラザ | 酸性硫化水素泉・酸性硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 北海道 | | 登別温泉 | 名湯の宿パークホテル雅亭 | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 嶽温泉(たけおんせん) | 小島旅館 | 酸性-カルシウム-塩化物泉 |
| 2.12 | | | | | | |
| 青森 | | 猿倉温泉 | 猿倉温泉 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 蔦温泉(つたおんせん) | 蔦温泉旅館 | ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 温川温泉 | 温川山荘 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 酸ヶ湯温泉(すかゆおんせん) | 酸ヶ湯温泉旅館 | 酸性緑ばん泉ほか |
| | | | | | | |
| 青森 | | 下風呂温泉郷 | かどや旅館 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 下風呂温泉郷 | まるほん旅館 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 薬研温泉 | ホテルニュー薬研 | 弱アルカリ単純泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 浅虫温泉 | 浅虫温泉 辰巳館 | ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 浅虫温泉 | 津軽藩本陣の宿 旅館 柳の湯 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 寒水沢温泉 | 八甲田リゾートホテル | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 奥入瀬渓流温泉 | 現代湯治の宿おいらせ | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 青荷温泉(黒石温泉郷) | 青荷温泉 | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 青荷温泉(黒石温泉郷) | 飯塚旅館 | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 温湯温泉 | 後藤温泉客舎 | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 大鰐温泉 | 熱の湯水木温泉客舎 | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 大鰐温泉 | ヤマニ分館 | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 湯ノ沢温泉郷 | でわの湯湯ノ沢山荘 | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 湯ノ沢温泉郷 | なりや温泉 | 食塩硫化水素泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 湯ノ沢温泉郷 | 秋元温泉 | 酸性硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 古遠部温泉 | 古遠部温泉 | 含石膏弱食塩泉 |
| | | | | | | |
| 青森 | | 村市温泉 | グリーンパークもりのいずみ | |
| | | | | | | |
| 青森 | | 黄金崎不老不死温泉 | 黄金崎不老不死温泉 | 含鉄-ナトリウム-マグネシウム-塩化物強塩泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 玉川温泉 | 玉川温泉 | 酸性含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)・アルミニウムー塩化物泉 |
| 1.08 | | | | | | |
| 秋田 | | 杣温泉(そまおんせん) | 杣温泉(そまおんせん) | ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉 | 325 | 8.5 | 290 | 130 | | | | |
| 秋田 | | 日景温泉 | 日景温泉 | 含硫黄-ナトリウム-カルシウム-マグネシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 泥湯温泉 | 奥山旅館 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 泥湯温泉 | 小椋旅館 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 黒湯温泉 | 黒湯温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 後生掛温泉 | 後生掛温泉湯治部 | 酸性単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 乳頭温泉卿 | 黒湯温泉 | 単純硫化水素泉・酸性硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 乳頭温泉卿 | 鶴の湯温泉 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 乳頭温泉郷 | 孫六温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 乳頭温泉郷 | 蟹場温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 乳頭温泉郷 | 休暇村田沢湖高原 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 秋の宮温泉郷 | 鷹の湯温泉 | 塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 秋の宮温泉郷 | 延命泉新五郎湯 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 秋の宮温泉郷 | 湯ノ又温泉紅葉館 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 大湯温泉 | 阿部旅館 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 金浦温泉 | 福寿草の里 金浦温泉 学校の栖 | 硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 男鹿温泉 | 男鹿ホテル | 塩化ナトリウム物泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 男鹿温泉 | 元湯雄山閣 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 男鹿温泉 | 湯本ホテル | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 強首温泉 | こわくびホテル | 塩化ナトリウム物泉 |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 矢立温泉 | 矢立温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 銭川温泉 | 銭川温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 東トロコ温泉 | 東トロコ温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 新鳩の湯温泉 | 新鳩の湯温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 新玉川温泉 | 新玉川温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 蒸の湯温泉 | ふけの湯 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 水沢温泉郷 | 旅館青荷山荘 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 水沢温泉郷 | 露天風呂水沢温泉 | 含硫黄-カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉 |
| 6.6 | | | | | | |
| 秋田 | | 五城目町 | 湯の越の宿 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 滑多羅温泉 | 滑多羅温泉 | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 三内峡温泉 | 秋田県健康増進交流センター ユフォーレ | |
| | | | | | | |
| 秋田 | | 滝温泉 | 滝温泉 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 大沢温泉 | 大沢温泉 山水閣 | 弱アルカリ性単純泉 |
| 9.2 | | | | | | |
| 岩手 | | 大沢温泉 | 大沢温泉自炊部 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 国見温泉 | 石塚旅館 | 含硫黄-ナトリウムー炭酸水素塩泉 |
| 7.1 | | | | | | |
| 岩手 | | 須川温泉(すかわおんせん) | 須川高原温泉 | 酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ、Ⅲ)-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 台温泉 | 吉野屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 台温泉 | そめや旅館 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 台温泉 | 冨手旅館 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 台温泉(だいおんせん) | 中嶋旅館 | 弱硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 繋温泉 | 湯宿民宿山新 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | とぴや温泉 | モルデンの湯 ドーミー倶楽部 安比高 | ナトリウム炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 夏油温泉 | 夏油温泉観光ホテル | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 鉛温泉 | 藤三旅館自炊部 | 単純温泉、アルカリ性単純温泉 |
| 7.8~8.5 | | | | | | |
| 岩手 | | 鉛温泉 | 鉛温泉自炊部 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 松川温泉 | 松川荘 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 湯川温泉 | 高繁旅館 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 湯川温泉 | 新清館 | |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 夏油温泉 | 元湯夏油 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉、他 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 繋温泉 | ホテル紫苑 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 繋温泉 | ホテル三春 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 玄武温泉 | 玄武 風柳亭 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 志戸平温泉 | ホテル志戸平 | 含芒硝食塩水 芒硝泉 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 松川温泉 | 松楓荘 | 単純硫黄泉 |
| 2.7 | | | | | | |
| 岩手 | | 松川温泉 | 峡雲荘 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 新安比温泉 | 新安比温泉 静流閣 | ナトリウム-塩化物強塩泉[高張性-中性-低温泉] |
| 6.9 | | | | | | |
| 岩手 | | 新鉛温泉 | 結びの宿 愛隣館 | ナトリウム炭酸水素塩泉 硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 岩手 | | 台温泉 | 旅籠 台の湯 | ナトリウム-塩化物泉 |
| 8.2 | | | | | | |
| 岩手 | | 鶯宿温泉 | 川長山荘 | 単純硫化水素泉・アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 赤倉温泉 | 湯守の宿 三之亟 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 赤倉温泉 | しゃくなげ荘 | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 姥湯温泉 | 桝形屋 | 単純酸性硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 大平温泉 | 滝見屋 | 含硫黄-カルシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 月山志津温泉 | まいづるや | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 銀山温泉 | 能登屋旅館 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 銀山温泉 | 旅館酒田屋 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 銀山温泉 | 旅籠いとうや | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 羽根沢温泉 | 加登屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 五色温泉 | 宗川旅館 | ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 蔵王温泉 | ホテル 喜らく | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 蔵王温泉 | みはらしの宿 故郷 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 蔵王温泉 | 五感の湯 つるや | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 白布温泉(しらぶおんせん) | 東屋旅館 | 弱アルカリ硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 白布温泉(しらぶおんせん) | ホテル渓山 | 含硫黄-カルシウムー硫酸塩泉 |
| 7.3 | | | | | | |
| 山形 | | 白布温泉(しらぶおんせん) | 季味の宿 山の季 | 含硫黄-カルシウム-硫酸塩温泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 瀬見温泉 | 喜至楼 | ナトリウム、カルシウム、塩化物・硫酸塩温泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 天童温泉 | ほほえみの宿 滝の湯 | 弱アルカリ泉 カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 含石膏芒硝泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 天童温泉 | ホテル王将 | 含石膏芒硝泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 滑川温泉 | 福島屋 | 含硫黄-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 |
| 7 | | | | | | |
| 山形 | | 肘折温泉 | 湯治の宿丸屋旅館 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 肘折温泉 | 葉山館 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 肘折温泉 | 三浦屋半三郎 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 肘折温泉 | 元河原湯 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 肘折温泉 | 四季の宿 松屋 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 肘折温泉 | つたや肘折ホテル | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 黄金温泉 | 金生館 | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 冨本温泉 | 冨本館 | |
| | | | | | | |
| 山形 | | あつみ温泉 | 越後屋旅館 | ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 広河原温泉 | 湯ノ沢間欠泉 湯の華 | ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 湯田川温泉 | 湯どの庵 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 湯田川温泉 | 甚内旅館 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| 8.5 | | | | | | |
| 山形 | | 湯田川温泉 | ますや旅館 | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 米沢温泉 | 時の宿 すみれ | 単純温泉(低張性 中性 低温泉) |
| | | | | | | |
| 山形 | | 小野川温泉 | 名湯の宿 吾妻荘 | 弱食塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉 食塩含有硫化水素泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 小野川温泉 | ホテル山川 | 硫黄泉 塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 山形 | | 小野川温泉 | うめや旅館 | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 小野川温泉 | やな川屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 金山温泉 | 支倉旅館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 鎌先温泉 | 湯主一條旅館 | 塩化物・硫酸塩泉 |
| 7.1 | | | | | | |
