? 別府鉄輪温泉 温泉閣 -水広場-

ホーム > 健康源泉宿の会 > 別府・鉄輪温泉 温泉閣

健康源泉宿の会 水広場の独自取材による別府・鉄輪温泉 温泉閣のご案内。

別府・鉄輪温泉 温泉閣

 大分県別府市鉄輪風呂本1

「還元力」が備わった弱酸性の美肌湯

推奨用途 美肌  抗老化  
  ●泉質:ナトリウム・塩化物泉
●泉質:低張性・弱酸性・高温泉
●pH:5.2 ●泉温:96.2℃
私がお薦めします 

グローバルウォーター代表
堀内拓矢
別府・鉄輪温泉 温泉閣
ご予約はこちらへ
大分県別府市鉄輪風呂本1
TEL:0977-66-1767 FAX:0977-66-2598
アクセス
車: 別府ICから10分弱
電車:JR別府駅からタクシーで約15分
お試し源泉水直送サービスはこちら

水広場スタッフ 取材レポート    担当:堀内 (2010年2月)

なぜ強力な還元力?
別府八湯のひとつである鉄輪(かんなわ)温泉は伝統ある本格湯治郷で、風情ある緩やかな坂道の至るところで豪快な水蒸気の噴気が空を昇っていきます。別府鉄輪温泉の大きな特徴は源泉かけ流しを基本とする源泉利用形態で、それは有識者から高く評価されているほど。源泉かけ流しをPRする宿は無数にありますが、鉄輪温泉では源泉かけ流しが当たり前、事前調査と直接取材により水広場が「健康源泉宿の会」としてお薦めする温泉閣さんも当然ながらすべて源泉かけ流しです。 湯の循環や投薬(塩素など)をされた源泉は酸化(老化)する一方、源泉かけ流しで提供される新鮮な温泉は酸化と反対である「還元」が期待できるといわれます。泉温、湯量、有効成分などの湧出力で他に勝る別府鉄輪温泉、その豊かな源泉力がかけ流されることで還元系のアンチエイジングが期待できると専門家も指摘しています。



左:豪快な源泉力、右:高温泉冷却器

弱酸性で保湿成分たっぷりの美肌湯 高温で強力に湧出する温泉閣の源泉のpH値は5.2の弱酸性で、素肌に近い液性です。素晴らしい源泉の中で弱酸性の湯は以外と多くありません。保湿成分として知られるメタケイ酸をとても多く含み(193mg/L)、 美肌の湯と言われるのも当然かもしれません。
温泉閣の源泉は別府でも有数の美肌の湯であるわけです。
温泉閣の源泉泉質の旧称は食塩泉。濃度は半分程度ですが純水よりずっと人間の体液に近く、浸かれば自然に成分が浸透する感じです。入浴向けの源泉であり飲泉には適さないものの、取材時に飲泉を試してみました。確かな塩味を感じる湯です。


左:青石は伊豆産を使用、右:選べる内風呂のひとつ

究極のデトックス、薬草ハーブの香る伝統の「蒸し湯」 鉄輪名物の一つに、鎌倉時代から伝わる伝統の蒸し湯があります。風呂一面に石菖(せきしょう)と呼ばれるショウブに似た薬草ハーブが敷きつめられ、そこに横たわり、高温泉の蒸気で蒸し、薬効成分が溶け合ったデトックス効果(老廃物排除)を得ます。

一般の蒸し湯より発汗量が多いことで知られ、横になって5分もすれば全身の毛穴が開き汗や老廃物が噴出します。蒸し湯でデトックスし、肌がすっきりした後に入る温泉として、弱酸性で保湿効果のある鉄輪温泉はぴったりといえます。

温泉閣から徒歩0分のすぐそばに蒸し湯がありますので、温泉との相乗効果を得るにはもってこいです。

左:蒸し湯の入り口、右:屋外には足だけの蒸し湯も

鉄輪は元祖エコライフ 100℃にも達する高温泉が豪快に湧く別府鉄輪温泉、電気やガスの暖房をあまり必要としません。温泉閣さんの客室にも温泉ヒーターがついており、その地熱力だけで真冬でも快適に過ごせるといいます。高温泉の噴気でお茶の湯を沸かしたり、地獄蒸し釜と呼ばれる温泉の噴気を利用したスチーム調理法も鉄輪名物の一つで、温泉閣の中庭にあるスチームでは宿泊客がさつまいもを蒸していました。世界がエコロジー社会となった現在、その言葉が世界に広まるずっと前からここではエコロジーと一体となった生活サイクルが脈々と続いてきたのでしょう。

また、温泉閣では昔ながらの「かまど」で炊くご飯や新鮮な魚介類をご主人自らがさばいて出してくれる料理も魅力です。


左:客室の暖房、真ん中:中庭のスチーム、右:本物のかまど炊き

俳句でつなぐ名湯の輪

知る人ぞ知る鉄輪の名物が「鉄輪俳句の句碑めぐり」です。鉄輪を訪れたたくさんの方が詠んだ句の中から毎年一句の最優秀作品が選ばれ、句碑まで建てられています。温泉閣のご主人の河野さんは鉄輪俳句の事務局長さんも務めており、この地の温泉文化を詩文の世界にも広げる努力をしています。

これまで建てられた20以上の句碑をめぐる名湯俳句ツアー、俳句ファンにはたまらないかもしれません。

左:俳句誌、右:湯けむり誌

別府・鉄輪温泉 温泉閣画像ギャラリー



画像をクリックすると画像が大きくなります。
大きくなった画像の右側をクリックすると次の画像に移動します。画像の左側をクリックすると1つ前の画像にもどります。


温泉成分表

↑トップに戻る