| 宮城 | | 神ヶ根温泉(かんかねおんせん) | 神ヶ根温泉 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 川渡温泉 | 藤島旅館 | 含硫黄・ナトリウム・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 川渡温泉 | 高東旅館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 川渡温泉 | 萩の館板垣旅館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 川渡温泉 | 越後屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 鬼首温泉郷 | 神滝温泉 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 鬼首温泉郷 | とどろき旅館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 鬼首温泉郷 | かむろ荘 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | くりこま高原温泉郷 | くりこま荘 | 含硫黄-カルシウム-硫酸塩泉(硫化水素型) 旧泉質:石膏硫化水素泉 低張性弱酸性低温泉 |
| 5.6 | | | | | | |
| 宮城 | | 鴻巣温泉 | 鴻巣温泉元湯 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 小原温泉 | ホテルいづみや | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 作並温泉 | 岩松旅館 | ナトリウム・カルシウム硫酸塩、塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 笹谷温泉 | 湯元一乃湯 | 鉄泉、芒硝泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、 |
| 7.6 | | | | | | |
| 宮城 | | 遠刈田温泉 | バーデン家壮鳳 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 遠刈田温泉 | 蔵王四季亭 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 中山平温泉 | 鳴子ラドン温泉 東蛇の湯 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 中山平温泉 | 元蛇乃湯 | 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉・硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 中山平温泉 | 源泉のゆ菊池旅館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 中山平温泉 | ふきゆ荘 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 鳴子温泉 | ゆさや | 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩泉-低張性アルカリ性高温泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 鳴子温泉 | 姥の湯旅館 | 単純温泉、硫黄泉、含芒硝-重曹泉、芒硝 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 鳴子温泉 | 湯治処東多賀の湯 | 含硫黄ナトリウム・カルシウム硫酸塩 炭酸水素塩泉 |
| 5.9 | | | | | | |
| 宮城 | | 鳴子温泉 | 西多賀旅館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 東鳴子温泉 | 旅館大沼 | 含食塩・芒硝重曹泉、純重曹泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 東鳴子温泉 | いさぜん旅館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 東鳴子温泉 | 元湯自炊まるみや旅館 | 重曹泉、含食塩重曹泉 |
| 6.8 | | | | | | |
| 宮城 | | 東鳴子温泉 | 旅館明正館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 湯ノ倉温泉 | 湯栄館 | |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 温湯温泉(ぬるゆおんせん) | 佐藤旅館 | ナトリウム-塩化物泉 |
| 7.8 | | | | | | |
| 宮城 | | 花山温泉 | 温湯山荘 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 鎌先温泉 | 最上屋旅館 | 含芒硝食塩泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 作並温泉 | 湯の原ホテル | 低張性弱アルカリ性高温泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 秋保温泉 | ホテルニュー水戸屋 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 松島温泉 | 松島一の坊 | ナトリウム塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 松島温泉 | 松島センチュリーホテル | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 青根温泉 | 湯元不忘閣(ゆもとふぼうかく) | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 東鳴子温泉 | 旅館 大沼 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 宮城 | | 南三陸温泉 | 南三陸ホテル観洋 | ナトリウム-カルシウム塩化物泉(低張性中性低温泉) |
| | | | | | | |
| 福島 | | 高湯温泉 | 旅館ひげの家 | 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 奥土湯 | 川上温泉 | 単純泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 新野地温泉 | 相模屋旅館 | 単純硫黄化水素泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 表磐梯押立温泉(おもてばんだいおったておんせん) | 住吉館 | 単純泉、含食塩硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 大塩裏磐梯温泉 | 旅館米澤屋 | ナトリウム-塩化物強塩泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 日中温泉 (にっちゅうおんせん) | ゆもとや | ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 二岐温泉(ふたまたおんせん) | 柏屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 福島 | | 甲子温泉(かしおんせん) | 旅館大黒屋 | 単純温泉、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 |
| 7.6 | | | | | | |
| 福島 | | 会津西山温泉 | 滝の湯 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 木賊温泉 (とくさおんせん) | 井筒屋 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 檜枝岐温泉 (ひのえまたおんせん) | 旅館ひのえまた | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 檜枝岐温泉 (ひのえまたおんせん) | かぎや旅館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 玉の湯温泉 | 湯守 玉林房 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 白鳥山温泉(しらとりやまおんせん) | 喜楽苑 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉、他 |
| | | | | | | |
| 福島 | | ぬる湯 | 旅館二階堂 | 酸性-含鉄(Ⅱ、Ⅲ)-アルミニウム-硫酸塩泉 |
| 2.9 | | | | | | |
| 福島 | | 赤湯温泉 | 好山荘 | 単純温泉、単純硫黄温泉(硫化水素型) |
| | | | | | | |
| 福島 | | 幕川温泉 | 吉倉屋 | 単純温泉、単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 幕川温泉 | 水戸屋 | 単純温泉、単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 芦ノ牧温泉 | 仙峡閣 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 湯の花温泉 | 旅館末廣 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 西山温泉 | 老沢温泉旅館 | |
| | | | | | | |
| 福島 | | 土湯温泉 | 旅館ニュー扇屋 | 炭酸水素塩泉、単純泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | 土湯温泉 | 富士屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 福島 | | 岩瀬湯本温泉 | ひのき風呂の宿分家 | |
| | | | | | | |
| 福島 | | 横向温泉 | 滝川屋旅館 | 単純温泉 |
| 6.3 | | | | | | |
| 福島 | | いわき湯本温泉 | 古滝屋 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉 |
| | | | | | | |
| 福島 | | いわき湯本温泉 | 春木屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 福島 | | 岳温泉(だけおんせん) | 松渓苑 | 酸性泉(硫黄泉) |
| 2.48 | | | | | | |
| 福島 | | 湯岐温泉 | 井桁屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 福島 | | 吉野谷鉱泉 | 吉野谷鉱泉 | |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 関温泉 | はつねや旅館 | 含重曹食塩泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 関温泉 | やすらぎの宿小松屋 | ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 月岡温泉 | ホテル清風苑 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 六日町温泉 | 湯治の宿 龍気館 | 弱アルカリ性低張性高温泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 雨飾温泉 (あまかざりおんせん) | 雨飾山荘 | 含食塩ー重曹泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 燕温泉 | 樺太館 | 含硫黄-カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 貝掛温泉(かいかけおんせん) | 貝掛温泉 | ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 駒の湯温泉 | 駒の湯山荘 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 出湯温泉 | 清廣館(せいこうかん) | 単純弱放射能温泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 出湯温泉 | 珍生館 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 松之山温泉 | ひなの宿 千歳 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 松之山温泉 | ふくずみ | |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 大沢山温泉 | 大沢山温泉 高七城 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 鷹の巣温泉 | 鷹の巣館 | ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 栃尾又温泉 | 自在館 | 単純放射能温泉 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 蓮華温泉 | 白馬岳 蓮華温泉ロッジ (仙気の湯) | 単純酸性湯 |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 湯田上温泉 | 越後乃お宿 わか竹 | |
| | | | | | | |
| 新潟 | | 妙高温泉 | 石田館 妙高ホテル | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 板室温泉(いたむろおんせん) | 一井屋旅館 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 板室温泉(いたむろおんせん) | 加登屋旅館(かどやりょかん) | アルカリ性単純温泉 |
| 9.5 | | | | | | |
| 栃木 | | 板室温泉(いたむろおんせん) | 江戸屋旅館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 大鷹の湯 | 大鷹の湯 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| 8.5 | | | | | | |
| 栃木 | | 北温泉 | 北温泉旅館 | 単純温泉 |
| 6.3 | | | | | | |
| 栃木 | | 三斗小屋温泉 | 大黒屋旅館 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 那須湯本温泉 | 喜久屋旅館 | 酸性含硫黄・カルシウム・硫酸塩泉(硫化水素系) |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 那須湯本温泉 | 旅館 山快 | |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 湯西川温泉(ゆにしがわおんせん) | 金井旅館 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 湯西川温泉(ゆにしがわおんせん) | 本家伴久萬久旅館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 幸乃湯温泉 | 大正村幸乃湯温泉 | |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 湯元温泉 | 湯守 釜屋 | 硫化水素含石膏性苦味泉(硫黄泉) |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 塩原元湯温泉 | ゑびすや | 含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 奥塩原温泉 | やまの宿 下藤屋 | 単純酸性硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 奥塩原温泉 | 渓雲閣 | 単純酸性硫黄温泉(硫化水素型) |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 塩原温泉郷 | 丸屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 塩原温泉郷 | 柏屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 奥湯西川温泉 | 平の高房 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 大丸温泉 | 大丸温泉旅館 | 単純泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 平家平温泉(へいけだいらおんせん) | 御宿 こまゆみの里 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 小滝鉱泉 | 小滝鉱泉 | 弱酸性低張性鉄冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 赤滝鉱泉 | 赤滝鉱泉 | |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 寺山鉱泉 | 寺山鉱泉 | |
| | | | | | | |
| 栃木 | | 松島温泉 | 松島温泉乙女の湯 | アルカリ性単純泉 |
| 9.2 | | | | | | |
| 栃木 | | 奥鬼怒温泉郷 | ホテル加仁湯 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 伊香保温泉 | 吉田屋旅館 | 硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 伊香保温泉 | 岸権旅館(きしごんりょかん) | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 川原湯温泉 | やまきぼし旅館 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 草津温泉 | 若の湯草津館 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 草津温泉 | 綿貫ペンション | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 草津温泉 | 松坂屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 草津温泉 | 温泉民宿ひょうたん | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 草津温泉 | 山本館 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 草津温泉 | ガーデンハウス別館 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 草津温泉 | 旅館喜平 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 草津温泉 | 草津白根山荘 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 五色温泉 | 三楽旅館 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 奈女沢温泉 | 釈迦の霊泉 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 万座温泉 | 豊国館 | |
| 2.3 | | | | | | |
| 群馬 | | 万座温泉 | 湯ノ花旅館 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 湯宿温泉(ゆじゅくおんせん) | ゆじゅく金田屋 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| 8 | | | | | | |
| 群馬 | | 四万温泉 | 積善館 | ナトリウム・カルシウム-塩化物硫酸塩温泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 四万温泉 | 柏屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 下仁田温泉 | 清流荘 | 含二酸化炭素 カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉 |
| 6 | | | | | | |
| 群馬 | | 鹿沢温泉 | 紅葉館 | マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 尻焼温泉 (しりやきおんせん) | 関晴館別館(せきせいかんべっかん) | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 川中温泉 | かど半旅館(かどはんりょかん) | カルシウム-硫酸塩温泉 |
| 8.7 | | | | | | |
| 群馬 | | 滝沢温泉 | 滝沢館 | カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 沢渡温泉 (さわたりおんせん) | まるほん旅館 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 沢渡温泉 (さわたりおんせん) | 三喜屋旅館 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 沢渡温泉 (さわたりおんせん) | 宮田屋旅館 | カルシウム・ナトリウム 硫化物塩化物塩泉 |
| 7.2 | | | | | | |
| 群馬 | | 湯の小屋温泉 | 葉留日野山荘(はるひのさんそう) | 弱アルカリ性低張性高温泉 |
| 8.2 | | | | | | |
| 群馬 | | 湯の平温泉(ゆのたいらおんせん) | 松泉閣(しょうせんかく) | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉 |
| 8.2 | | | | | | |
| 群馬 | | 八塩温泉 | 神水館 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(中性高張性冷鉱泉) |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 尾瀬かまた宿温泉 | 梅田屋旅館 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 武尊温泉 | 萱の家 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 法師温泉 | 法師温泉長寿館 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 霧積温泉(きりづみおんせん) | 金湯館(きんとうかん) | カルシウム-硫酸塩温泉 |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 薬師温泉 | かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉 |
| 6.5 | | | | | | |
| 群馬 | | 嬬恋温泉 | つまごい館 | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 白根温泉 | 加羅倉館 | |
| | | | | | | |
| 埼玉 | | 柴原温泉(しばはらおんせん) | かやの湯 | 単純硫黄冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 埼玉 | | 奥秩父温泉郷 | 鳩の湯 | 単純硫黄冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 埼玉 | | 奥秩父温泉郷 | 白雲荘 | トロン温泉 |
| | | | | | | |
| 埼玉 | | 秩父温泉 | スプラッシュガーデン秩父 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉) |
| | | | | | | |
| 埼玉 | | 両神温泉(りょうかみおんせん) | 国民宿舎両神荘 | 単純硫黄冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉) |
| 9.7 | | | | | | |
| 埼玉 | | 大滝温泉 | 神庭 | ナトリウム-塩化物温泉 |
| 7.91 | | | | | | |
| 埼玉 | | 大滝温泉 | 三峯神社興雲閣 | ナトリウム-塩化物温泉 |
| | | | | | | |
| 埼玉 | | 秩父小鹿野温泉 | 旅籠一番 | 含ホウ酸重曹食塩泉 |
| 9.97 | | | | | | |
| 茨城 | | 湯の澤鉱泉 | 湯の澤鉱泉 | |
| | | | | | | |
| 茨城 | | 湯の綱鉱泉 | 鹿の湯松屋 | |
| | | | | | | |
| 茨城 | | 横川温泉 | 巴屋旅館 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 千葉 | | 南房総 白浜温泉 | 林景荘(りんけいそう) | |
| | | | | | | |
| 千葉 | | 養老温泉 | 喜代元 | |
| | | | | | | |
| 千葉 | | 養老温泉 | 元祖養老館 | |
| | | | | | | |
| 千葉 | | 養老温泉 | 秘湯の宿 滝見館 | |
| | | | | | | |
| 千葉 | | 曽呂温泉 | 曽呂温泉 | アルカリ性硫黄泉 |
| 8.7 | | | | | | |
| 東京 | | 蛇の湯温泉 | たから荘 | アルカリ性単純硫黄冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 東京 | | 蛇の湯温泉 | たから荘 | アルカリ性単純硫黄冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 中川温泉 | 蒼の山荘 | アルカリ性単純温泉 |
| 10.2 | | | | | | |
| 神奈川 | | 湯河原温泉 | 上野屋 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 湯河原温泉 | 藤田屋 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 湯河原温泉 | 旅館まんりょう | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 湯河原温泉 | ゆがわら大野屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 強羅温泉 | 強羅彩香 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 強羅温泉 | ホテル佳山水 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 強羅温泉 | 四季の湯 強羅静雲荘 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 強羅温泉 | 五彩館 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 強羅温泉 | オーナーズ強羅ホテル | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 川崎有馬温泉 | 有馬療養温泉旅館 | 単純鉄冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉) |
| 6.5 | | | | | | |
| 神奈川 | | 七沢温泉 | 全国名湯百選の宿 七沢荘 | 弱アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 箱根湯本温泉 | ホテル河鹿荘 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 箱根湯本温泉 | ままね湯 ますとみ旅館 | 塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 箱根湯本温泉 | 箱根 金湯苑 | 含石膏弱食塩泉 |
| 8.12 | | | | | | |
| 神奈川 | | 箱根湯本温泉 | 近江屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 塔ノ沢温泉 | 塔の沢 一の湯 新館 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 塔ノ沢温泉 | 名湯万石の湯 よきや旅館 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 仙石原温泉 | ロッヂ富士見苑 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 仙石原温泉 | 仙石原箱根ガーデン | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 仙石原温泉 | 箱根温泉山荘 なかむら | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 姥子温泉 | 山越旅館 | 含鉄泉 |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 姥子温泉 | 一の湯 芦ノ湖 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 宮の下温泉 | 湯の宿 遊月 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 小涌谷温泉 | 三河屋旅館 | 弱アルカリ性単純泉(弱アルカリ性低張性高温泉) |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 堂ヶ島温泉 | 晴遊閣 大和屋ホテル | ナトリウム塩化物泉 (旧泉質名 純弱食塩泉) |
| 8.3 | | | | | | |
| 神奈川 | | 大平台温泉 | 温泉旅館 玉の湯 | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 芦乃湯温泉 | 美肌の湯 きのくにや | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 芦ノ湖温泉 | 芦ノ湖一望の宿 箱根エレガンス | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 湯ノ花沢温泉 | 箱根湯の花温泉ホテル | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 箱根底倉温泉 | そこくらの湯つたや | |
| | | | | | | |
| 神奈川 | | 蛸川温泉 | 箱根プリンスホテル | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 裂石温泉 (さけいしおんせん) | 雲峰荘(うんぽうそう) | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 桃の木温泉 | 別館 山和荘 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 十谷上湯温泉 (じっこくかみゆ) | 源氏の湯 | カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 奈良田温泉 (ならだおんせん) | 白根館 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉 |
| 8.5 | | | | | | |
| 山梨 | | 増穂 (ますほ) | 赤石温泉 | 単純酸性冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 下部温泉(しもべおんせん) | 古湯坊源泉館 | アルカリ性単純泉 |
| 8.83 | | | | | | |
| 山梨 | | 増富(ますとみ)ラジウム温泉 | 不老閣 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 増富(ますとみ)ラジウム温泉 | 観光ホテル金泉閣 | ラジウム線 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 西山温泉 | 元湯蓬菜館 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 西山温泉 | 慶雲館 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 真木温泉(まぎおんせん) | 真木温泉旅館 | 硫黄泉 |
| 10.4 | | | | | | |
| 山梨 | | 神の湯温泉 | ホテル神の湯温泉 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 竜王ラドン温泉 | ラドン健康パレス 湯~とぴあ | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 石和温泉 | 石和名湯館 糸柳 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 笛吹川温泉 | 笛吹川温泉 坐忘 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 山中湖温泉 | 富士美華ホテル | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 山中湖平野温泉 | オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー山中湖 | アルカリ性単純温泉 |
| 9.96 | | | | | | |
| 山梨 | | 富士河口湖温泉郷 | 外川荘 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 富士河口湖温泉郷 | ホテル湖龍 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | ふじやま温泉 | ハイランドリゾート ホテル&スパ | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 下部温泉(しもべおんせん) | ホテル守田 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 下部温泉(しもべおんせん) | 湯元旅館 大家 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 藪の湯温泉 | 元湯 鈴木旅館 | ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
| 9.07 | | | | | | |
| 山梨 | | 湯元温泉 | 湯本ホテル野良湯 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 芦安温泉 | 温泉民宿 よしみ | カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉(低張性アルカリ性低温泉) |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 須玉温泉 | 若神楼 | ナトリウム-炭酸水素塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 山梨 | | 川浦温泉 | 名湯の宿 山県館 | 高アルカリ性単純温泉 |
| 9.5~9.6 | | | | | | |
| 長野 | | 浅間温泉 | 坂本の湯 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 上林温泉(かんばやしおんせん) | 塵表閣本店 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 美ヶ原温泉 | 旅館すぎもと | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 奥蓼科温泉 | 横谷温泉旅館 | 含鉄泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 五色温泉 | 五色の湯旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 渋温泉 | かめや旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 渋温泉 | 古久屋 | |
| 7.0~8.4 | | | | | | |
| 長野 | | 下条温泉 | 下條温泉 加賀美 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 下諏訪温泉 | みなとや旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 田沢温泉 | ますや旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 戸倉上山田温泉 | ホテル亀屋本店 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 戸倉上山田温泉 | 美白の湯 荻原館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 野沢温泉 | ぼたん荘 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 野沢温泉 | 野沢セントラルホテル | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 野沢温泉 | 湯宿 寿命延 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 昼神温泉 | 万葉茶寮 みさか | アルカリ性単純硫黄泉 |
| 9.6-~10.3 | | | | | | |
| 長野 | | 別所温泉 | 七草の湯 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 別所温泉 | 玉屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 穂高温泉郷 | エソール安曇野 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 奥山田温泉 | 満山荘 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 崖の湯温泉 | 薬師平茜宿 | カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 角間温泉 | ようだや | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 角間温泉 | 越後屋 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 角間温泉 | 高島屋 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 角間温泉 | 福島屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 角間温泉(かくまおんせん) | 岩屋館 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 葛温泉(くずおんせん) | 仙人閣 | アルカリ性単純温泉、単純温泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 葛温泉(くずおんせん) | 温宿かじか | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 釜沼温泉 | 大喜泉 | 含二酸化炭素-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩冷鉱泉 |
| 5.7 | | | | | | |
| 長野 | | 沓掛温泉 | おもとや旅館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 高峰高原 | 高峰温泉 | 含硫黄-カルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉(硫化水素型) |
| 7.3 | | | | | | |
| 長野 | | 坂巻温泉 | 坂巻温泉旅館 | ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿教湯温泉 | ホテルかめや | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿教湯温泉 | 斉北荘 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿教湯温泉 | いづみや旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿教湯温泉 | 河鹿荘 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿教湯温泉 | ふぢや旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿教湯温泉 | みやこ旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿教湯温泉 | 永井旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿教湯温泉 | 中村旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿教湯温泉 | 旅館 玉屋 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 鹿塩温泉 | 湯元 山塩館 | ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 七味温泉 | 七味温泉渓山亭 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 小谷温泉(おたりおんせん) | 山田旅館 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 乗鞍高原温泉 | 牧水苑 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 乗鞍高原温泉 | みたけ荘 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 切明温泉(きりあけおんせん) | 雪あかり | カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 仙仁温泉(せにおんせn) | 岩の湯 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 地獄谷温泉 | 後楽館 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉、単純硫黄温泉、他 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 中の湯温泉 | 中の湯温泉旅館 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 毒沢温泉 | 神乃湯 | 酸性-アルミニウム・鉄(Ⅱ、Ⅲ)-硫酸塩冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 奈川温泉 | 富喜の湯(ふきのゆ) | ナトリウム-炭酸水素塩温泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 内山峠 | 初谷温泉(しょやおんせん) | 含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 白骨温泉 | 小梨の湯 笹屋 | 含硫黄-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩温泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 白馬塩の道温泉 | 旅館 深雪 | ナトリウム-塩化物泉 炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 八ヶ岳 | 本沢温泉(ほんざわおんせん) | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉、酸性-含硫黄-カルシウム・マグネシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 八ヶ岳 | 唐沢鉱泉 | 単純二酸化炭素冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 不動温泉 | 不動温泉 華菱 | アルカリ単純泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 不動温泉 | 奥天竜 不動温泉佐和屋 | 温泉法上の温泉 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 木曽御嶽温泉 | つたや季の宿 風里(かざり) | メタけい酸の含有量が温泉法の規定以上で温泉に該当する |
| | | | | | | |
| 長野 | | 有明 | 中房温泉 | 単純温泉、単純硫黄温泉、他 |
| | | | | | | |
| 長野 | | 霊泉寺温泉 | 和泉屋旅館 | 単純温泉 |
| 7 | | | | | | |
| 長野 | | 霊泉寺温泉 | 中屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 長野 | | 蕨温泉 | 旅館 わらび野 | カルシウム・ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性温泉) |
| | | | | | | |
| 富山 | | 黒部峡谷 | 名剣温泉(めいけんおんせん) | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 富山 | | 立山 室堂平(たてやま むろどうだいら) | みくりが池温泉 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 富山 | | 小川温泉元湯 | ホテルおがわ(不老館) | |
| | | | | | | |
| 富山 | | 北山鉱泉 | ホテル北山 | |
| | | | | | | |
| 富山 | | 北山鉱泉 | 平左衛門 | |
| | | | | | | |
| 富山 | | 黒薙温泉 | 黒薙温泉旅館 | |
| | | | | | | |
| 富山 | | 釣鐘温泉 | 釣鐘温泉旅館 | |
| | | | | | | |
| 富山 | | 祖母谷温泉 | 山小屋祖母谷温泉 | |
| | | | | | | |
| 富山 | | 金太郎温泉 | 金太郎温泉 | |
| | | | | | | |
| 石川 | | 曲水温泉 | 曲水苑 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 岩間温泉 | 山崎旅館 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 白山温泉 | 永井旅館 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 白山一里野温泉 | ホテル・旅館 山緑荘 | |
| | | | | | | |
| 石川 | | 湧泉寺温泉 | 湧泉寺温泉ホテル | |
| 7.6 | | | | | | |
| 石川 | | 和倉温泉 | 渡月館本館 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| 7.6 | | | | | | |
| 石川 | | 和倉温泉 | 日本の宿 のと楽 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| 7.6 | | | | | | |
| 石川 | | 輪島温泉郷 | 温泉民宿 白塔園 | 塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 湯湧温泉 | 湯湧やまね | ナトリウム・カルシウム -塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性温泉) |
| | | | | | | |
| 石川 | | 千里浜やわらぎ温泉 | ホテルウェルネス能登路 | ナトリウム-塩化物泉 炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 白峰温泉 | 国際観光旅館 ホテル八鵬 | 炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 白峰温泉 | 白峰温泉 御前荘 | 炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 山代温泉 | みどりの宿 萬松閣 | ナトリウム・カリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 山代温泉 | 湯快リゾート 彩朝楽 | ナトリウム・カリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 山代温泉 | 加賀屋 宝生亭 | ナトリウム・カリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 山代温泉 | たちばな四季亭 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) |
| | | | | | | |
| 石川 | | 山代温泉 | 吉田屋 山王閣 | ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 山代温泉 | 山代温泉 ホテル大のや | ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 粟津温泉 | 源泉かけ流しの宿 かめたに | ナトリウム-硫酸塩泉(硫酸塩泉、芒硝泉) |
| | | | | | | |
| 石川 | | 粟津温泉 | 法師 | ナトリウム-硫酸塩泉(硫酸塩泉、芒硝泉) |
| 7.3~7.6 | | | | | | |
| 石川 | | 山中温泉 | 微笑みのお宿 すゞや今日楼 | カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩泉 |
| 8.4 | | | | | | |
| 石川 | | 山中温泉 | 白鷺湯 たわらや | カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 観音温泉 | 観音温泉ホテル | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 石川 | | 湯川温泉 | 湯川温泉 龍王閣 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性高張性高温泉) |
| 6.9 | | | | | | |
| 石川 | | 片山津温泉 | かのや光楽苑 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 福井 | | 虹岳島温泉(こがしまおんせん) | 虹岳島荘 | 単純弱放射能冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 福井 | | 鳩ヶ湯温泉 | 鳩ヶ湯旅館 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 福井 | | 佐野温泉 | 佐野温泉 | |
| | | | | | | |
| 福井 | | 佐野温泉 | 佐野温泉 | |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 福地温泉 | 湯元長座 | 単純温泉、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 福地温泉 | いろりの宿 かつら木の郷 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 新穂高温泉 | 谷旅館 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 新穂高温泉 | 水明館佳留萱山荘 | |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 新穂高温泉 | 槍見舘 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 平瀬温泉 | 藤助の湯 ふじや | 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 神明温泉 | 湯元 すぎ嶋 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 湯屋温泉 | 泉岳舘 | 二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 湯屋温泉 | ニコニコ荘 | 含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩 塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 濁河温泉 | 湯の谷荘 | |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 下島温泉 | 朝六荘 | |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 下島温泉 | 朝六荘 | |
| | | | | | | |
| 岐阜 | | 平湯温泉 | 平湯館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 船原温泉 | 山あいの宿 うえだ | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 湯ヶ島温泉 | 湯本館 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 湯ヶ野温泉 | 福田家 | カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 雲見温泉 | かわいいお宿 雲見園 | カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 雲見温泉 | 温泉民宿高見家 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 桜田温泉 | 山芳園(さんぽうえん) | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 下田温泉 | 爪木崎 風 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 下田温泉 | 下田セントラルホテル | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 下田温泉 | 蓮台寺荘 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 下田温泉 | ペンション 星の砂 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 下田温泉 | ゲストイン四季の里 貸別荘 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 蓮台寺温泉 | クアハウス石橋旅館 | 弱アルカリ性単純温泉 |
| 8 | | | | | | |
| 静岡 | | 伊東温泉 | 山喜旅館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊東温泉 | 伊東わかつき別邸 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊東温泉 | 青山やまと | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊東温泉 | ホテルラヴィエ川良 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊東温泉 | 湯の宿いづみ荘 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊東温泉 | ウェルネスの森 伊東 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊東温泉 | ホテル暖香園 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊東温泉 | やまだ屋 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆高原温泉 | 杜の湯 きらの里 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆高原温泉 | 天然温泉の宿 かきの木 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆高原温泉 | ルネッサ城ヶ崎 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆高原温泉 | 割烹旅館 富士 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆城ヶ崎温泉 | 花吹雪 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) |
| 8.54 | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆城ヶ崎温泉 | J-Garden | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 片瀬温泉 | お宿 しらなみ | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 北川温泉 | つるや吉祥亭・別館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 北川温泉 | 山十旅館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 稲取温泉 | 伊東園ホテル稲取 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 今井浜温泉 | かね吉 一燈庵 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 峰温泉 | 河津 花小町 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 峰温泉 | ホテル四季の蔵 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 峰温泉 | 菊水館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 谷津温泉 | 源泉岩盤浴の宿 薬師の湯 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 谷津温泉 | 鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館2号館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆長岡温泉 | 湯治場弘法の湯 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆長岡温泉 | ホテルサンバレー富士見 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆長岡温泉 | 伊豆長岡京急ホテル | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 中伊豆温泉 | ごぜんの湯 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆山温泉 | 蓬莱 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆山温泉 | うみのホテル中田屋 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 伊豆山温泉 | ホテル水葉亭 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 河津温泉郷 | 大滝温泉天城荘 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 河内温泉 | 金谷旅館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 下賀茂温泉 | 伊古奈 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 下賀茂温泉 | 花のおもてなし 南楽 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 下賀茂温泉 | ホテル河内屋 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 下賀茂温泉 | 石廊館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 吉奈温泉 | 東府屋 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 熱海温泉 | 熱海温泉 古屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 熱海温泉 | 熱海倶楽部迎賓館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 熱海温泉 | 伊豆網代温泉 源泉の宿 松風苑 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 熱海温泉 | 熱海温泉 ホテル貫一 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 熱海温泉 | 熱海温泉 WA亭 風こみち | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 網代温泉 | 海辺の宿 長濱苑 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 網代温泉 | 熱海 網代温泉 民宿田舎 | カルシウム・カリウム-塩化物温泉 |
| 7 | | | | | | |
| 静岡 | | 大滝・七滝温泉 | 七滝温泉ホテル | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 大滝・七滝温泉 | 河津温泉 しあわせの宿 桜優雅 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 土肥温泉 | 中浜屋 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 土肥温泉 | ホテル喜代治館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 戸田温泉 | 御宿 きむらや つわぶき亭 | 硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 戸田温泉 | 海のほてる いさば | 硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 宇久須温泉 | 漁火の宿 大和丸 | 硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 宇久須温泉 | 食彩の宿 喜多 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 堂ヶ島温泉 | 堂ヶ島温泉ホテル | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 松崎温泉 | 旅館 炉ばた館 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 白岩温泉 | 湯治場21 大見山荘 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 白岩温泉 | 割烹旅館しもむら | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 修善寺温泉 | 伊豆修善寺温泉 湯回廊 菊屋 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 修善寺温泉 | YUTORIAN 修善寺ホテル | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 中伊豆温泉 八幡1号 | 山手スピチュラルホテル | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 月ヶ瀬温泉 | 旅館 月ケ瀬 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 梅が島温泉 | 旅館いちかわ | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 梅が島温泉 | 山間のいで湯の宿 清香 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 静岡 | | コンヤ温泉 | 湯の宿 志むら | 硫黄泉 |
| 10 | | | | | | |
| 愛知 | | 坂井温泉 | 湯本館 | 含鉄(Ⅱ)-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 南知多温泉 | 観光ホテル魚友 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 南知多温泉 | ホテル魚半日吉苑 | ナトリウム-塩化物強塩泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 南知多温泉 | 浜辺のホテル松涛 | ナトリウム-塩化物強塩泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 湯谷温泉 | はづ別館 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 名号温泉 | 名号温泉 うめの湯 | |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 添沢温泉 | 添沢温泉 雲泉閣山の家 | 低張性アルカリ性冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 東栄温泉 | とうえい温泉 | ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉( |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 夏焼温泉 | ホテル岡田屋 | |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 白鷺温泉 | 白 鷺 館 | |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 笹戸温泉 | 紫翠閣 とうふや | 低張性アルカリ性冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 笹戸温泉 | 湯 本 館 | 低張性アルカリ性冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 笹戸温泉 | 料理旅館 望水楼 | 低張性アルカリ性冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 小渡温泉 | はしもと | 単純弱放射能冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 猿股温泉 | ホテル金泉閣 | 単純弱放射能泉 |
| 8.5 | | | | | | |
| 滋賀 | | 石山温泉 | つぼた屋 | 単純放射能泉 |
| | | | | | | |
| 滋賀 | | 石山温泉 | 旅亭紅葉 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 滋賀 | | 尾上温泉(おのえおんせん) | 旅館 紅鮎 | 単純アルカリ泉 炭酸水素塩泉 |
| 7.5 | | | | | | |
| 滋賀 | | 須賀谷温泉(すがたにおんせん) | 須賀谷温泉 | ヒドロ炭酸鉄泉 |
| | | | | | | |
| 滋賀 | | 比良招福温泉 | ホリデーアフタヌーン | ナトリウム炭酸水素塩泉(中性低張性温泉) |
| | | | | | | |
| 三重 | | 湯の山温泉 | グリーンホテル | アルカリ単純温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 湯の山温泉 | 鹿の湯ホテル | アルカリ単純温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 湯の山温泉 | 旅館寿亭 | アルカリ単純温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 湯の山温泉 | 美奈川 | アルカリ単純温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 湯の山温泉 | 三峯園 | アルカリ単純温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 湯の山温泉 | 三慶園 | アルカリ単純温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 木曽岬温泉 | 安らぎの宿 庄助 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 赤目温泉 | 湯元赤目 山水園 | 単純弱放射能鉱泉(低張性、弱アルカリ性、鉱泉) |
| | | | | | | |
| 三重 | | 赤目温泉 | 対泉閣 | 弱放射能線(低張性・中性・低温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 野天もくもくの湯 | 農事組合法人伊賀の里モクモク手づくりファーム | ナトリウム塩化物泉(低張性・中性・温泉) |
| | | | | | | |
| 三重 | | 磨洞温泉 | 磨洞温泉 涼風荘 | 単純冷泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 榊原温泉 | まろき湯の宿 湯元榊原舘 | 含鉄泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 榊原温泉 | 榊原温泉 白雲荘 | |
| | | | | | | |
| 三重 | | 香肌峡温泉 | 森のホテル スメール | 含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 白山温泉 | 天然温泉やわらの湯 民宿まるや | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 白山温泉 | かず美 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 猪の倉温泉 | 猪の倉温泉 ふよう荘 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 二見温泉 | ホテル清海 | 含鉄泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 鳥羽本浦温泉 | サン浦島悠季の里 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 浦村温泉 権現の湯 | ラ・コスタリカ | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 神代温泉 | 五感の宿 慶泉 | ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性泉) |
| | | | | | | |
| 三重 | | 浜島温泉 | 湯元館 ニュー浜島 | 炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 志摩の国温泉 | 心湯あそび ねぼーや | ナトリウム-塩化物泉 炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | 近鉄賢島温泉 | 賢島宝生苑 | ナトリウム-塩化物泉 炭酸水素塩泉 (弱アルカリ性低張性泉) |
| | | | | | | |
| 三重 | | 湯ノ口温泉 | 財団法人 紀和町観光開発公社 | ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉 |
| | | | | | | |
| 三重 | | きほく千年温泉 | ホテル季の座 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 奈良 | | 湯泉地温泉 | 湯の里 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 奈良 | | 上湯温泉 | 神湯荘 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 奈良 | | 入之波温泉(しおのはおんせん) | 山鳩湯 | 単純温泉、炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 奈良 | | 湯泉地温泉 (とうせんじおんせん) | 十津川荘 | |
| | | | | | | |
| 奈良 | | 飛鳥の湯 | 天然温泉 スーパーホテル奈良・大和郡山 | |
| | | | | | | |
| 奈良 | | 大峯山洞川温泉 | 角甚 | |
| | | | | | | |
| 奈良 | | 十津川温泉 | 湖泉閣 吉乃屋 | ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉 |
| 7.4 | | | | | | |
| 奈良 | | 上北山温泉 | ふれあいの郷ホテルかみきた | |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 湯の峰温泉 | 湯の峯荘 | 重曹硫化水素泉 |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 湯の峰温泉 | あづまや | 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 |
| 7.7 | | | | | | |
| 和歌山 | | 川湯温泉 | 冨士屋 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 龍神温泉 | 下御殿 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 天然温泉ゆの里 | 天然温泉ゆの里 | 含二酸化炭素-ナトリウム -塩化物・炭酸水素塩泉 |
| 6.8 | | | | | | |
| 和歌山 | | 川湯温泉 | ときわや | |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 龍神温泉郷 | 龍神温泉 元湯 | |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 白浜温泉 | 白浜温泉公園 | |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 本宮温泉郷 | わたらせ温泉 | |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 有田 | 大谷温泉 那雲荘 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 丹後温泉 | 夕凪 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 丹後温泉 | カサデファンタひさみ | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 丹後温泉 | はしうど荘 | ナトリウム・カルシウム・硫酸温泉 |
| | | | | | | |
| 京都 | | 宇川温泉 | よし野の里 | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) |
| | | | | | | |
| 京都 | | 伊根温泉 | 伊根温泉リゾート・桜泉閣 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 天橋立温泉 | 知恵の湯 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 天橋立温泉 | ホテル北野屋 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 浅茂川浦島温泉 | シ-サイド佐竹 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 京都 | | 浅茂川浦島温泉 | 温泉民宿 五郎兵衛 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 京都 | | 木津温泉 | 木津館 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 木津温泉 | 丹後の湯宿 ゑびすや | 弱アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 京都 | | 木津温泉 | 村の宿 月亭 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 夕日ヶ浦温泉 | 海花亭 花御前 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 夕日ヶ浦温泉 | 離れの宿 和楽 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 夕日ヶ浦温泉 | まつや | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 夕日ヶ浦温泉 | 味と温泉の宿 浜魚苑 | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 鳴き砂温泉 | 和のオーベルジュ まつつる | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 八丁浜小浜温泉 | 割烹の宿 こばま荘 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 京都 | | 八丁浜小浜温泉 | シーレイク浜招月 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 京都 | | 小天橋温泉きららの湯 | くつろぎの宿 浜や | ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ性温泉) |
| | | | | | | |
| 京都 | | るり渓温泉 | るり渓温泉 こぶし荘 花あかり | 弱放射能泉 |
| | | | | | | |
| 京都 | | 蒲井温泉 | いっぺん庵 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 京都 | | 岩滝温泉 | 岩滝温泉 ホテル喜楽家 | |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 有馬温泉 | ホテル花小宿 | 【金泉:含鉄・ナトリウム-塩化物強塩温泉】【銀泉:含放射能泉】 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 有馬温泉 | ミント・リゾートイン・アリマ | 【金泉:含鉄・ナトリウム-塩化物強塩温泉】【銀泉:含放射能泉】 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 有馬温泉 | 旅館 御幸荘「花結び」 | 【金泉:含鉄・ナトリウム-塩化物強塩温泉】【銀泉:含放射能泉】 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 有馬温泉 | 陶泉御所坊 | 【金泉:含鉄・ナトリウム-塩化物強塩温泉】【銀泉:含放射能泉】 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 有馬温泉 | 竹取亭 円山 | |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 有馬温泉 | 月光園 游月山荘 | |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 有馬温泉 | 元湯 古泉閣 | |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 有馬温泉 | 有馬温泉 旅館 上大坊 | |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 武田尾温泉 | 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ | |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 武田尾温泉 | 武田尾温泉 元湯 | 弱アルカリ単純泉(低張性低温泉) | 78.9 | 7.5 | 49.57 | 30.91 | 0.4 | 1.9 | | |
| 兵庫 | | 赤穂温泉 | 呑海楼 | 含弱放射能・塩化物強塩低温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 赤穂温泉 | 夕映えの宿 銀波荘 | |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 塩田温泉 | 湯元 上山旅館 | 塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 城崎温泉 | 城崎温泉 油屋 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 城崎温泉 | 旅館 泉翠 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 城崎温泉 | 城崎温泉 丹波屋 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 城崎温泉 | 城崎温泉 料理旅館 よしはる | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 城崎温泉 | まつや | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 城崎温泉 | 城崎温泉 錦水旅館 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 城崎温泉 | 城崎温泉 和みの宿 おおかわ | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 城崎温泉 | 城崎温泉 つたや晴嵐亭 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 城崎温泉 | 城崎温泉 山しろや | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 佐津温泉 | ほのぼの民宿 木船 | ナトリウム塩化物泉・硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 湯村温泉 | 御やど ゆもと | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉(低張性・中性・高温泉) |
| 7.29 | | | | | | |
| 兵庫 | | 湯村温泉 | 橋本屋旅館 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉(低張性・中性・高温泉) |
| 7.29 | | | | | | |
| 兵庫 | | 湯村温泉 | 三好屋 グランドホテル | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉(低張性・中性・高温泉) |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 湯村温泉 | 自家源泉のお宿 とみや | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉(低張性・中性・高温泉) |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 湯村温泉 | さんきん | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉(低張性・中性・高温泉) |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 七釜温泉 | 七釜荘 | |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | 浜坂温泉郷 | 旅館 割烹 荒岩 | |
| | | | | | | |
| 兵庫 | | ハチ北温泉 | お宿 ひさ家 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | さつき荘 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | かじか荘 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 我無らん | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | ゆはらの宿 米屋 | 低張性アルカリ性高温泉 |
| 9.23 | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 癒しの宿 輝乃湯 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 元禄旅籠 油屋 | 低張性アルカリ性高温泉 |
| 9.3 | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | たねや旅館 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 湯もりの宿 ほのか | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 八景 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | プチホテルゆばらリゾート | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | むつみ旅館 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 湯原温泉森のホテルロシュフォール | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 湯快感 花やしき | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 湯の蔵つるや | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 松の家 花泉 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯原温泉 | 湯原国際観光ホテル 菊之湯 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 真賀温泉 | 真賀ホテル | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 足温泉 | 足美荘 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 苫田温泉 | 苫田温泉 いやしの宿 泉水 | 放射能泉 |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 苫田温泉 | 苫田温泉 乃利武 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯迫温泉 | 白雲閣 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 由加温泉 | 倉敷由加温泉ホテル 山桃花 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯郷温泉 | 季譜の里 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯郷温泉 | 花の宿 にしき園 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯郷温泉 | 千里園 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯郷温泉 | 清次郎の湯 ゆのごう館 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯郷温泉 | ポピースプリングス リゾート&スパ | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯郷温泉 | 湯郷グランドホテル | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 湯郷温泉 | 湯郷温泉 ふくます亭 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | あわくら温泉 | 国民宿舎あわくら荘 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 奥津温泉 | 名泉鍵湯 奥津荘 | アルカリ性単純泉(ラジウム含有) |
| 9.2 | | | | | | |
| 岡山 | | 奥津温泉 | 河鹿園 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 奥津温泉 | 奥津温泉 みやま荘 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 奥津温泉 | 湯宿 西西 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 新見千屋温泉 | いぶきの湯 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 神郷温泉 | 神郷カントリークラブホテル | 放射能泉 弱アルカリ性低張性泉 |
| | | | | | | |
| 岡山 | | 瀬戸大橋温泉 | 瀬戸大橋温泉やま幸 | ナトリウムー塩化物泉 |
| 9 | | | | | | |
| 鳥取 | | 岩井温泉 | 岩井屋 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 岩井温泉 | 花屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 岩井温泉 | 明石家 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 桶屋旅館 | 放射能泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | グランパスinn三朝 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 藍の宿 木屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 後楽 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 花屋別館 | ラジウム泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 清流荘 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 橋津屋 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 依山楼岩崎 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | かがり火の宿 有楽 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 旬彩の宿 いわゆ | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 旅館大橋 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | もみの木の宿 明治荘 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 三朝温泉 | 斉木別館 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 関金温泉 | 湯楽里 | 単純弱放射能泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 関金温泉 | 美章苑 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 関金温泉 | 国民宿舎グリーンスコーレせきがね | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 鹿野温泉 | 鹿野温泉国民宿舎山紫苑 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 東郷温泉 | 澤の湯 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 東郷温泉 | 国民宿舎 水明荘 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 皆生温泉(かいけおんせん) | 華水亭 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 皆生温泉(かいけおんせん) | 皆生グランドホテル 天水 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 皆生温泉(かいけおんせん) | 湯喜望 白扇 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 皆生温泉(かいけおんせん) | 弓が浜荘 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 皆生温泉(かいけおんせん) | 皆生の宿 ゆるり | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 皆生温泉(かいけおんせん) | 東光園 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 皆生温泉(かいけおんせん) | 岩崎館 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 皆生温泉(かいけおんせん) | なぎさ園 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 皆生温泉(かいけおんせん) | 入船旅館ビジネス | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 島根 | | 海潮温泉(うしおんせん) | 海潮荘 | ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 島根 | | 海潮温泉(うしおんせん) | 蛍の宿 山水館 | ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 島根 | | 海潮温泉(うしおんせん) | 仁井屋 | ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 島根 | | 小屋原温泉 | 熊谷旅館 | 含土類・炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 島根 | | 鷲の湯温泉 | 竹葉 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 鷲の湯温泉 | さぎの湯荘 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 鷲の湯温泉 | 安来苑 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 温泉津温泉(ゆのつおんせん) | 長命館 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| 6.5 | | | | | | |
| 島根 | | 温泉津温泉(ゆのつおんせん) | 輝雲荘 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 温泉津温泉(ゆのつおんせん) | 旅館ますや | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 温泉津温泉(ゆのつおんせん) | のがわや旅館 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 温泉津温泉(ゆのつおんせん) | なかのや | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 湯抱温泉 | 日の出旅館 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(等張性中性冷鉱泉) |
| | | | | | | |
| 島根 | | 湯抱温泉 | 中村旅館 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 湯抱温泉 | 神湯なかだ | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 有福温泉 | 三階旅館 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 有福温泉 | 旅館樋口 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 有福温泉 | 旅館ぬしや | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 有福温泉 | 寺部屋旅館 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 美又温泉 | 旅館みくにや | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 美又温泉 | とらや旅館 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 美又温泉 | ホテル美又 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 美又温泉 | 美又温泉国民保養センター | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 美又温泉 | かめや旅館 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 美又温泉 | 金城観光ホテル | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 玉造温泉 | 湯陣 千代の湯 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| 8.4 | | | | | | |
| 島根 | | 玉造温泉 | 玉造グランドホテル長生閣 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 玉造温泉 | 玉井別館 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 玉造温泉 | 佳翠苑 皆美 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 玉造温泉 | 旅亭 山の井 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 玉造温泉 | 保性館 | ナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉 |
| 8.1 | | | | | | |
| 島根 | | 玉造温泉 | 湯元 玉井館 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 八雲温泉 | ゆうあい熊野館 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 亀嵩温泉 | 玉峰山荘 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 湯の川温泉 | 湯の川温泉 松園 | ナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉 |
| 8.4 | | | | | | |
| 島根 | | 湯の川温泉 | 湯元 湯の川 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 湯の川温泉 | 湯宿 草庵 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 立久恵峡温泉 | 八光園 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 立久恵峡温泉 | 御所覧場 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 旭温泉 | ホテル川隅 | |
| | | | | | | |
| 島根 | | 津和野温泉 | 津和野温泉宿 わた屋 | |
| | | | | | | |
| 広島 | | 湯坂温泉 | 湯坂温泉郷ホテル賀茂荘 | 単純弱放射能冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 広島 | | 鞆の浦温泉 | ホテル鴎風亭 | |
| | | | | | | |
| 広島 | | 鞆の浦温泉 | 景勝館漣亭 | |
| | | | | | | |
| 広島 | | 鞆の浦温泉 | 鞆シーサイドホテル | |
| | | | | | | |
| 広島 | | 湯の山温泉 | 民宿あさ川 | 単純弱放射能冷鉱泉 |
| 9.1 | | | | | | |
| 広島 | | 矢野温泉 | あやめ | 放射線ラジウム泉 |
| | | | | | | |
| 広島 | | 養老温泉 | 養老温泉本館 | 単純弱放射能冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 広島 | | 芸北温泉 | 芸北オークガーデン | 放射能泉 |
| | | | | | | |
| 広島 | | 湯来温泉 | 旅館 藤乃家 | 単純弱放射能温泉 |
| | | | | | | |
| 広島 | | 湯来温泉 | みどり荘 | 単純弱放射能温泉 |
| | | | | | | |
| 広島 | | 湯来温泉 | 河鹿荘 | 単純弱放射能温泉 |
| | | | | | | |
| 広島 | | 潮原温泉(うしおばらおんせん) | 松かわ | 強ラドン泉・弱アルカリ性泉 |
| 8 | | | | | | |
| 広島 | | 君田温泉 | 君田温泉 森の泉 | 含二酸化炭素ナトリウムカルシウムマグネシウム炭酸水素塩塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 俵山温泉 | 山口屋別館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 俵山温泉 | 俵山温泉 泉屋旅館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 俵山温泉 | 松屋旅館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 俵山温泉 | 富士屋 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 俵山温泉 | 福隅旅館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 長門湯本温泉 | 大谷山荘 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 長門湯本温泉 | 別邸 音信 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 長門湯本温泉 | ゆとりの宿 山村別館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 長門湯本温泉 | 湯本温泉ホテル 枕水 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 長門湯本温泉 | 湯本観光ホテル西京 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 長門湯本温泉 | 原田屋旅館 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 長門湯本温泉 | 旅館 六角堂 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 雙津峡温泉 | 錦パレスホテル | 単純弱放射性冷鉱泉 |
| 7.58 | | | | | | |
| 山口 | | 湯野温泉 | 芳山園 | |
| | | | | | | |
| 山口 | | 湯野温泉 | 寿仙荘 | |
| | | | | | | |
| 山口 | | 湯田温泉 | 湯別当 野原 | |
| | | | | | | |
| 山口 | | 湯田温泉 | 西の雅 常葉 | |
| | | | | | | |
| 山口 | | 湯田温泉 | 四季の宿 梅乃屋 | アルカリ性単純泉 |
| 8.03~9.14 | | | | | | |
| 山口 | | 湯田温泉 | 湯田温泉 西村屋 | |
| | | | | | | |
| 山口 | | 湯田温泉 | KKR山口 あさくら | |
| | | | | | | |
| 山口 | | 湯の口温泉 | 湯遊の郷 天宿 | 単純弱放射能冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 川棚温泉 | 小天狗 | 弱アルカリ性・含放射能・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 川棚温泉 | ぴーすふる青竜泉 | 弱アルカリ性・含放射能・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 山口 | | 川棚温泉 | 川棚グランドホテル | 弱アルカリ性・含放射能・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 祖谷温泉 | 祖谷温泉 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 祖谷峡温泉 | 渓谷の隠れ宿 祖谷美人 | |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 新祖谷温泉 | 新祖谷温泉 ホテルかずら橋 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 祖谷渓温泉 | ホテル秘境の湯 | アルカリ単純泉 |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 大歩危祖谷阿波温泉(おおぼけいやあわおんせん) | 大歩危祖谷阿波温泉 あわの抄 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 四季美谷温泉 | 四季美谷温泉 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 千羽温泉 | ホテル千羽 | 単純硫化水素泉 |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 紅葉川温泉 | もみじ川温泉 | 単純硫黄泉(硫化水素型) |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 御所温泉 | 御所温泉観光ホテル | 単純硫黄泉(硫化水素型) |
| | | | | | | |
| 徳島 | | 土柱休養村温泉 | 土柱休養村温泉 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 徳島 | | わじき温泉 | わじき温泉 | |
| | | | | | | |
| 香川 | | こんぴら温泉郷 | 湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭 | アルカリ単純泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 香川 | | こんぴら温泉郷 | つるや旅館 | アルカリ単純泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 香川 | | こんぴら温泉郷 | 温泉旅館 宝屋 | アルカリ単純泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 香川 | | 美合おんせん(みあいおんせん) | ビレッジ美合館 | 単純硫黄泉(アルカリ性低張性冷鉱泉) |
| | | | | | | |
| 香川 | | 白鳥温泉 | 天然温泉 白鳥温泉 | |
| | | | | | | |
| 香川 | | 黒川温泉 | 元湯 黒川温泉 | |
| | | | | | | |
| 香川 | | みかど温泉 | みかど温泉 | |
| | | | | | | |
| 香川 | | 塩江温泉郷(しおのえおんせんきょう) | 新樺川観光ホテル | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 香川 | | 塩江温泉郷(しおのえおんせんきょう) | さぬき温泉 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 香川 | | 高松花樹海温泉 | 喜代美山荘 花樹海 | |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 道後温泉 | 道後温泉 ふなや | |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 道後温泉 | 道後夢蔵 旅庵浪六 | |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 道後温泉 | あたたかい宿 谷屋 | |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 道後温泉 | 道後 湯の宿 さち家 | |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 道後温泉 | 旅館 常磐荘 | |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 道後温泉 | はなや | |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 道後温泉 | 別邸 朧月夜 | |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 道後温泉 | 道後温泉 花ゆづき | |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 奥道後温泉 | ホテル奥道後 | 単純泉 |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 奥道後温泉 | KKR道後ゆづき | 単純泉 |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 権現温泉 | 権現山荘 | アルカリ性単純泉 |
| | | | | | | |
| 愛媛 | | 鈍川温泉(にぶかわおんせん) | 鈍川温泉 美賀登 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | 蘇鶴温泉 | 蘇鶴温泉 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 高知 | | 土佐山温泉 | オーベルジュ土佐山 | ふっ素イオン、メタほう酸 |
| 9.6 | | | | | | |
| 高知 | | 夢の温泉 | 夢の温泉 | 単純硫黄冷鉱泉 |
| | | | | | | |
| 高知 | | 龍河温泉 | 龍河温泉 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | ホーライ温泉 | 岡豊苑 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | 新安並温泉 | なごみ宿 安住庵 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | 柳瀬温泉 | 柳瀬温泉 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | 松葉川温泉 | ホテル松葉川温泉 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | 蘇鶴温泉 | 湯元蘇鶴温泉 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 高知 | | 佐賀温泉 | ニュー佐賀温泉 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 高知 | | 仁淀川伊野温泉 | かんぽの宿 伊野 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | 馬路温泉 | 馬路温泉 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | 北川温泉 | 北川村温泉 ゆずの宿 | |
| | | | | | | |
| 高知 | | 黒潮温泉 | 高知黒潮ホテル | |
| | | | | | | |
| 福岡 | | 柳川温泉 | ホテル輝泉荘 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 福岡 | | 原鶴温泉 | やぐるま荘 | |
| | | | | | | |
| 福岡 | | 原鶴温泉 | 旅館 佐藤荘 | |
| | | | | | | |
| 福岡 | | 筑後川温泉 | 虹の宿 Hotel 花景色 | ラドン・ラジウム(放射能泉)含有 アルカリ性気泡硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 佐賀 | | 古湯温泉 | 東京家 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 佐賀 | | 古湯温泉 | 鶴霊泉 | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 佐賀 | | 嬉野温泉 | 旅館 大村屋 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性高温泉) |
| 7.4 | | | | | | |
| 佐賀 | | 嬉野温泉 | 美肌の宿 和多屋別荘 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性高温泉) |
| | | | | | | |
| 佐賀 | | 嬉野温泉 | 元湯白珪 | 低調性中性高温泉 ナトリウム-炭酸水素塩-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 長崎 | | 小浜温泉 | 旅館 國崎 | ナトリウム-塩化物泉 |
| 7.6 | | | | | | |
| 長崎 | | 小浜温泉 | 海のそばの宿 うぐいすや旅館 | |
| | | | | | | |
| 長崎 | | 雲仙温泉 | かせや旅館 | 含硫化水素酸性緑ばん泉 |
| | | | | | | |
| 長崎 | | 湯の本温泉 | 平山温泉 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 寒の地獄温泉 | 山の宿 寒の地獄旅館 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 壁湯温泉 | 旅館 福元屋 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 筋湯温泉 | 喜安屋旅館 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 法華院温泉 | 法華院温泉山荘 | カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 別府温泉 | 野上本館 | 重炭酸土類泉、重曹泉、単純温泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 別府・鉄輪温泉 | 入舟荘 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 別府・鉄輪温泉 | 温泉閣 | ナトリウム-塩化物泉 |
| 5.6 | | | | | | |
| 大分 | | 別府・鉄輪温泉 | やすらぎの宿由布 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 別府・鉄輪温泉 | 神和苑 | 単純泉、食塩泉、炭酸鉄泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 湯平温泉 | つるや隠宅 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 湯平温泉 | 旅館白雲荘 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 湯平温泉 | 志美津 | ナトリウム-塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 六ヶ迫温泉 | 源泉俵屋旅館 | 含炭酸・ホウ酸・重曹・食塩泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 塚野鉱泉 | 福来屋旅館 | 含炭酸重曹泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 長湯温泉 | 旅館紅葉館 | 重曹泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 長湯温泉 | かじか庵 | 含土類重曹泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 長湯温泉 | 郷の湯旅館 | 炭酸泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 寒の地獄温泉 | 寒い地獄旅館 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 筋湯温泉 | 旅館ひとめ荘 | 食塩泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 筋湯温泉 | 辛川荘 | |
| | | | | | | |
| 大分 | | 天ヶ瀬温泉 | 天龍荘 | 単純硫黄泉、食塩泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 壁湯温泉 | 旅館福元屋 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 大分 | | 湯布院温泉 | 亀の井別荘 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 阿蘇内牧温泉 | 旅の宿 阿蘇乃湯 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 阿蘇内牧温泉 | 湯巡りと娯楽満載の宿 湯巡追荘 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 阿蘇内牧温泉 | 蘇山郷 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 阿蘇内牧温泉 | 旅館金時 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 阿蘇内牧温泉 | 泰山荘 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 南阿蘇温泉 | 南阿蘇温泉 癒しの里 | ナトリウム・マグネシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 南阿蘇温泉 | 別邸 蘇庵 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 南阿蘇温泉 | 南阿蘇久木野温泉宿 四季の森 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 栃木温泉 | 小山旅館 | 硫酸塩炭酸水素塩素泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 大阿蘇火の山温泉 | アーデンホテル阿蘇 | マグネシウム・カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 白水温泉 | 竹の倉山荘 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 赤水温泉 | 阿蘇白雲山荘 | 硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 米塚温泉 | 阿蘇リゾート グランヴィリオホテル | ナトリウム・マグネシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 植木温泉 | 旅館 平山 | 弱アルカリ単塩化物単純泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 玉名温泉 | 里山リゾート さつき別荘 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 玉名温泉 | 小天温泉 那古井館 | 単純アルカリ性 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 菊池温泉 | 城乃井旅館 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 山川温泉 | 旅館 山林閣 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 山川温泉 | 旅館 四つ葉 | 硫化塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | はげの湯温泉 | わいた山荘 | アルカリ性単純温泉・ナトリウム塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 地獄温泉 | 清風荘 | 硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 杖立温泉 | 葉隠館 | 弱食塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 杖立温泉 | 旅館 日田屋 | 塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 杖立温泉 | かねいし旅館 | |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 人吉温泉 | 人吉旅館 | 含食塩重曹泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 人吉温泉 | 旅館たから湯 | ナトリウム-炭酸水素・塩化物泉 |
| 7.83 | | | | | | |
| 熊本 | | 日奈久温泉 | 旅館山海荘 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 満願寺温泉 | 瑞雲荘 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 山鹿温泉 | 富士ホテル | 弱アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 山鹿温泉 | 山鹿温泉 寿三 | アルカリ性単純温泉 |
| 9.5 | | | | | | |
| 熊本 | | 湯の児温泉 | 平野屋 | 食塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 湯の児温泉 | 三笠屋旅館 | 炭酸水素塩泉(中性低張性高温泉) |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 湯の鶴温泉 | 喜久屋旅館 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 湯の鶴温泉 | あさひ荘 | |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 弓ヶ浜温泉 | 湯楽亭 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 黒川温泉 | 旅館 山河 | 単純硫黄温泉、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 黒川温泉 | 新明館 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 産山温泉 | 奥阿蘇の宿 やまなみ | アルカリ性単純温泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 垂玉温泉 | 山口旅館 | 弱酸性-含硫黄・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 内牧温泉 | 親和苑 | ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 天草下田温泉 | 泉屋旅館 | ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉 |
| | | | | | | |
| 熊本 | | 松島温泉 | マリンヒルズ 海の丘 | |
| | | | | | | |
| 宮崎 | | 吉田温泉 | 旅館伊藤 | 含土類重曹泉 |
| | | | | | | |
| 宮崎 | | 白鳥温泉 | 白鳥温泉上湯 | 単純温泉 |
| | | | | | | |
| 宮崎 | | 青島温泉 | 青島サンクマール | 炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 宮崎 | | 極楽温泉 | 極楽温泉 匠の宿 | 含炭酸鉄泉 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 妙見温泉 | おりはし旅館 | ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩泉 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 吹上温泉 | みどり荘 | 単純硫黄温泉 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 栗野岳温泉 | 南洲館 | 単純酸性硫黄温泉、酸性・含鉄(Ⅱ・Ⅲ)-アンモニア-硫酸塩泉、他 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 新湯温泉 | 国民宿舎霧島新燃荘 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 安楽温泉 | 鶴の湯 | 炭酸土類泉 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 妙見温泉 | 湯治の宿妙見館 | 含土類重曹泉 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 折橋温泉 | おりはし旅館 | 炭酸土類泉 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 湯乃谷温泉 | 霧島湯乃谷山荘 | 単純硫黄泉他 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 指宿温泉 | 温泉宿元家 | 食塩泉 |
| | | | | | | |
| 鹿児島 | | 紫尾温泉 | くすのき荘 | 単純硫黄泉 |
| | | | | | | |
| イタリア | | "トスカーナ州 ルッカ Careggine - Lucca, Toscana" | アヅリナ Azzurri | | 40.4 | 8.4 | 3.5 | 14.5 | 1 | 0.3 | | |
| オーストラリア | | マングローブマウンテン | アクアクイーン Aquaqueen | | 10.7 | | 14 | 0.98 | 2 | 0.4 | | |
| フランス | | ピュイ・ドゥ・ドーム | ハイドロキシダーゼ Hydroxydase | | 1530.1 | 6.8 | 1945 | 213.5 | 243 | 192.2 | | |
| カナダ | | | O2アクア O2Aqua | |
| | | | | | | |
| オーストリア | | | オーストリアン・マウンテン カフェインウォーター Austrian Mountain | |
| 8 | | | | | | |
| 福岡 | | 背振山 | 雷山の水 | | 93.3 | 7.4 | 13 | 27 | 6.3 | 2.9 | | |
| アメリカ | | カリフォルニア州 | クラスター・クリア Cluster Clear | |
| 4.9 | 0 | | | | | |
| アラブ首長国連邦(UAE) | | ドバイ | マサフィ Masafi | | 86.9 | 8.2 | 22 | 3.6 | 19 | 1 | | |
| 山形 | | | 秘境の湧き水 | | 119.6 | 7.6 | 3.8 | 40.8 | 4.3 | 0.4 | | |
| 大分 | | 日田市 | ひた粋 | | 61.2 | 7.7 | 48.8 | 16.6 | 4.8 | 8 | | |
| チェコ | | カルロヴィ・ヴァリ キセルカ | アキラアクアジム Aqura AquaGym | |
| | | | | | | |
| インド | | Mumbai | ビスレリ Bisleri | | 66 | 7.2 | | 13.6 | 7.8 | | | |
| ドイツ | | バイエルン州バドアデルホルツェン | オキシジェンオーツー OXYGEN O2 | | 301.6 | 4.5 | 10 | 69.8 | 31 | 1.1 | | |
| 兵庫 | | 神戸市 | フィリコ FILLICO | | 91.6 | 8~8.5 | 12.1 | 27.3 | 5.7 | 0.6 | | |
| カナダ | | | 酸素プラス | | 26.6 | 7 | 1 | 9 | 1 | 1 | | |
| イタリア | | | ローレターナ LAURETA | | 5.4 | 5.82 | 0.87 | 1.57 | 0.35 | 0.3 | | |
| 岐阜 | | 飛騨市宮川町 | 奥飛騨原水 | | 34.3 | 7.8~8.5 | 2.9 | 11.6 | 1.3 | 0.4 | | |
| イギリス | | スコットランド | スペイサイド・グレンリペット Speyside Glenlivet | | 36.6 | 7.7 | 3.9 | 12 | 1.6 | 0.7 | | |
| ロシア | | プリモルスキー | ラストチカ Lastochka | | 1445 | | 487 | 250 | 200 | 489 | | 250 |
| ロシア | | プリモルスキー | アクティバ activa | | 211.5 | | 25 | 60 | 15 | 60 | | 150 |
| 宮崎 | | 延岡市 | 豊潤水 | | 17.4 | 7.1 | 6.7 | 5.5 | 0.9 | 0.8 | | |
| 愛媛 | | 今治市上浦町 | 大三島水素水 | | 13.9 | 6.1 | 3 | 5.4 | 0.1 | 0.6 | | |
| 熊本 | | 阿蘇市一の宮町宮地 | 阿蘇の宮水 | | 106 | 7.2 | 11 | 26 | 10 | 4.1 | | |
| 福岡 | | 北九州市小倉南区合馬 | 合馬天然水 極麗 | | 99.7 | 8.4~9.2 | 22 | 29.7 | 6.2 | 42.8 | | |
| 福岡 | | 北九州市小倉南区合馬 | 合馬天然水 竹澄 | | 44.6 | 8.9~9.5 | 8.8 | 11.6 | 3.8 | 48.2 | | |
| 福岡 | | 北九州市小倉南区合馬 | 合馬天然水 潤麗 | | 63 | 7 | 1.2 | 18 | 4.4 | 1 | | |
| 長崎 | | | 雲仙島原の天然水 | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | | 水の元素 | |
| | | | | | | |
| オランダ | | | オゴ OGO | | 190.3 | 7.83 | 8.5 | 64 | 7.4 | 3.9 | | |
| フランス | | ロワール | サンブノワ SaintBenoit | |
| | | | | | | |
| デンマーク | | | イスキレ Iskilde | | 183.3 | 7.7 | 71 | 63 | 6.3 | 2.7 | | 246 |
| 韓国 | | 済州島 | 三多水(サンダスー) SamDaSoo | | 15.9 | | | 2.9 | 2.1 | | | |
| イギリス | | エルセンハム | エルセンハム Elsenham | |
| | | | | | | |
| 大分 | | 竹田市直入町 | マグナ | |
| | | | | | | |
| 和歌山 | | 伊都郡高野口町 | 霊峰高野山 大師の水 | | 39.8 | 7.1 | 5.5 | 12 | 2.4 | 1.7 | | |
| タヒチ | | | O'Tahiti | | 65.3 | | | 13.5 | 7.7 | 6.5 | | 80 |
| エストニア | | ハーグ | ベッシー VESI | | 443.1 | 7.5 | 7.4 | 120 | 34.9 | 4 | | |
| スペイン | | ガルシア ベリン | カブレイロア CABREIROA | |
| | | | | | | |
| 福井 | | 三方上中郡若狭町 | わかさ瓜割の水 | |
| | | | | | | |
| 愛知 | | 愛知郡長久手町 | 長久手のおいしい水 | |
| | | | | | | |
| インドネシア | | ギャニャール県 | サリラ Salila | |
| | | | | | | |
| 京都 | | 京都市左京区 | 鞍馬和水(くらまなごみのみず) | |
| | | | | | | |
| 山梨 | | | はまっ子どうし | |
| | | | | | | |
| 群馬 | | 利根郡片品村 | 尾瀬の湧き水 | |
| | | | | | | |
| 石川 | | 輪島市大和町 | 能登いらんかいね 飲む温泉水 | |
| | | | | | | |
| アラブ首長国連邦(UAE) | | | ジーマ Jeema | |
| | | | | | | |
| 山形 | | 東田川郡庄内町 | 月山名水 ブナの水音 | | 30.2 | 7 | 6 | 7.5 | 2.8 | 0.3 | | |
| 新潟 | | 新潟県南魚沼郡湯沢町 | こしのゆきどけ | |
| | | | | | | |
| イギリス | | "forfar,Scotland" | ストラスモア Strathmore | |
| | | | | | | |
| ブラジル | | マットグロッソ州コルギーニョ市 | アクア アニュー AGUA ANEW | |
| | | | | | | |
| 徳島 | | | 木頭村 山の湧水 AGUA ANEW | |
| | | | | | | |
| 香川 | | | 空海の泉 | |
| | | | | | | |
| 山口 | | | 水素たっぷりのおいしい水 | | 45.3 | 7.4 | 7.4 | 16 | 1.3 | 1.2 | | |
| 高知 | | 室戸市室戸岬沖2200M 水深344M | DeepBlueSea | |
| | | | | | | |
| 富山 | | 中新川郡立山町 | 北アルプス 保存水 | |
| | | | | | | |
| 富山 | | 中新川郡立山町 | 立山 四季の水 | |
| | | | | | | |
| 大分 | | 大分県杵築市 | 美しい水 | |
| | | | | | | |
| 大分 | | 大分県杵築市 | 美しい水素水 | |
| | | | | | | |
| 岡山 | | | 高水素濃度ウォーターSWAT | |
| | | | | | | |
| 三重 | | 三重県桑名市 | 長島温泉天然温泉アルカリイン水 | |
| | | | | | | |
| 静岡 | | 静岡県駿東郡小山町 | 富士山のおいしい湧き水 | |
| | | | | | | |
| 宮崎 | | 宮崎県西臼井郡五ヶ瀬町 | 日向天照水(ひむかてんしょうすい) | |
| | | | | | | |
| 福岡 | | 福岡県うきは市浮羽町 | 清水湧水 | |
| | | | | | | |
| 鳥取 | | 倉吉市蔵内320番地1 | 白山命水 | |
| 8.3 | | | | | | |
| 秋田 | | 山本郡藤里町 | 白神山水 | |
| | | | | | | |
| 長崎 | | | 轟峡の自然水 まろやか | |
| | | | | | | |
| 石川 | | 金沢市石引 | 酒蔵の水 | | 223.2 | 7.8 | 24 | 45 | 27 | 3.9 | | |
| 大分 | | 日田市 | 縄文りゅうせき水 | |
| | | | | | | |
| アメリカ | | ハワイ州 | ハイワイアン・アイルス Hawaiian Isles | |
| 6.3 | 0.1 | 0 | 0 | 0 | | |
| フランス | | | オレッツァ Orezza | | 557 | | 10 | 190 | 20 | 2 | | |
| 栃木 | | | 尚仁沢湧水 | |
| | | | | | | |
| スロバキア | | ヨーロッパ | スリンカ/Sulinka | | 2090.4 | | | 272 | 344 | 5555 | | |
| フィジー | | オセアニア | フィジーウォーターFuji Water | | 102.4 | 7.8 | 91 | 18 | 14 | | | |